• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゴルフに向いていないのでしょうか?)

ゴルフ初心者の私が100を切るために試してみたこととは?

このQ&Aのポイント
  • ゴルフ初心者の私が1年間の経験談をもとに、100を切るために試してみたことをまとめました。
  • 週1回のレッスンと週3回の練習、月2回のコースプレーを励行しているゴルフ初心者による、100を切ることができない悩みと向き不向きの相関について考察しました。
  • ゴルフが趣味の41歳女性が、ゴルフが向いているのかどうか悩んでいます。1年間の経験から、ゴルフ初心者が100を切るためにはどのような努力が必要なのかを探ってみました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qchan18
  • ベストアンサー率62% (54/86)
回答No.7

NO6で回答したものです。 一番重要なのが以下です。 ボールを打つ一連の動作で決まっているのは、クラブが動く軌道のみです。(ダウンスイングの軌道のみ) その軌道上にクラブを動かす為に体が使われるのです。   こうアドレスをして、バックスイングで右肘をこう向けて、腕は伸ばして、肩を回して・・・などの様に部分部分を意識して出来たいわいるスイングが優先でスイングプレーンがその結果になったような打ち方ではだめです。 スイングプレーンが優先で体はその犠牲?になるのが正しいのです。 犠牲というと変に思うかもしれませんので言い方を変えると、正しいスイングプレーンをクラブが動くように体は自分の好きなように使うのです。 正しい軌道と言うのは背骨に対してクラブは常に直角に動かす意識です。 クラブは殆どのアマチュアが考えているより遥かにフラットな軌道を描いています。 添付した画像で確認して下さい。 アップライトのイメージが強い森田理香子のスイングですが、ダウンスイングの軌道はクラブを腕が重なっています。 如何に低い位置からクラブを振っているかが分かるはずです。 入射角が緩ければダフリのミスは格段に減ります。 要は、如何にミスの少ないスイングにするかが重要です。 スイングではクラブヘッドが常にどこにあるのかを意識してスイングすることが重要です。 体の部分部分を意識してはいけません。 分かりづらい説明ですがご参考になれば幸いです。

pirotakun
質問者

お礼

とても解りやすいご説明をありがとうございます。全く着眼点が変わりました。先生に習う方の心構えも変えないといけないようです。またゴルフのレッスンや練習が楽しみになりました! こちらでお会いできて光栄です。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • qchan18
  • ベストアンサー率62% (54/86)
回答No.6

ゴルフ暦一年なら100は切れない人の方が多いと思います。 特に女性は人任せで研究心はないので、レッスンするものによって上達が全く変わります。 言われる事をただやるだけなので、ミスの原因が判りません。 (*けして女性をけなしているのではなく、女性はプロでもそういうものなのです) 私はプロにもアマチャアにも教えていますが、アマチュアが正しいと思っているスイングは大体90%以上間違っていると言っても言い過ぎではありません。 ゴルフのスイングに正解があるならばそれはその人にとって確率の良いスイングということになりますが、間違ったスイングで数多くの練習してもそのスイングでの確立が少々上がるだけに過ぎません。 スキーなどと違い、練習すれば全て解決と言うわけに行かないのがゴルフ、間違った打ち方をしてもナイスショットが出ることがあるので勘違いしてしまいます。 練習熱心人、真面目な人ほどもっと練習しないと上手くなれないと思ってしまいますが、それが上達を妨げる要因にもなります。 考え方をちょっと変えてみる事だと思います。

pirotakun
質問者

お礼

ご回答をありがとうごさいます。もしこのコメントをお読みになったらご意見を伺いたいです! 今、プロに教えてもらっていますが、「言われることだけをやる」はまさに私にピッタリです。独学で間違うより、先生の言う通りのみするのがいいと信じていました。でもコースではミスが多くて、qchan18さんがおっしゃる通り原因も判らないですし同じことを繰り返している気がします。ご回答を読んで、正しいスイングがしたいと強く思いました。そして自分の頭でも自分の調子を理論的に判りたいです。そのためにはレッスン以外でどんなことが有効だと思われますか? 有名コーチの本やDVDで研究? 自分のスイングを録画してプロと徹底比較? …それでは結局「アマチュアの間違ったスイング」に陥るでしょうか…。プロを目指す訳ではないですが、やっぱり上手くなりたいです!

