- ベストアンサー
お弁当作りの時間帯
お弁当を作っている方にアドバイスいただきたいです。 私は、朝の限られた時間内にテキパキお弁当を作るのが、非常に苦手です。 前日の夜、夕食が終わった後に、翌日のお弁当のおかずを(お弁当の本を参考に)ゆっくりと作って冷蔵庫に入れておいて、明朝はお弁当箱に詰めるだけの方が、自分に合っていると思います。 でも、そういうやり方をしている方はいらっしゃいますか? みなさんは、いつお弁当を作っていますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
幼稚園の子の弁当を作っています。 冷蔵庫…いいんですけどね…私は特にこれからの季節、怖いので当日作っています。 前の晩のおかずの残り、も入れません。 付け合わせのものについては、冷凍して自然解答を狙いますが、メインは当日朝に作っています。 冷蔵庫、は正直私は怖いと思っています。
その他の回答 (6)
- aayj
- ベストアンサー率28% (23/82)
夫と幼稚園の子のお弁当を作っています。 前日夜に作り、冷蔵庫に入れて、翌日詰めます。 夕飯のおかずを少し残して見た目を変えたり、 はたまた夕飯を作っている過程で食材を少し取り分けて違う味付けにしたり、 冷凍食品やレトルト商品を使ったり、あまり手間はかけていません。 おまけに夫のも子供のもおかずケースがあるので、作ったそのときに 詰めてしまうこともあります(汗 もちろん詰めておいても冷蔵庫に入れます。 ただ、和え物などお醤油で混ぜるものは時間が経つと塩気が薄くなるので、 詰める前に味付けしています。 誰でも、「朝は時間がなくてできない、手間かけられない」と 言いますが、 結局のところ、作る時間を計算して早起きしてないだけです。 私もそのうちの一人です(笑 うちは下にもうすぐ1歳になる子がいますが、 これが朝一番に起きてくるので、そのときに機嫌が悪ければ 足元にまとわりついて思うように動けないことがあります。 そういうことがあるので朝起きる時間を最初は10分、翌日20分、 翌々日30分、と自分が慣れるように早めたところ、 かなり余裕ができました。 こんなに違うんだ!って自分で思ったくらいです(笑
お礼
仰るとおりで、今よりも1時間早く起きれば、手間隙掛けて、余裕を持ってゆっくりと作れると思います。 今年は節電も兼ねて、少しず~つ早寝早起きしてみようと思います。あとは、要領良く、時間内にテキパキと作れるようになれればいいなぁ、と思います。 アドバイスありがとうございました。
- zennsokumama
- ベストアンサー率24% (27/110)
私は前日の夕飯の支度をするときに一緒に作ってしまい、翌日の朝に弁当箱にいれるだけにしています。 上の子の時は朝作る余裕があったのですが、下の子はアトピーのため薬を塗る時間がいったりするし、私もドクターストップ(朝早く起きて作ることに対してですが)をいただいてしまったので、出来ることはすべて前の日にしてしまっています。 おかずも作り置き(冷凍)を冷蔵庫に移したり、生協で焼くだけの物を焼いたりする程度で、簡単なことしかしてないです… 作ることに意味がありますので、やり方はあまり気にしなくていいのではないでしょうか。
お礼
訳あって朝作る余裕がない方もいらっしゃって、私だけではなくて安心しました。 何が何でも朝!でなくても良いんですよね。自分の生活スタイルの中で、お弁当作りをしていくのがベストですね。 アドバイスありがとうございました。
- CO2CO
- ベストアンサー率0% (0/1)
幼稚園の息子のお弁当を作ってます。 私は、週の初めにお弁当の献立を立てて、前日は、取り出しやすい位置に材料や道具をまとめておいて、どんな風に詰めるかまで考えておいて、作るのは当日してます。 子供と一緒に朝食を食べ始め、私は早く食べ終わり、その後、子供が食事をしている間にお弁当つくりをしてます。 長くて30分、普通は15分ぐらいで作ってしまいます。 そして、出かける前にフタをして完了です。 段取りさえ、予めつけておけば、キャラ弁とかにしない限り、大して時間はかかりません。
