- ベストアンサー
地方では評価されないのに東京では評価される事ってありますか?
- 地方で評価されないのに東京では評価されることはありますか?現在、地方で教室を開いているが、他業種同様に価格破壊的な教室が増え、資金力のある教室は評価され生徒が集まっています。しかし、都内の専門家に評価されることに疑問を感じています。地方では一般人に評価されない私が都内の専門家に評価されることは可能でしょうか?
- 地方で評価されないのに東京では評価されることはありますか?地方では教室の内容に関わらず、外見や価格で評価される傾向があります。しかし、都内では内容の評価がされ、資金力のある教室が成功しています。私自身も地方で評価されないことに疑問を感じ、都内で評価されることは可能なのか悩んでいます。
- 地方で評価されないのに東京では評価されることはありますか?地方では資金力のない教室でも外見や広告で評価され、生徒が集まります。しかし、都内では専門家やそれに関心のある人に内容が評価されます。私自身も地方で評価されず、都内で評価されることに疑問を感じています。地方と都内では評価の基準が異なるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
鳥取県に『万年筆博士』というオーダーメイドの万年筆やさんがあります。 現在の職人さんのオーダーはストップ(出来上がりが3年後)して、次に3代目の職人さんのオーダーをこれから受付始めています。それでも出来上がりは21ヵ月後。 http://www.fp-hakase.com/tanakasan.shtml 当然、地元のお客は非常に少なくて、やはり東京を中心とした都市部の評価が大きいと思います。 私も地方(田舎)である技術的な仕事をしていますが、注文は東京を中心とした関東(中でも東京都と神奈川県)が6割を占めています。 同一県なら年に1,2回くらい近隣の4,5県あわせても、全体の5%以下です。 これは地方で評価されないのでなくて、あくまでも人口比例だと思います。 仮に100万人に1人が評価すれば、北九州市や、広島市、仙台市、札幌市で評価は1,2人。大阪で3,4人 東京で10人。 東京の10人が口コミで広めてくれるので、東京では20人30人と増えていきます。 逆に100万に満たない都市での評価は0です。 現在の私の仕事がまさにそれです。50万人以下の都市からの注文はほぼ0です。 年間100万都市で1~10件。大阪で30件(関西全体で60件)。東京で150件。 上記に挙げた万年筆博士も同様だと思います。 つまり人口の多い所にアピールできればいいのです。 東京で評価を受けているのであればそれを伸ばす工夫をしましょう。 健闘を祈ります。
その他の回答 (1)
- piscadela
- ベストアンサー率35% (56/158)
一般人は価格重視で専門家は質重視という事はあると思います。 一般人は実際に利用する人たちであって、専門家はそうでないのですから。 どんなにいいものであっても需要がなくては商売として成り立ちませんから、その辺の兼合いですよね。 具体的な内容は分かりませんが、専門家に認められても一般人に認められなければ商売としては失敗に終るでしょうからその辺を検討してみるといいと思います。
お礼
お二人共、ご回答ありがとうございました。具体的な例を教えて頂き大変参考になりました。やはり人口の少ない場所での特殊な仕事は評価が難しいのですね。私としても、やはり評価をして頂ける方々に仕事をしたいので東京での評価にかけたいと思います。