• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:熟年離婚は幸せをもたらしましたか)

熟年離婚は幸せをもたらしましたか

このQ&Aのポイント
  • 熟年離婚について女性と思われる回答の多くが、離婚して幸せだと書いていますが、本当のところどうか知りたいです。私の周りには、70歳過ぎて、惨めな離婚独身女性が多いので気になりました。
  • 彼女たちは異口同音に、今は幸せな独身生活を楽しんでいると言いますが、多くは生活保護などで他人の世話になっていますが、とにかく意識と実態が乖離していて、無残に見えます。
  • 熟年離婚による幸せの実態を知りたいです。

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.8

ケース・バイ・ケースではないでしょうか: 現金収入が少なくても、 フルフィルメントできている人もいるでしょうし、 生活資金が潤沢でも、寂しく切ない感情を抱えながら 暮らしている人もいるでしょう。 こうした機会ではなしに、 自分の足と耳と目と口で、シッカリ フィールドワークをされて、 キッチリとデータをゲットされる方が 賢明ではないでしょうか。 [《幸福な家庭はみな同じように似ているが、不幸な家庭は不幸なさまも それぞれ違うものだ。          (トルストイの『アンナ・カレーニナ』1873~1877)》 《幸福はさまざまだが、不幸は驚くほど一様である。      (『天声人語』2002.11.19)》 個人的な価値観で、幸福感も不幸感も違ってくるのでは ないでしょうか。そんな気がしています。 配偶者が酒乱やDVの人だったら、離婚後はそれらは なくなるのですからね] ご研究が進むことを 祈っております。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.7

最悪だよ

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.6

大きなお世話だろう!意識:ホットだけ。実態:とれるもの貰ったから。

noname#230156
noname#230156
回答No.4

私は熟年までいかず 中年?で離婚しました。 友達も 何人も離婚してます。 でも 40 50代だったので 皆 ほぼ再婚して幸せにやってます。 女性の幸せって 熟年者になると 何にもお世話しなくていい につきると思います。 生活保護でも 女性は 満たされるんじゃないかな?って思います。 好きなときに食べ 好きなときに外出し。 歳いって 子供のためには頑張ってきて 夫は 旨いも言わないのに 毎日毎日 朝昼晩お三度していても 楽しくもないですよ。 お金に余裕があれば また違うと思うけど。生活受給ということは、夫との生活も、あまり良くなかったから預金もない生活だったのかもしれません。それなら一人が気楽なんじゃないかな。 これはまた違う話だけど TVに 事情あり 公園で寝泊まりしていた男性が保護され 現在は、生活保護で暮らしてる… いま布団に眠れる幸せを 同じような人にもあげたいと お世話してました。 お金に余裕はないけど 心に余裕があるんですって。 まさに そこじゃないですか。 私は シュミレーションしたりしてますが 男性が 退職しても 時間を妻のため家のために使わず 現役のままだったら 嫌になると思いますよ? だって 子供とは違いますからね…。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9602)
回答No.3

izwam88 さん、こんばんは。 千葉真一と野際陽子位の生活レベルならいつでも熟年離婚できるけど、一般家庭ではどうしても、同居して暮らさない限り、女性は経済的には苦しいと聞いたことがあります。夫には少なくとも、定年後、5年位は嘱託の稼ぎあがるのに、女性はパート位しか仕事がない。それも60歳から働くというのはある意味無理がある。少なくとも50位で離婚しないと、女性は労働では経済的に男性にはかなわない。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4091/9256)
回答No.2

その幸せの定義はそれぞれ違うと思います。 生活破たんによる離婚は除くとして、 おカネに困るようで何が幸せなんだ? という疑問が湧くこと自体 女性の気持ちを理解なさっていないのではないかと感じます。 たしかに経済的に困窮している方も多いようですが、それでも 元夫との生活よりはるかに良いということではないでしょうか。 たとえ負け惜しみでも自分の生き方を肯定できるのは 素晴らしいことだと思います。 元夫に妻の愛をつなぎとめるだけの魅力や努力がなかったのかもしれません。 男性は相手を卑下する方法として、 相手の肉体的な弱さや経済的な低さに言及することが多いそうです。 離婚後の貧困を憐れむことで自分を保とうとするような男性なら むしろそちらのほうに同情したい気持ちです。

  • kensyo7
  • ベストアンサー率20% (96/470)
回答No.1

やはり男性よりは、自由のような気がします。 経済的には、仰ることも分ります。 しかし、本来「独生、独来、独去」 独り生まれて、独り来たり、独り去る・ 女性の方が「強い」

関連するQ&A