お礼
なるほどです、1週間のお弁当の献立を考えて、前日に位置、材料、道具、詰め方までチェックしておくんですね。そうすれば、朝テキパキ作れそうですね! 15分で作れるようになれるまでなりたいです。 アドバイスありがとうございました。
- petit_mais
- ベストアンサー率60% (1351/2224)
私は、おかずは3種類といつも決めています。 1つ目は、前日多めに作っておいたもの 2つ目は、朝食用に作ったもの(朝と昼、同じおかずでごめん、息子よ) 3つ目は、冷凍食品です。 冷凍食品は、本人のリクエストがあるので、それを入れてあげています。 今日はあれがいい、とか言ってきます。 私の場合は、わざわざお弁当用に作っているわけではなくて、 夕食と朝食の余りですので、それほど負担に感じていません。 前日の残りにも、念のためもう一度火を入れますが、 それ以外は、ほぼ詰めるだけの作業です。 あとは、「しまった!寝坊した」という日のために、 おかずを数品、冷凍庫にストックしてあります。 たとえば、焼きそば、ひじきの煮物、餃子、など。 全部余り物ですね・・・(汗) でも、そんな物たちが、いざという時にいい仕事をしてくれるんですよ! 焼きそばパンにしたり、ご飯と混ぜるだけのひじきご飯、 フライパンで軽く揚げるだけの、揚げ餃子。 数品ストックしてあると、気が楽です(笑)
お礼
おかずは3種類と決めておけば、楽ですね。私は、だらだら何も決めないで作っているから要領が悪いんだ、と思いました。 寝坊した!という万が一のために冷凍庫にストックしておくのはgoodアイディアですね。安心して熟睡できそうです。 焼きそばパンやひじきご飯や揚げ餃子、美味しそう~^^ アドバイスありがとうございました。
- emiyusamin
- ベストアンサー率46% (146/314)
こんにちは!40代主婦で息子(高1)のお弁当作り4年目です。私はすべて当日に作りたいタイプなので朝5時に起きて朝食の準備と同時進行でお弁当も作っています。お弁当のおかずは4品で野菜と肉をバランスよく作っています。野菜はほうれん草などゆででごま油としょうゆであえたりきんぴらごぼうなど、肉はさっと炒めて焼肉のたれや塩コショウなど適当に味付けすればOK。ご飯は炊飯器をセットすればすぐ炊けるのですべて朝作るほうが自分には合っています。時には冷凍食品も活用してマンネリ化を防いでいます。楽だし。前日に作るのも当日が気楽ですが、結局いつ作っても調理時間はかかるので自分に合う方法でいいのかなと思います。あと2年はお弁当が続くし、小4の娘が私立中学に進学する場合さらに6年間のお弁当作りが待っています。長く続けるために自分の負担が軽くなる方法でがんばりましょう!
お礼
朝5時起きなんですね!やはり、当日きちんと作っていらっしゃる方は、きちんと早起きされていますよね。 私も、朝食とお弁当と同時進行で、てきぱき手際よく作れるようになりたいです。回答者様を参考に、もっと早起きして当日も作ってみようと思います。 アドバイスありがとうございました。
- amy463
- ベストアンサー率26% (145/545)
こんにちは。 私は、夜お弁当をつくるのが、苦手ですf^_^; なので、朝作ってますが、冷食ばかりです(笑) 子供がまだ小さく、保育園も給食の為、私と、旦那だけなので、凝る必要はないですので(笑) でも、質問者さんのように、夜作ってる人、結構いますよ^^ これから、暑くなるので、腐りやすいものは、避けて下さいね^^
お礼
逆に、夜作るのが苦手な方もいらっしゃるんですね^^ 夜作っている人も結構いると聞いて安心しました。でも、早起きして朝作れるようになりたいです! アドバイスありがとうございました。
お礼
そうですね、衛生の事を第一に考えれば、当日に作ろう!と思えるようになりますね。前の晩のおかずの残りも入れないんですね。 私も、回答者様くらいきちんと衛生のことを考えるようにしようと思います。 アドバイスありがとうございました。