• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:二酸化炭素の昇華する際の温度や体積の問題)

二酸化炭素の昇華に関する問題

このQ&Aのポイント
  • 二酸化炭素が1atmにおいて‐78℃で昇華する際の体積変化を求めよ。
  • 二酸化炭素の昇華熱が25.2kJ/molである場合、1℃上昇させるために必要な圧力の変化を求めよ。
  • クラペイロンクラジウスの式を用いて、氷に圧力を加えたり除いたりすることによって生じる復氷現象を説明せよ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.1

問(1) 計算式に代入する数値の単位を書きましょう。そうすれば間違いに気が付きます。 V=8.31・195=1620m^3 としているが、この式は、 V=8.31[J/(mol・K)]・195[K]/1[atm]=1630[J/(mol・atm)] で[m^3]の単位にはならない。 [atm]はSI単位ではないから、SI単位 [Pa]=[N/m^2]=[kg・m/(s^2・m^2)] を使う。 1[atm]=101.3[kPa] 問(2) 潜熱のデータが出ているから、クラウジウス・クラペイロン式を積分して使う。問(1)を初期条件として、積分定数を求め、T=196[K] のときのpを求めればよい。 dp=L/ΔV ・dt/T 問(3) 「体積変化dVはdpに依存する」 では、不十分でしょう。どのように依存するかです。 反比例の関係です。圧力を加えれば体積が減る方向への変化。 水は、氷より水のほうが密度が大きく、体積が小さくなる。

ligase
質問者

お礼

早速のお返事まことにありがとうございます。 SI単位系に統一するのですね。 Pa*m^3がJなので1atmの場合は1*10^5Paで計算するようにすればいいということがわかりました。 また2番はdp= L/dV・dt/Tの形に変形して計算してみます!! 水は氷より密度大きく体積が小さい。水特有の性質を謳うことが大事なんですね。ありがとうございました。 今後ともご教授のほどよろしくお願い申し上げます。