- ベストアンサー
未来への不安から切り替える方法とは?
- うつ病で悩む20代女性が未来への不安から上手に切り替える方法を探しています。現在は薬を飲みながら8点の回復を遂げており、自己啓発やストレス回避にも努力していますが、最近絶望感に落ち込んでいます。
- 無職であり、就活をしているもののまだ動きがないことや友人との交流の制約から孤独を感じています。家族の支えはあるものの、将来への不安や病気の進行による薬の摂取の継続について不安を抱いています。
- 切り替え上手な人はどのようにしているのか疑問に思っており、体を動かしてリフレッシュすることで精神的な安定を図ろうとしています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「下手な考え休むに似たり」と言います。 人や車がいっぺんに通ろうとすると渋滞するのと同じように 考えもいろいろ考えすぎると頭がパンクするのは当然です。 また、不安は考えれば考えるほど大きくなるものです。 そして不安の解消は動く事によってしか解決しません。 たまには頭の中を空っぽにして何も考えない時間を作る事も大切です。 時にはバカになる事も頭のいい生き方です。 趣味を持っている人が趣味に没頭して生活が活き活きするのも これと同じ理屈だと思います。 特にこれといった趣味がないのであれば、 興味の持てそうな映画やドラマを探して入り込むのもいいでしょうし、 コメディの映画やドラマ、お笑い番組、ジョーク集を読むなどして 笑う事もすっきりします。 あまりおもしろくなくても意識的に笑うとさらに効果的です。 意外な効果を発見したのは、ヘッドホンでクラシック音楽を聞きながら 指揮者のまねをする事です。 そういう本を読んだのですが、ヒーリング効果やストレス発散効果があるそうです。 海や山など自然の中に身を置くのもいいでしょう。 天気のいい日は公園に出かけて空を見ながら少しボーッとするだけでも 効果的だと思います。 質問文の中で書かれている体を動かす事もいいと思います。 人生はトータルでコーディネートするものです。 現時点だけの良い悪いで判断するものではありません。 絵や音楽と一緒で暗いところがあるから明るいところが活きて来るのです。 落ち込んだ時期を人生全体と考えるのではなく、 人生のデザインの一部として活かす方向に考え、 「では明るい部分はどう創り上げようか?」と期待を持って考えてみては。
その他の回答 (3)
- shiro111
- ベストアンサー率20% (77/375)
あたしも鬱になり、内定先を辞退して実家に戻り無職だった時期があります。 あの頃は就職して社会人になっていく周りの人達が本当に羨ましく、 自分は毎日ひどい絶望感に苛まれてました。 >「私は働けるのか?」「いつまで薬を飲むのだろう。」 「私は周りにどう思われているのだろう。」 「だらける自分が情けない。なのにさっさと動けない。」 ↑同じ事考えてました! 自分は悔しくて悔しくて、泣いてたけど最後はお金も尽きてしまい とにかくまずは働こうと短時間のパート勤めから始めました。 そこで2年半働きました。 今度は「正社員じゃない劣等感」が出てきて病みました。 人って貪欲ですよね。毎日悶々と悩み、イライラしていました。 去年上京したのを機に、転職して都心で正社員になりました。 MAX1日16時間くらい働いて休日も帰宅後も電話が鳴るような感じです。 「このくらい働きたかった!」って満足しました。 …でも体調崩しましたが。笑 切り替え上手。な人は深く考えない人だと思います。 あなたのようなタイプの人は、 切り替えるというより「実際に行動してやってみる」といいと思います。 短時間のバイトなどからリハビリしてはどうでしょう。 あたしは無職の頃から、正社員になるまで5年かかりました。 焦らず、ゆっくりやってみてください。
お礼
shiro111さん回答ありがとうございます。 無職の状態ってありがたいけど、周りより遅れているように思えてもやもやしますよね。同じような状態を深く理解してくださりありがとうございます。 私は現時点、幸か不幸かお金はまだどうにかある状態です。shiro111さんの“正社員じゃな劣等感”すごくわかります。どんどん欲が出てくるんですよね。今のままで「ちゃんと働けるのか?」不安でありつつも、働いていない状態より働きたい。「この位働きたかった!」と私も思える日がくるような気がしました。 5年と聞いて私は「長い。」と感じました。でも、この時間を「早い。」と感じる人もいますよね。私は焦り過ぎなんですね。1歩ずつ1歩ずつ動いてみようと思います。 ありがとうございます。
自分の場合も最初は仕事は出来ませんでした。 なのでボランティアグループに入り簡単なゴミ拾いや草むしりをしながらリハビリをしたり自分に足りない物を理解して来ました。 そうして少しづつ回復して今の会社に就職しました。
お礼
motukkaさん回答ありがとうございます。 自分に足りないものを理解という部分、私はまだ未熟だと思えました。周りと比較もするし、プライドもあるので、どうにかスキップで多く進む方法ばかり考えてしまいます。 ボランティア参加は、人からアドバイスされ私も最近考えていました!人とのコミュニケーションはあって損ありませんよね。実際に同じような病気だったり、状態であった方からの言葉やアドバイスは本当に嬉しいです。少しずつ前進でしかたないとわかりました。ありがとうございます。
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
論理的に問題点を記述しているので 回答しやすいです、 仕事ができるのか? できます、最近まで仕事をしていたし更新されない人はいま多いです。 いつまで薬を飲むのだろう? ずっと飲み続けましょう、新薬の開発もあるでしょうから期間はわかりません 周りの評判、病気の人だと思っています。 情けない、病気だからしかたないことです。 医者があなたに合わないってときは変えることも必要です。 また、環境を変えることもいいです。
お礼
zkxzm4kzさん回答ありがとうございます。 見直しもしなかった衝動的な文章でしたので、論理的と言われて「良かった。頭はしっかり働いている。」と思えて嬉しかったです。 答えを全部書いてくださってありがとうございます!周りの評判→病気の人だと思っている、にはなんだか笑えました。幸い、医者はものすごく信頼でき、病状は良くなっているので大きく変化を作ることはしないつもりです。良くなる努力は惜しまず、「病気だからしかたない。」と、もう少しだけ自分を甘やかしてもみます。 ありがとうございました。
お礼
hi-sekaiさん回答ありがとうございます。 頭の中が渋滞する状態、今までも何度も繰り返しているのに、やっぱり悩んでしまうんですよね。最近私は動きが不足していました。体を動かすことをまた始めようと思います。あと、笑いってやっぱり大事なんですね。笑うことが減ったので、「テルマエ・ロマエ」でも見に行って、笑ってみようかと思います。 「人生はトータルでコーディネートする」感動しました。病気になったから見えることもありますよね。暗いところがあるから、明るいところが活きると教えてくださったこと嬉しく思います。私は卑屈なのでマイナスなことばかり考えてしまいます。もう少し期待を持って動いてみようと思います。 ありがとうございます。