• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゴルフ、続く人と続かない人の違いは?)

ゴルフ、続く人と続かない人の違いは?

このQ&Aのポイント
  • ゴルフを始めたばかりの人が続かない理由や上達のコツについて聞きたい
  • ゴルフを始めると楽しさはあるが、上達が難しくお金もかかるので続かない人が多い
  • ゴルフを続けるためには、モチベーションの維持や定期的な練習が必要

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 11012148
  • ベストアンサー率35% (788/2205)
回答No.2

まず最初に貴女の心がけは「素晴らしい」と思いますよ。 自分はかれこれ35年以上ゴルフをしておりますが今でも苦労(色んな意味で)してますから・・・(笑い) お金ですか?もちろんかけてますよ・・・腕じゃなくて道具に・・・(大笑い) 長い事してますがやはりブランクはありますよ・・・一番長いのは「子供が生まれた時」ですかね・・・まぁコレは行きたくても行かなかった、が正解ですね・・・女房にぶっ飛ばされますから(苦笑い) 3~4年位はコースに行きませんでしたが「練習場」だけは行きましたね・・・早起きして女房と子供が寝てるうちに行っちゃう、ってヤツです・・・当然再開(コース)した時はボロボロですよ・・・ただほどなくして普通に打てる様になりましたけどね・・・誰でも同じじゃないですかね? ただ「止めよう」は無かったです・・・やはり面白いですよ・・・ゴルフは・・・だって同じ趣味を持った者同士プレーする事自体楽しいですよ・・・それに何たって「健康面」では最適でしょ? 青い空の下で気の合う仲間と芝生(時に山あり谷あり)を走り回る(右に左にね)なんてこんな運動出来るのゴルフ位じゃありません? 確かに仲間でも止めた者もいますよ・・・でもコレばかりはしょうがないと思いますよ・・・肉体的や経済的な問題もあるでしょうし・・・逆にブランクから再開した、って仲間もいますからやはり「ゴルフの魅力」って事じゃ無いですかね?難しい事(理由)はわかりませんけど・・・ くだらない事を長々書いて申し訳ありませんがやはりゴルフに限らず「スポーツ」と言うある意味趣味の世界のモノは自分を含め仲間と「楽しめる」って事が最大の魅力じゃないのかな~と思ってます。 私は競技にも出ません(そんな腕じゃないんで)し当然ホームコースなんてシロモノも持ってません、年に15回位しかプレーしませんし夏は暑いのがイヤで行きません(笑い)そして練習も気の向いた時にしか行きませんがこんな自分でも十分に楽しめるのがゴルフだと思ってます。 恐らく貴女はマナーとルールを熟知され「ゴルフ」と言うモノに真剣に取り組んでおられる方だとお見受けします。 これからも是非続けられそしてお仲間と常に「楽しく」を心がけてはいかがでしょう? なんせゴルフをやる中で「上手いね」と言われるより「また次ぎもご一緒しましょうね」と言われる方が嬉しい事だと思いますよ・・・・ 最後に「好きこそモノの上手なれ」と「継続は力なり」と言う言葉を貴女に贈ります。 頑張って下さい。