回答No.5

まずは、プロや競技を目指すのでないとすればゴルフの楽しみ方は人それぞれです。 進行上の問題などで他のプレイヤーやコースに迷惑をかけることがなければ、どんな楽しみ方でも構いません。 100回に1回の会心の当たりを求めてマン振りするのも楽しみの一つでしょうし、スコアを気にせずにコースの風景を楽しみながらラウンドするのも楽しいでしょう。 その一方で、そうはいってもやはりスコアって気になるものです。 100を切れないとすると凡そダボペースということなのでしょう。 ただし、同じダボでもやっとのダボと惜しいダボがあると思います。 スコアに現れなくても上達はしていると思います。 同じダボでも惜しいダボが増えてないでしょうか? 「あそこでチョロをしなければ・・・・」とか「アプローチをもう少し寄せていれば・・・」とか「ファーストパットでもう少し距離が合っていれば・・・」とか悪く言えば「普通に出来ていればボギーだったのに・・・」というダボが増えてないでしょうか? (「普通にできていれば・・・」の普通がなかなかできないのがゴルフなのですが) 多分、ハーフで3,4打はもったいない一打があると思います。 いいスイングからしかいいショットは生まれないし、いいショットからしかいいスコアは出ません。 が、決していいスイングが必ずしもいいショットにはならないし、いいショットが必ずしもいいスコアにならないのがゴルフです。 ただし、いつかいいスイングがいいショットに繋がり、いいショットがいいスコアに繋がる日が来ます。 それまでの辛抱です。がんばってください。 ちなみにスコアを良くするのにお勧めなのは、普段レディースティーから回っているのなら、数回続けてレギュラーティーから回ってみてください。 それからレディースティーで回ると凄く簡単に思えるはずです。 同じ日でも最初のハーフはレギュラーティーから回って、後半のハーフをレディースティーするとかすると急に簡単に感じるはずです。

pirotakun
質問者

お礼

そう言えば惜しいダボが増えています。スコアに見えなくても成長しているかも!頑張れる気がしてきました。 レギュラーティーから回ることを考えたことありませんでした。次回さっそく試してみます。 ご回答をありがとうございました。

  • hiiiiiiro
  • ベストアンサー率47% (21/44)
回答No.4

あるアンケート結果ですが、 男性でゴルフを始めて1年で平均スコア100を切る割合が 15%程度だそうです。 10年ゴルフしても50%以上の方が100を切れないとの アンケート結果があります。 一説には女性が平均スコア100を切る割合は3%程度と言われています。 これは、男性がHC5いわゆる片手シングルと呼ばれる人と同じ割合 となります。 但し勿論レギュラーからプレーした場合での結果ですから、そもそも レギュラーティーからプレーしている女性が少ないという事もあります。 上記の割合は明確な統計結果ではありませんので参考にはならない かもしれませんが、女性で100切をするのは相当な腕前であると 言えそうです。 私の知る女性のゴルファーの方は、年齢は50代半ばで小柄な方ですが、 平均スコアが90台前半です。 一緒に回ってびっくりするのは80Y以内のアプローチはほぼ確実に グリーンに乗せてました。とにかく小さなミスが少なかったのも とても印象的でした。 とてもスイングが綺麗なかたなので、相当レッスンや、練習に通って いるのですか? と聞いた所、 レッスン等はほとんど行った事がなく、練習も月数回でそれ以外は 自宅の6畳の和室で毎日素振りをしていると言っておりました。 運動不足解消になっていいんですよ、但し、自分の好きなプロのスイングを 参考にしてイメージを明確にしています。 とこのような事を申しておりました。 私もそうですが、ゴルフってなかなか成長の実感が見えないもので、 なんどもなんども、壁と気づきが繰り返し訪れてそして少しづつ、 上達していくものです。 おそらく本当にゴルフが好きだという方は、 自分はゴルフがうまいと思っている方っていないのではないのでしょうか? たぶんプロでも自分は上手いと思っている人っていないんじゃないかと 思いますよ。 それほど、奥が深くって極めたくても極められないから ゴルフは面白いのでしょうね。

pirotakun
質問者

お礼

やはり皆さんがおっしゃる80Y内なのですね。 今日の練習はしっかり80Y以内を打ってきました。 1年位で先が見えたと思っていてはダメですね。 なんだかまた向上心が出てきました。ありがとうございます

