• ベストアンサー

ゴルフが、下手すぎ

ゴルフを、始めて、ちょうど一年になります! 始めたと同時にスクールに入り、月6~8回プロのコーチに一から教わっております。 コースデビューは190近くたたいて、それからは、170~150になって、今年の8月に120台がでて、 また、それから、ずっと140~150をウロチョロしてます。 レッスンや、練習場では、ちゃんと打ててるのに、コースでは、全く当たらない状況です。 とくにドライバー。 このまま、練習を続けていけば、ましなスコアが出るのでしょうか? 自信がなくなってしまいました。 ラウンドは月1~2回は行くようにしてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

月6~8回プロのコーチに一から教わって、 ラウンドは月1~2回というのは恵まれた環境だと思います。 レッスンや練習場ではちゃんと打ててるのに、コースでは全く当たらないというのは普通です。練習で1球目から良い球を打てていますか? 練習では打ち直しができます。1球目が当たらなくても、2球目、3球目とだんだん良くなり、5球目で良い球が打てました。というのはコースでは通用しません。 コースでは毎回が打ち直し無しの本番です。 練習の1球目から良い球が打てれば、コースでもそこそこの球が打てます。 あとは、練習場とコースでは気合いの入り方が違います。リラックスしようと思ってもコースでは力が入るものです。 例えば、自宅の庭で素振りする、練習場で球を打つ、コースで球を打つ、これが3種類の全く別の競技になっていませんか? これを同じ精神状態で同じ競技にできれば勝ちです。 すぐにダボペース(108)、そして100切りも見えてきますよ。 技術面はプロのコーチに教わり、精神面をご自分でカバーしましょう。

その他の回答 (9)

回答No.10

ゴルフって難しいですよね。 レッスンとか練習場では上手く行くんですね。 緊張しちゃうタイプですか? 練習場をやりながら、コースを練習して慣れるしかないのではないでしょうか?

回答No.9

始めて1年ならこんなものでしょう。 いずれダボペースで、そしてボギーペースで 廻れるようになるでしょう。 頭上から見て、ヘッドの軌跡のどこでボールを 捉えているか、その時フェースは右左どちらを 向いているか。 正面からビデオが録られているとして、ヘッドの 軌跡のどこでボールを捉えているか(最下点か、 アッパーか、ダウンか)。 またボールの捉えは赤道から上か、赤道か、赤道の 下か。 このようなことはプロなら解説してくれるはずです。 望ましいレッスンは、   どのように打つべきか(正しい打ち方は)   今どのように打っているか   正しく打つにはどのように修正しなければ     ならないか。また一気には出来ない場合     どのようなドリルをしてゆけばよいか。 などを指導されることです。 なお「対処療法」しか指導しないプロもいるようです。 だから、あなた自身も研究することです(youtube で色々な解説が行われています)。 スイングを学ぶ。 アプローチを学ぶ。 パットを学ぶ。 学ぶのは、プロだけではなく、仲間内からも学べるでしょう。 ワイガヤと。 フェアウエーにあるボールを打つ。 すくい打ちたくなる。この誘惑に負けてはいけません。 上手くいかず「もうゴルふは止めだ」と最後のショットが ナイショッ。 あまのじゃく?奥が深い?単純すぎるから難しい? あなたがこの深みに嵌るのもあと数年でしょう。 石の上にも3年。 もうしばらくがんばってください。   

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.7

 自分もめったに100切りできないヘッポコゴルファーですけど、140から120に縮めるのは簡単ですよ。  ドライバーは積極的に使いましょう。曲がっても良いんです。だって、コースでドライバー使わなければいつ使うの?ですから。それにつまらないし、ストレス貯まります。  しかし、2打目以降は無理をしないことです。例えばドライバーで曲げてしまい、林の中に入ったらPWを短く持って真横とか後ろでも木がない方向に打ってフェアウエイに出す。ちょろしたら2打目をウッドで打つのではなく、5I~7Iでフェアウエイを狙って打ちましょう。また、深いラフから打つときはPW、AW、9Iでフェアウエイ狙いです。  140叩く人にとって、ドライバーを振ることは無理なのに、更に2打目以降も無理したら大叩きするのは当たり前なのです。だけど、ドライバーを封印したらおもしろくも何ともない。だって、14回ドライバーふれば今日1ショットが出ますからね。  次がパター。パターマットを買って1日1球でも構わないのでグリップとスイングをチェックしてまっすぐ転がるように打てる様にしましょう。  多分、上記二つを実行されれば1ホール辺り1~2打減ると思いますから120台で回れるようになれるはずです。  アプローチはラウンドを重ねないと身に付きません。ざっくりやらトップは打つ場所が違うから練習のやりようがないと思います。  自分は練習場で50球くらいしか打ちませんが、ラウンド1ヶ月前は週2、3回、普段は週1回しか行きません。1球打つ度に素振り、ターゲット先を決めて、ボールと目印(人工芝上のクセなど)にフェイスを合わせて、構えて打つ、を繰り返します。お金があって、スイングが安定している方なら200球、300球打てば上達するでしょうが100切りできない人がひたすら打ちまくっても疲れるだけで何も身に付かないと思います。自分が利用する練習場は入場料400円、1球15円、200球も打ったら3千円です。  蛇足ですが、必ずゴルフ保険に入りましょう。ホールインワンのためじゃなく、他人にボールを当てて怪我をさせたときのためです。ゴルフ保険に入っていなくてプレイするのは無保険で自動車を運転するようなものです。