attractive
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございます! 分かりやすいご回答に、面白い表現でご説明いただいたので、 すごく楽しく読ませていただきました!(笑) ゴルフ歴35年以上ですか? すごいですね(^^) ベテランの方からのご回答、恐縮です・・・ ブランクが数年おありなんですね。 お子様が生まれた影響のブランクは、環境の変化ですから、 そうですよね・・・行きにくいですよね(笑) そうですか(^^)止めようと思ったことはないんですね(^^) 11012148さんのおっしゃるとおり、ゴルフは同じ趣味をもった仲間の集まりなので、 面白いですし、気持ちいい山の中でのプレーは健康的です! 「楽しむ!」のが一番ですね~ (私は、クラブを握りしめ沢山走り回るので、すごく運動してます 笑) 正直、おっしゃるとおり、「ゴルフ」を始めてから真剣に取組みました(^^;) といっても、ルールやマナーはまだ知らないことが多いですが・・・ それでも、ゴルフ日記をつけ、練習やコースに行くたびに、反省点や良かった点を 絵付きで書いたり(笑)、ゴルフ用のデジカメを購入し(笑)、動画で撮影して スウィングをチェックしたり(笑) 夜は、旦那が寝てる隣でパターの練習(笑) たまに、調子にのって短いアプローチをやって、失敗し、台所まで転がったり(笑) ゴルフを始めて、「楽しい!」と思いながら過ごしてきました。 とはいえ、なかなか練習しても上手くならないゴルフにブランクをあけてしまったので、 久しぶりのコースでボロボロになって帰ってきました。 でも、>なんせゴルフをやる中で「上手いね」と言われるより「また次ぎもご一緒しましょうね」と言われる方が嬉しい事だと思いますよ・・・・ この言葉、そうだと思いました! それがゴルフの楽しさですよね~ それから>「好きこそモノの上手なれ」と「継続は力なり」 この言葉もありがとうございます! 楽しく拝見させていただき、学ばせて頂きました。 ご回答、ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.5

スコアも気になりますが、それよりもドライバーでナイスショットが1打でも出るとか、ショートホールでピンそばに1オンしたりすると、また来ようとゆう気になりますね。プロに教えてもらったのなら、基礎はしっかり出来ているでしょうから、それを忘れずに週1回か隔週1回打ちっぱなしに行って、コースは月1回程度なら充分だと思いますよ。変にストイックに巧くなろうとか思わず、仲間と楽しく回れればいいくらいに思ったらどうでしょう。

attractive
質問者

お礼

おはようございます。早速のご回答をありがとうございます! tutan-desuさんのおっしゃるとおり、「ドライバーでナイスショットが1回でも打てた!」 というのは、気持ちいいですね♪ 「たまたま偶然、トップしたミスショットがピンそばに!」というミラクルもありました! それが「またゴルフしたい!」に繋がっています。 せっかくプロから教えてもらった基礎を忘れるのはもったいないし。 (お金も時間もかかりましたし  笑) もう一度、メモを見直して、基礎を思い出し、練習に行きます(^v^) 「上達しなきゃ!」という意識から、「ゴルフを楽しもう!」という意識に 変えてみますね(^^) ご回答、ありがとうございました!

  • gorufuoni
  • ベストアンサー率20% (10/48)
回答No.4

>ゴルフデビューは年齢的に遅かったですね(^^;) 年齢など関係ありません、プロを目指しているならべつですが・・・ 少し自分の事を書きます、私は65才で50才から始めました 若い時はボーリングのプロを目指し修行していました、国際大会(アメリカ)まで 行ったことがあります、スキーは国体までは行きませんが手前まで行きました 草野球もしていました、バドミントンは30才頃から始め県大会では上位にいました 他にも色々なスポーツをしていました。これらの運動には上位になるまでに 体力的には苦労はしましたが、技術面ではそんなに苦労したとは思いません しかし、ゴルフをなめていました・・めちゃ難しいのです・・ゴルフは。 1)すべての人が苦労していると思いますし、お金も掛けていると思います   2年で100切はしました、1年で100切の方もおられます   定年となった今は競技ゴルフばかりでJGAハンディシングルを目指しています   ハンデ10まで行きましたがこの冬の寒さで肩を痛め14まで下がりましたが   今はまた下げつつあります 2)ブランクはありません 3)止めようと思ったことは、数回あります   自分にゴルフの才能がないのだと痛感したとき、プロでも言ってましたが   「昨日開眼したのに今日はダメだと」プロでもそれの繰り返しで   おそらく石川遼君でも悩みはあるのだと思います   投げ出すのはいつでもできます・・・・。ご自分を分析してください   ご自分のスコアーを分析してください   パター数OB数アプローチがピンからどれ位に寄せているか・・?   何を重点的に練習すべきか。そこを練習すれば100切などすぐ出来ます      頑張ってください。

