- ベストアンサー
地デジアンテナの素子数の利得と弊害について
秋田市近郊に居住し、電波塔の集まる大森山まで10Km程かと想っていましたが、地図上では5Km程で電波塔も肉眼で良く見え、今は素子が6本程に欠落していますが、ブースターも必要なく4つの地デジで問題なく受信出来ています。 この度新しいアンテナに交換しようと想っていますが、工事店では14素子で充分と言われましたが、価格が変わらないので、どうせなら20素子にしようかと迷っています。 秋田市は風が非常に強く、雪もこの頃多いので、コンパクトで軽い14素子が良いものでしょうか ? それとも、電波状態に関わらず少し重いものの20素子が良いでしょうか ? 近所のホーマックで置いている マスプロ の U144G と U204G で考えています。 また、アナログと違いそれ程高くしなくても良い等とも聞きましたが、電波塔が見える高さギリギリならOKと言う事なのでしょうか ?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アマチュア無線を持っています アンテナ素子が多い物は受信感度が上がりますが その分指向性が出て、アンテナの方向を合わせるのが難しくなります テレビの増設など予定していなければ、14素子でも十分です 電波塔を見える場合には直接波と言って、電波塔に向ければ大丈夫です、 たまにパラボラの原理で、反対側が受信感度が上がる事も有りますので設置の時に試してください 風の強いところでは、指向性の関係で素子が少ない方をお勧めします
その他の回答 (4)
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
そもそも受信できてるのに何で交換? デジタル放送はアナログと違い受信できるなら最高画質表示されるのでアンテナ交換のメリットは何もない 電波は高いところのほうが届きやすいということであり、目で見えなくても電波が届くなら地面においても受信は可能
お礼
今年の雪で支線がたるみヤバイんです。 どうせ屋根に上がるので欠損素子を元に戻そうと思いました。 電波の届く範囲を調べてみたいと思いました。 メンテナンスも楽なんで・・・
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
皆さん書いている通り、小さくて十分なのに大きな物を上げる必要はないです。 多素子のアンテナを上げて、電波が強すぎてアッテネーターで減衰させるなど愚の骨頂でしょう。 http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dtv-op-ab/
お礼
性能が良いのに逆効果なんですか。 やはり14素子ですね。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
それならば、14素子にしておけば? それで充分ということは、あなたの家が強電界の地域なのでしょう。 ただ、素子数を増やしても電波が強すぎると、逆に映りませんよ、デジタルは。 強すぎると、アッテネーターという電波を弱める部品を付けないといけないので、余計に面倒です。 あなたが、アニメマニアで、そこまでのこだわりがあれば、話は別ですがね。 高さについては、遮蔽物が無ければ、特に変わらないということでしょう。 また、秋田ということで、豪雪地帯ならば、大きいアンテナは、雪が積もって、方向が変わる恐れがあります。
お礼
強すぎてもダメなんですか。 やはり14素子ですね。 有難う御座いました。
- mac1963
- ベストアンサー率27% (841/3023)
風と雪には重さではなく面積が重要 小さくてすむなら小さい方が良いです 抵抗が少ないので壊れにくいです
お礼
小さいと言う事は14素子ですね。 60型の購入に備えより良い画像と思ったものですが、性能はどうなんでしょう。 有難う御座いました。
お礼
指向性は聞いた事がありますが、素子数が多いと指向性が出て合わせ難くなるのですか。