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.3

男が飛び上がって喜ぶことが一生のうちで3度あると言います。一度目は好きな女性と結婚したとき、二度目は子供が生まれたとき、三度目はゴルフで初めて100を切ったときだそうです。男性でも100を切るのはそれほど難しいと言うことです。 週に3回練習して、月に2回コースに出て、100が切れなくても楽しくてやめられないと言うのはゴルフに向いています。ゴルフが好きだと言うことです。ゴルフ好きでない人はこの辺でやめてしまいますから。 週に3回、練習場でボールを100個打っているのですから、ボールはそこそこ前に飛ぶのでしょう。上手な人が2回でグリーンオンする(パーオンする)ところを、下手は3回で乗せればいい。2パットで入ればボギーです。オールボギーなら90です。そこから10~15以上も叩くのは、ほとんどがグリーン周りの寄せとパッティングのミスです。30ヤード以内からグリーンに乗せて2パットなら、多少のミスがあっても100は行かないでしょう。おそらくグリーン周りで5回も6回も叩いているのでしょう。3パットもするのでしょう。それを減らせば、スコアが上がります。つまりグリーン周りからワンオン2パット。うまく行けばワンオン1パット、つまり寄せワンです。アマチュアの理想です。寄せとパットを10回ミスしても100で上がれる勘定です。これは練習場では練習できません。コースでやるしかありません。月に2回は是非やりましょう。あなたなら出来ます。ゴルフ好きですから。ゴルフ好きでない人はこの辺りでやめてしまいます。 練習場も欠かさない方がいいです。これはボールをとりあえず真っ直ぐ前に飛ばすためです。ボールが前に飛ばないと、グリーン周りとパットが生きません。 練習場ではドライバーは打たないで、ショートアイアン中心にしましょう。100球のうち20~30球、、ピッチングウエッジで20~30ヤードの寄せを練習するとなおいいでしょう。頑張って下さい。近いうちに飛び上がって喜べるでしょう。

pirotakun
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 コースではまさにおっしゃる通りの状態で 、少々自分に苛立っていましたが、ご回答を読ませて頂いて明日の練習が、いえゴルフがもっと楽しみになりました! さっそくアドバイスいただいた練習方法でやってみます。

回答No.2

>楽しいのでゴルフはやめないですけれど、 ということなんですから、向いていると思います。 今からプロ目指すわけじゃないんですから、 楽しければそれでよしです。 ゴルフのスコアなんてぶっちゃけ、 パッティングとアプローチで決まりますから、 月二回くらいでうまくなると考えるほうが無理があります。 実際に、アプローチ前、後、グリーン上でのスコアが この一年間でどう進化したか、またはあまり進化していないか 確認してみるといいです。 とりあえず、まだ練習場のマットの上と、 傾斜もあるコース上との違いに四苦八苦しているレベルだと思います。 その辺がある程度解消されるまではレッスンは続けたほうがよいでしょう。 もちろん無理する必要はないんですけど。

pirotakun
質問者

お礼

なるほど。確認すると特にグリーン上のスコアは全く進化していません。レッスンや練習のポイントが見えて来ますね。ご回答をありがとうございます。

  • koala3512
  • ベストアンサー率23% (170/712)
回答No.1

レッスンプロと質問者さんの指導が合ってないのでしょう 其の位練習すれば95位では上がりたいですね 只スコアーメイクは100ヤード以内のアプローチが巧ければ良いので ナイスショットは必要無いです、 グリーンから考えて,バンカーが無いしピンに寄せ易いので右から狙うとか 其の前にセカンドショットは何処に落とすか、 ドライバーは安全にセカンドショットを打ち易い所にトライする、 ナイスショットを打つのではなく,スコアメイクを考えればスコアーは縮まりますよ 楽しく仲間とプレーするのは良いのですが,集中力を維持し 白い歯は見せない(笑わない) 楽しむならスコアーは考えずにエンジョイすれば良いです。

pirotakun
質問者

お礼

スコアメイクと集中力、課題にしてみます。 気持ちよく打つことばかり考えていましたから…。 目標を達成するには楽しいだけでは難しいですね。 戦略(というほどのレベルではないですが)も考えられるようになりたいと思いました。 ご回答ありがとうございます。