- ベストアンサー
評価が低い事を言うのは
会社での評価が低い、役職が低い などを 上司や会社に言う事って、良い事なのでしょうか? それともあまり言わない方が良いのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不当な扱いを受けているのであれば、それを言うこと自体はあまり問題ないと思います。 ですが、正当な扱いを受けていて、その扱いの低さに異議を唱えるのは問題とも取れます。 いずれも、正当かどうかは自分1人で判断することなく、複数の人間に判断して貰った方が良いでしょう。 自身の独り善がりになってる可能性も否めませんし、それを他者を介することで多角的に評価するのです。 仮に、正当な扱いを受けていて、自身の評価や役職の低さに鬱憤を述べるのであれば、やめておいた方が良いです。 会社は、その人の働きに見合った評価を下し、役職を与えます。 それに不満があるのであれば、その会社を辞めるか、評価を貰えるよう頑張るのが賢明です。 何もしようとしないのに、評価だけ欲しい。って言うのはね・・・ 働かざるもの食うべからず。とも言いますし、 よく、内面をしっかりと評価してくれよ。とする人はいます。 でも会社が欲しいのは、会社のニーズや仕事、それを考慮し解決出来る人間です。 内面の良い人ばかり雇ったって、営業成績は伸びませんし、利益も得られません。 だから会社は、結果を求めるのです。 利益と人間性と言うのは別ものです。 お金があれば生活出来ますが、性格が良いだけでは生活出来ません。 仮に上司が、給料は出さないけど、非常に人間性に優れた人であれば、納得出来ますか? それと同じ。 会社は、雇った人間が仕事をしてくれれば、それに見合った報酬を与える責任を持っています。 だから給料をくれるし、利益を出さなければいけない。 そんな感じ。 利益を出すために、しっかりと仕事をしてくれる、評価の高い人間が欲しいのです。 評価が欲しいのであれば、上司や会社に甘え・依存し、くれよ。くれよ。とするのではなく、 相手があげたい気持ちになるよう頑張り、勝ち取りましょう。 最後に、例え不当な扱いを受けてて、それを理由に会社を叩いても、 会社が潰れれば、自分も同時に無職です。 だから、不当な扱いや仕事を強要されていたとしても、言わない人はたくさんいます。 身内を持ったり、生活を保障しなければならない立場になると、それも顕著です。 まあ、言われた通り仕事をこなしてれば、お金は貰えるワケですから、 無職で路頭を彷徨わせることになるより、格段に良い。 その会社を選んだのは、一方で自身の責任です。 まさに運命共同体。よく考えて行動しましょう。 参考までに、
その他の回答 (4)
いずれにせよ、人事に関する事項は 経営の中でも重要な部類に入りますから、 それを批判するような真似は辞めたほうがいいでしょう。 自分のことなら、 「無能力者の癖に身の程知らず」と 思われかねませんので、 絶対にしないほうがいいですね。
- ele_sheep
- ベストアンサー率18% (287/1525)
自分が考えている業務貢献と 上司からの評価に大きな隔たりがあるのであれば 質問者さんの気付いていない、マイナス評価を受ける要素があるのかもしれません。 どのような働き方をしたら または どのような行動を止めれば、評価があがるのか 上司に訊くのは よいでしょう。(会社にとってもよいことだと思いますので) 訊く前に、一般的なビジネス書を読んで、自分の仕事に対する取り組みを セルフチェックしてみた方がよいかもしれませんが。
自分への会社からの評価が低い、ということを自分の上司に苦情や愚痴として言う という意味の質問でしょうか。 だったら、やめたほうが良いと思います。 評価が不当なら、 仕事で成果を出して能力を証明しなくてはなりません。 結果を出さずに評価だけしろと要求しても、ますます評価を下げるでしょう。 ただ、何故評価が低いのか、どういうところで自分は評価が下がるのかを素直にアドバイスして貰うのはありだと思います。 しかしこれはなかなか精神的にキツイと思いますけどね。
- guess_manager
- ベストアンサー率33% (1175/3512)
会社での評価が低い →どの会社での誰の? 役職が低い →誰の? 上司や会社 →だれの上司?どの会社? に言う事 →誰が誰に言うの? 何を言ってるのかわかりません。
お礼
非常にためになる、つきささる言葉でした。 他のみなさんの意見もとても参考になりました。 ありがとうございました。