- 締切済み
私の考えは間違っていますか?
いつもお世話になっています。 旦那27歳 私31歳 新婚で妊娠9ヶ月で早産ぎみで先週から自分の実家にお世話になっています。 私は医師から薬を飲んで絶対安静と言われているので、実家でおとなしく過ごしています。日に日にお腹もおもくなり、腰や普通に過ごすのもしんどくなってきました。もちろん外出も一切できません。 実家から旦那の住むところは車で3時間ほど遠いところに住んでいます。旦那の仕事はシフト制でなおかつ、遠くに行く場合は遠出届けをださないといけません。緊急の時にすぐ職場に戻れるように。 旦那が3日ほど休みを取れたらしくて、近い日に会いにきてくれます。しかし、旦那は3日のうち1日は友達と釣りに行き、その後ごはんを食べに行きたいというのです。私的には、もういつ生まれてもおかしくない状態なうえ、私が苦しんでいるのだから、自分ばっかり、休日を楽しむのがなんだか悲しい気持ちになりました。せめて旦那の実家に久しぶりに帰ってゆっくりするくらいで、友達と遊ぶのは私も元気な時にしてほしいと思います。 旦那の意見としては、普段は仕事で束縛されているから、遠出届をだしているし、緊急に呼び出されることはないから、思いっきりリフレッシュをしたいと。 そのことをきいたら確かに納得はしました。が 私のわがままな意見としては、愛する妻が苦しんでいるときは、旦那もそうゆうのは我慢してほしいと思います。 最終的には私も口うるさくは言わない約束をし、遊びにいってもいいことにしました。旦那ももう少し私の気持ちを考えて行動するといってくれましたが、おそらくまた同じ繰り返しになると思います。 第3者からみて、私はわがままなんでしょうか?さまざまなご意見を聞かせてください。もしくはあなたならどうしますか? まとまりのない文章ですみません。
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ekopon
- ベストアンサー率10% (111/1076)
27歳の男はそんなもんじゃないですか? 女性はすぐに母親になれるけど、 男性は正真正銘の夫・父親になるにはかなりの時間がかかるのです。 私は海外で子供を3人産みましたが、まあ、旦那の頼りなかったこと。 やっと父親らしくなってきたなと思ったのは、 日本で産んだ4人目が成人する頃ですね。 定年近くなると仕事に対するイレコミ度が低くなるからかな? お互いにあれもこれも相手に望めるものじゃないので、 ちゃんとお給料もらえて、健康で、子供たちに愛情を持ってくれれば OKと思うしかないです。 「亭主元気で留守がいい」とは、実に《言いえて妙》なのです。 といって、諦めずに子育てと同時に夫育てもお忘れなく。
- hanna777
- ベストアンサー率25% (28/112)
こんにちは。 私も早産の危険があり実家で安静生活を送らせてもらった経験があります。 子供は生まれてからのほうがはるかに大変です。 今はせいぜい遊ばせてあげて、恩に着せておくといいと思います。 ただ、出産後はそうはいかないよと釘をさすことも忘れずに(笑) お体大切に!!