  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.6

コースでいいスコアであがりたいですか? それでしたら、練習場ではなくて、ショートコースに行ってみてください。特に平日の廻り放題などいい練習になりますよ。 できるだけグリーンに乗せないで(乗らない?)傾斜の練習をすることですね。練習場であたってコースで当たらないのは、傾斜なりの打ち方を知らないからですね。これがいいスコアで上がるコツ。頑張ってください

noname#229064
noname#229064
回答No.5

ドライバーが苦手との事、苦手な物を練習しなければ、余計に打つ時不安になります。 二つのことを是非付け加えてください。 ラグビーの五郎丸選手が有名ですよね。アドレスに入る前のルーティーンです。(決してお祈りではありません) それともう一つ、ご自身のスコアーを見直す事。一つのホールを三つに分けて、ティーショット、グリーンまでのショット、グリーンでのパット。さて何処で一番たくさん打っていますか?一般的には、グリーン周りとグリーン上のはずです。 パットは経験を積むしかありませんが、ショートアイアンは、練習でカバーがある程度可能です。 シングルでも、最初は初心者です。初心者のころからドライバーの練習を10球程度しかしないなんて余程の天才です。でも所詮シングルどまりでしょ。 プロのコーチに教えていただいているならば、良く相談して、あきらめずにがんばってください。それでも納得できなければ、コーチを替える事をオススメします。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4488/11076)
回答No.4

仲間と集まって運動後にビールを飲む口実に少しやっていて パー(チェック)2辺りのスコアで止めたヘッポコなので 参考にならないと思いますが まだノンアルコールの無い頃 飛ばす事よりもインパクトに集中する 今はスランプと思って気持ちを切り替えるしかないんじゃ?と思います コースに出ると一緒に回るメンバーや前後の組に迷惑を掛けないように気を使ったり 使う毎に目標点の風景が変わったり パーで回っても14回程度しか使わない飛距離を出したい長いクラブ ティーアップもしなきゃいけない その前は力を加減したアプローチやパターの短いクラブ 道具が頻繁に変わる数少ないスポーツだと思います 練習も必要なのですが ここ一番に使うシチュエーションも必要なんじゃないか?と思いました かと言って以前に回ったコースと同じ順番にクラブを変えても 環境や状況が違うのはどうしようも無いですが 練習場に入ってストレッチを済ませてから一番最初もしくは短いクラブを使った途中にドライバーで1打だけ 後は使わない といった状況作りもしていました 下手くそなので空振りしても止めて短時間でも行く回数を増やしました 上達する前に止めてしまったので 効果があるか不明です

  • WhatisLOVE
  • ベストアンサー率34% (391/1147)
回答No.3

ドライバーを使わない、という手もあると思います。 ゴルフは飛距離を競う競技ではないので、ドライバーでOBするのとアイアンで1y飛ばすのではアイアンの方がいいというこは理解できると思います極端な話ですが。 それとドライバーで打った後のアイアンの感覚で苦労しませんか? なら全てアイアンにした方がスコアも安定すると思います。 どうしてもドライバーでと思うなら、3番かユーティリティだと扱いやすいと思います。 あとはコースに出るのと練習場では全く勝手が違います。 傾斜もあるし、芝もあるし、邪魔に感じる自然物もあります。 その辺を上手く打てるようにしないとコースでは難しいと思います。

  • ih6444
  • ベストアンサー率17% (151/852)
回答No.2

私はシングルの51歳です。 ハッキリ言わせてもらって、初心者の人の最大の間違いがドライバーを 振り回していることですよ。 練習でもドライバーの練習をさせていると思うのですが、真っ直ぐ飛ぶ 確率の高いクラブから練習をするのが基本です。 私はゴルフを始めた時からでもドライバーは10球打てば良い方です。 短いクラブの練習をしないでスコアがアップするわけがないのです。 ショートアイアンを重点的に練習することでフォームが出来上がってきます。 そしてミドルアイアン、そしてバフィーかスプーンという短めのウッドを 練習していくのですよ。 それと、ティショットは絶対にドライバーを振らないといけないわけでは ありませんよ。私はロングホール以外はほとんどスプーンでティショット しています。ゴルフは上がってきたスコアを競うんですよ。 振り回すために練習するのではありませんよ。 練習にもっとイメージトレーニングをして下さい。ただ単に置いてある 球を打つのが練習ではありませんよ。アイアンの飛距離を細目にノートに 書き込んで練習ごとに飛距離が落ちていないかを確認して下さい。 そして狙ったショットが出来ているかもチェックして下さい。 ゴルフはチェックに始まりチェックで終わるんですよ

  • teeup
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.1

スイングは定着するのに3年は最低掛かります。 ただひたすらまともに当たるボールを3年間継続しないと コースでまともには当たりません。 また、練習場のスイングとゴルフ場のスイングが違う人がいますので 自分がどんなスイングをしているのかを動画で比較してみましょう。

関連するQ&A