attractive
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございます!(ワンちゃんの写真が可愛いですね!) 私は、「ゴルフ始めたのが30代半ば・・・もっと早く始めとけばよかったな」 という劣等感らしき!?を感じていたのですが、gorufuoniさんの一言で すっきりしました! それにしても・・・・す・・・凄いですね・・・ プロを目指すボーリング、スキー、野球、バドミントン、 しかも国際大会や県大会レベル・・・ スポーツに才能がある方なんですね(^v^) そのようなgorufuoniさんにとっても、「ゴルフ」はやっぱり難しい スポーツなんですね。 2年で100切りなんて・・・やっぱり凄いですよ(^^) 私は、パットで「OK」適用していただいたので、ベストスコアは105です。 (※1mのものも「OKでいいよ」と言ってもらえたので 笑) あ、止めようと思われたことが数回おありなんですね。 「ゴルフの才能」・・・私自身、感じています。 >「昨日開眼したのに今日はダメ」 プロでもそれの繰り返しなんですね。 私のような初心者では、あって当たりまえですね(^^) 毎回コースを回る度に、弱点が変わるのですが、 私は「傾斜」と「20~30ヤードのアプローチ」が苦手です。 特に、20ヤードぐらいだと、力が入るせいか、アプローチが シャンクしたり、トップしたり・・・ しばらくアプローチの練習に重点を置きます! 貴重なお話とアドバイスをありがとうございました!

  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.3

(1) ゴルフを初めて、20年になりました  実はゴルフ場のキャディをしてまして、他の人とは事情が違います。   20歳の頃にキャディを始めたのですが、ゴルフ場の支配人が「キャディは全員ゴルフをすること。 ゴルフをしないようではお客様の気持ちが分からない」との命令で、仕方なく始めました(笑)  で、新設のゴルフ場でしたので、誰もキャディでまともにゴルフができる人がいないんですよね(笑)みんなで見よう見まねで始めたので、もう無茶苦茶でしたよ・・・初ラウンドは200越えです   そのような理由で(2)(3)はありません  (4) やはり一緒に初めた、キャディ仲間でも、続けられた人、そうでない人はいました。  私は初めて5年間くらい、まったく上達する気がなく(笑)上達できる気もなかったですが、ものすごくゴルフは面白かったです。まずみんなで車で乗り合わせて、遠足に行くみたいな気分になり、行けば景色の良い風景が待ってる。みんなで騒いでミスショットしたー。ナイスショットしたー。それだけで楽しかった  それで、私たちはキャディをやっているので、ハーフ70以上叩いてましたが、4人で2時間かからないペースで廻ることが可能でした。つまりどんなに叩いても、早いペースで廻ることは可能というわけです。  そして、みんながヘタでしたので、叩いたから迷惑をかけたという気持ちがなかったのが良かったのかもしれません(笑)  続けられなかった人は、上手くいかないのが我慢できないという人が多かったですね。上手くいかないことを気にせずに、楽しむことが出来た人は長続きしています。  それで、5年過ぎた頃には、そういう私でも、ちょこちょこ100を切るくらいのスコアで廻るように自然になってましたので、真面目に練習しようと思った次第です。  今現在は、80から90くらいのスコアで廻りますが、初心者の人には「スコアを気にしないで、ゴルフを楽しむことを覚えたほうが良いよ。今の人は、早く100を切らないと、とかプレッシャーが多すぎる。もっと楽しむことを感じたほうがいいよ」 とよくいいます。    プロを目指すわけではないのですから、初めて数年は、いいスコアなんて出なくて当たり前だと思いますよ。長い目でゴルフを楽しんでいってください。これから先、何十年と付き合えるスポーツですからね    