- lupan344
- ベストアンサー率28% (1201/4265)
50才、既婚男性です。 貴女がわがままとは、思えません。 ただ、御主人はそういう人なんですよ。 貴女が心配なら、仕事が無い時はずっとそばにいますよ。 だから、期待しても無駄です。 貴女の苦しみなんか、御主人がわかるはずもないし、わかる気もないでしょう。 御主人を悪く言ってごめんなさい。 私の場合は、妻は娘の時も息子の時も、一切里帰りはしませんでした。 実家が遠いわけじゃないですよ。 車で30分位です。 私もなんで、里帰りしないのか不思議でしたけどね。 ですから、娘の時も息子の時も、私が妻を車で産院までつれていきました。 出産後は、息子の時は娘と一緒に1週間位は里帰りしましたけどね。 基本的に、結婚してから、休日に友人と遊びに行くって事はした事がありません。 私の場合は、自分が好きでそうしてるだけです。 ですから、御主人とは考えが違うってだけですよ。 それが良いとか、悪いとかじゃないんです。 妻だって、遊びにいっちゃいけないって言う事は無いです。 ただ、私が遊びに行かないから、言う必要が無いって事ですよ。 もちろん、妻が友人と遊びに行く事はありますよ。 別に、私も止めません。 貴女が辛いから、御主人も少しは我慢してくれって言うのはかまわないと思います。 ただ、どう行動するかは、御主人しだいって事なんですよ。 もし、御主人が貴女の希望をかなえてくれない事で、気分が悪くなるなら、期待しない方が良いと思いますよ。 いくら、貴女が期待しても、御主人がそういう人なら、貴女はずっと期待はずれのままですから。 まずは、お互いを理解してみてはいかがですか? あまり気にしないで、元気な赤ちゃんが生まれるのを楽しみにした方が良いと思いますよ。 がんばってね。
- sawakurasumire
- ベストアンサー率0% (0/5)
妊娠中のかたには、ショックなことを書いているかもしれません。 こういうことも考えられる、という可能性をいいたかっただけで、他意はありません。 お気持ちを害されましたら、お許しください。 わたしは出産経験がないので、妊娠中の不安な気持ちなどは想像しかできません。 ですが、あなたのお気持ちを支持します。 新婚で、妊娠9ヶ月、早産ぎみ、なんですよね? ということは、今現在お子さんはいらっしゃらない、第1子の出産なのでしょう。 そして、9ヶ月で早産ぎみということは、いつ陣痛や破水が起きても不思議ではない状態、ということですよね? ご夫君が釣りに出かけている間に、あなたに陣痛が起きるかもしれない、分娩台に乗るかもしれない、という可能性も0%ではないのでしょう? 釣りということは海か川で、郊外の可能性が高いですよね。まさか行くのは釣り堀ですか? 今の携帯は性能がいいとはいえ、郊外なら圏外になる可能性も高いですよね? つまり、すぐに連絡がとれないだろうと。 出産は病気ではないとよく聞きますし、今は医療も発達していますから、そうそう危険な目には遭わないと思いますが、でも、命がけの部分もあることは間違いないですよね? そんな奥様を放って、釣りに行きたい、というのはわたしには理解できかねます。 もし、あなたやお腹の中の赤ちゃんがなにかの危険に遭っている瞬間に、ご夫君に連絡がつかないとしたら、いつが最期のお別れになるかわからないんですよ? それでも、ご夫君は遊びに行きたいのですか? そんな状態の妻(と我が子)よりも、ご自分のリフレッシュのほうが大事なのでしょうか。 お仕事が大事なお気持ちもわかります。 ご夫君の言う理由がお仕事だからというなら、あなたのお気持ちも少し控えたほうがいいかなあと思います。 でも、不安は拭えませんよね。 あなたの不安なお気持ちを、ご夫君には大事にしていただけたらと思います。 ただ、気になった点が。 「苦しい」「しんどい」というお気持ちではなく、「不安」ということをもう少し上手に表現できていらしたら、ご夫君の受け止め方も違ったのではないかと思います。 わたしが質問者様の立場で夫になにか言うとしたら、 「初めての経験だから、そしてなによりも二人の子どもなのだから、二人で迎える準備をしたい、これから赤ちゃんが家族の一員として加わっていくのだから、今後どういうふうに生活し、いたわりあっていくのかを考える機会にしたい」というような言い方をしたんじゃないかなあ、と思います。 ご無事に赤ちゃんを迎えられますように、ささやかながらお祈りしております。
お礼
回答ありがとうございます!ものの言い方など、自分は確かに下手なので気をつけたいと思います。 旦那に依存しすぎるところがあるのできをつけます
- ri-sansin
- ベストアンサー率37% (6/16)
