- ベストアンサー
人体の問題
看護学生です! 人体の構造と機能の授業で、 レポートが出たのですが、 教科書、参考書、パソコン どれで調べても詳しく載ってないんです(T_T) 提出期限がせまってるので、 早く教えて頂きたいです。 内容はこちら。 体幹の筋の中、呼吸運動の際には横隔膜、外肋間筋、内肋間筋が働きます。3つの筋が1、呼息時および2、呼吸時に、それぞれどのように働くか。(収縮するか或いは弛緩するかのどちらなのかを書くこと)について書きなさい。 分かる方は回答お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
運動学の本とかにものってそうですよ。 内肋間筋は呼気時に肋骨を引き下げる作用つまり呼気のときに収縮ということです。吸気時に弛緩。 外肋間筋は吸気時に肋骨を引き上げる作用つまり吸気のときに収縮ということです。呼気時に弛緩。 横隔膜は吸気時に収縮、呼気時に弛緩。 だったと思います。
お礼
助かりました! 本当にありがとうございます!