- 締切済み
最近、離婚事情が変わっていませんか
今日は、お時間がありましたら感想など伺えますか。 ここ30年くらいは離婚は女性有利に動いて来ましたが、最近は諸事情で変わっていませんか。 特徴的なものとして、 1.子供のDNA鑑定が普及し、男性の強い武器となった。むろん、男性に認知をさせる武器にもなります。これで、托卵がすぐ発覚し、不貞が分かるし、男に不利な養育費問題も整理される。 2.企業の定年制度が大きく変わりつつあり、優秀な人材確保、高齢化への対応から定年の延長制度が広がりつつあり、今まで大流行だった退職金目当ての熟年の定年離婚が成立しにくくなってきた。私の会社で昨年度から導入され、男性には好評です。 企業経営者の中に、定年間際の有能な人材が定年離婚の不安に晒されるのを防止する意向もある。 3.金融がIT化、国際化して、アルバイトとしてネットで稼ぐ人が増え、資産の実態が把握されていないので離婚時に隠されてしまう。 4.男性の意識の変化も手伝って、年齢を問わず、生活力をつけるようになり、離婚しても生活に困らない人が急増している。男のための家事塾は勤め帰りの男性で花盛り。家事友になり、離婚後に楽しくやっている人も結構います。、 5.その上、コンビニ機能やスーパーの飛躍的向上、家電の進化、生活サービスの進化で、お金さえあれば独り者の生活がとても快適なってきた。だから、結婚しない男が増えてもいる。 むろん、これは一つの傾向ですが、今まで、女性支援が主題だった離婚で散々苦渋をなめてきた男性側から離婚を切り出すケースも増えていますね。特に、熟年層に。 こういう動きがきっかけで、皆、冷静になって夫婦関係を考えるといいですね。 私(女)の身内の男性が、定年を前に離婚を切り出し、今はとてもハッピーに暮らしています。奥さんは可哀そうに捨てられた意識が強く、心が折れたそうでうですが、手抜きしたり、不倫したりしていたから仕方ないと思います。 ご意見、ご感想をお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
へええ、今は、男性のための家事塾なんてものがあるんですね。 それは知りませんでしたが、よいことなのではないかと思います。 DNA鑑定の件は、単に公平になったという気はします。 かつては、結婚は必須科目のようなものでしたが、 今は、自発的な選択科目に変わってきましたね。 ・生活が成り立つこと ・子供の権利が平等に守られること ・寂しい/困った状況にはならない といった問題が解決されていけば、 もう結婚という制度そのものが不要になっていく時代なのかな、と見えます。
- ni_si_ki
- ベストアンサー率19% (302/1586)
離婚以前に、結婚観が大きく変わってしまった感じが致します。 昔ですと結婚すると 1、子供が出来る 2、飯が食える 3、セックスが出来る でしたけれど、今では1くらいでしょ? 飯はあなたのおっしゃるように、身近なところで安くて美味いものが食べられるし、セックスに至っては妻がなくとも出来るわけですし。 (妻がいても応じない妻も多し) 若い人でもそうなんですから、ある程度蓄えのあるシニアですと、お金にものをいわせ、気楽なシングルライフが期待出来るというもの。 その点、シングル女性の5割が貧困率だなんて言われる時代です。 勇んで離婚しても得なことはないって証明されたようなものですね。 でもね、私は思います。 お金があったって、一人の老後はやはり寂しいですよ。 このままだと孤独死が増えそうですし、例え病院で死ねたとしても、その後は? 最近では誰も住まない家が廃墟同然となり、周辺住民は大いに迷惑をこうむっているケースもあるとか。 気ままに暮したツケは必ず回ってきます。 お互いに意地を張らず、持ちつ持たれつで連れ添っていくのが正解でしょう。
お礼
示唆に富んだご回答をいただき、ありがとうございました。 お礼が遅くなり、失礼しました。
お礼
結婚制度の今後の味方、大変勉強になりました。 ありがとうございました。