attractive
質問者

お礼

キャディさんご経験者様からの面白いご回答、ありがとうございます! 私も何度かコンペで「キャディ」さん付きコースを回ったのですが、 すごく助かったんです!一番は「正確なヤードを教えてもらえた」ことで、 私は「ん?あと70ヤードかな?じゃあ、Pで打とう」って思ってたら キャディさんが「ここからだと100ヤードみた方がいいですよ」って。 半信半疑でしたが、7アイアンに変えて打ったら、ぴったりグリーンに 乗りました!こういう経験が沢山あったので、キャディさん大好きです! rika-chanさんのコース経験話し、目から鱗でした! 確かに遠足に行く気分です! 車で乗り合わせて、行けば気持ちがいい山(たまに動物が・・・笑)。 みんなでミスショットしたら笑って、ナイスショットしたら騒いで。 そうですよね!これだけでも「楽しい!」です! ハーフ70たたいても、2時間ちょっとで回れるなんて、凄いですね! ポイントは、たたく数じゃなく、スムーズに進めることなんですね~ また、>続けられなかった人は、上手くいかないのが我慢できない。 なるほど!と思いました。 私も若干、心が折れかかってますが、「上達するまで我慢できない」気持ちが 強かったかもしれません。 5年後には100切りですか?羨ましいです(^^) 今では80~90で回れるのですね。すごいです!!! 私はまだゴルフ歴2年、初心者の部類に入るので、 スコアを気にせず、まずは「楽しむ(遠足を)」ことに意識を変えようと思います! 貴重なアドバイスをありがとうございました!

回答No.1

>(1)ゴルフ初めて何年経っておられますか? 5年です。90台前半スコアまでいって、「俺はこれ以上上手くならないしなる必要も無い」と感じてしまいまして・・・。特に努力はしてません。 >(2)数か月コースに行かなかった、ゴルフを止めていた、などのブランク期間はどれぐらいありました? 半年空いた事がありましたね。寒い時にやる気にならなくて・・。でも半年ぶりでスコア105くらいだったからまぁいいかなと。 >(3)一度は「ゴルフ・・・辞めようかな?」と思ったことはありますか? 無いですねー。周りがゴルフする人ばかりですから、誘われる事も非常に多いので。 >(4)皆様の周りで、ゴルフを諦めた人、それでも諦めない人の違いをご存じでしたら、是非、教えてください・・・ 一緒に行く人じゃないでしょうか?始めたばかりの人に、やれマナーがなんだとか、スイングがどーだとかあまり言わず、純粋に楽しむ事だけ考える事が出来れば続くのではないでしょうか? 上手くならなくても、お金がそんなに無くてもゴルフの楽しみ方はきっとありますからね。 上手い人(経験者)の責務は、以下に初心者が楽しんでもらえるようにプレーをするかだと思っています。 たしかにスコアを競うスポーツですんで、スコアが良ければそりゃ楽しいのですが、最近私はスコアが悪くても内容で楽しめます。 スポーツなので上手い・下手はあって当たり前。ですので、上達しなくたってそれがなんなんだ!って思っちゃっていいんじゃないですかねー。やり続けてればそのうち上手くなるんじゃないですか?(←楽観的w)

attractive
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございます! (1)ゴルフ歴5年で90台前半なんて、凄いですね! おかげ様で、「夢」が持てました。私も3年後には・・・なーんてね♪ (2)半年のブランクあったんですね。それでも105とは、さすがです・・・ 私のベストスコアですよ(笑) (3)そうなんですか!確かに周りの人の影響は大きいですね(^^) 私は・・・せっかく誘ってもらえても・・・自信が無ければ断ってます(><) この姿勢がダメかもしれません。 (4)「一緒に行く人」、納得しました。上手くならなくても、それでも 私と一緒に行こうと誘ってくれる仲間がいれば、続くと確認しました。 おっしゃるとおり、スコアを競うスポーツですが、一番は一緒に回る人と 「楽しむ」のが大事ですよね。 楽観的なご回答をありがとうございました!