三人の子どもを育てた親父です。 この度は、ご出産を控えて大変不安感で精神的に安定していないと思います。 若い旦那さんが3日も休みを取れたのだから、1日位好きなことをさせて上げれば宜しいではないですか? 男性は仕事先では千人の敵と闘っています。 ストレスも蓄積されます。 理解してあげましょう。 それに旦那さんは、まだ20代でしょ? 30まで男性は、安定しないものですよ。 50になっても安定していない男性もいますから、貴女の旦那さんは緊張感溢れる職場で働いていて偉いと思います。 どうぞ元気なお子さまを無事に出産されますようお祈り致します。
お礼
そうですね 旦那のことをもう少し理解して、私も口うるさく言わないようにきをつけます!回答ありがとうございました
大変ですね。身体が辛い時は、どうしてもネガティブや攻撃的な考え方になってしまいがちですね。 よくわかりますよ。女性はホルモンバランスが崩れると、どうしてもそうなってしまうものです。 普段、お仕事が大変なのだから、久々の遠出休くらい、私の分までお友達と楽しんできてね! 帰ってきたら、たくさん釣りの話を聞かせてね。 私は母親として、早く回復できるように、お腹の赤ちゃんとゆっくり休んで待ってるからね! 考え方を少し変えて、そう言えるくらいの性格になると、 「なぜこれほど夫を拘束したがったのだろう?休日なのだから、仕事のストレスからリフレッシュをさせたほうが、妻の事もしっかり考えられるだろうに。」と思えるようになりますよ。 かまってちゃんや面倒くさい女性より、よくできた女性のほうが、旦那さんからもっと愛されるようになると思います。お大事になさってください。
お礼
私も気持ちの余裕をてもる人になるように少しづつ頑張ります。 旦那は金銭感覚が少しだらしなく、そこらへんも心配です。友達とごはん食べるお金があるなら生まれてくる子供のおしめをかってほしいです。
- vansancan
- ベストアンサー率23% (341/1422)
私から見たらあなたが甘すぎる! 優しすぎる! これからもご主人が付け上がる! あなたが辛い思いをしているんですよ? 『命』を守るためにつらい思いをしているのですよ? あなたのほうが我儘なんて思っていてはいけません。 ここは相手の罪悪感をくすぐりながら、 少し泣きながら淡々と訴えるのです。 「私はお腹に宿した命を守るために辛い思いをしているのに、 やっぱりあなたには理解してもらえないのね。 夫婦は苦労を分かち合って夫婦なのに。。 私と赤ちゃんは放っておかれるんだ。悲しいわ。。」 と。
お礼
ありがとうございます!こんな風に自分の意見を理解していただけてありがたいです。 気持ちの問題であって、私が旦那が入院とかで苦しんでいる時に友達に誘われても会う気がないので、やっぱり価値観の違いかもしれませんね。 ありがとうございました
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
60歳主婦です。 私も、No.1さんと同じ意見です。 ご主人に貴女の気持ちを分かって欲しい、、と思うのなら、 貴女だって、ご主人の たまにはのんびりしたい、、という気持ちを分かって あげなくちゃ!! 私は3人、生みましたが、どの子の時も 夫は仕事でいませんでした。 出産のとき、男がいたって役には立たないでしょうに、、、。 それに、今、分娩台に乗って苦しんでる訳じゃないのでしょう? まだ、生まれる訳でもないのに、貴女の側にいて ご主人何をすればいいの? 貴女の実家でしょう? 落ち着かない、、と思うけど。 所在ない、、、というか、、、。 貴女が、分娩台の上で苦しんでるとき、釣りに行く、、、というのなら そりゃぁ、怒ってもいいと思いますが、、。 私も、同じ女ですが、どうもこういう貴女のような気持って理解できないです。 出産は女の仕事。 男が側にいたって しょうがないでしょうに、、、。
- t310syuri
- ベストアンサー率9% (4/43)
わがままとは思わないですし間違っているとも思いませんよ。あなたの気持ち、よく分かります。だけれど、そうですね、旦那様の気持ちもよく考えてあげてよかったと思います。その方がきっと上手くいきますよ。でも、あなたもあなた自身を大切にして下さいね。全てを我慢して、堪える事もないと思いますから。あなた自身も、今後、リフレッシュしたり、ストレス溜めないで、元気で可愛い赤ちゃんを産んで、ご主人と二人三脚で、お子さま含め、3人で、仲良く幸せな人生を歩んで行けるような選択をしていって欲しいなと願います。心身とも、お大事にして下さいね(^^)
お礼
ありがとうございます☆ もう少し私も大人にならないといけませんね。あまり口うるさく言わないように気をつけます!参考になりました
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
私の父親は、私が産まれるその日、釣りに行ってたらしいです さて 女性は産む前から苦しんでいるので、 子供がお腹に宿って居る時から母親として自覚をする 男性は、産む苦しみを知らないから 目の前に子供が現れて、ようやく父親としての自覚を持ち始める と言います 苦しみを知らないから、ほとんど他人事なんです どれだけ苦しいか知らないから、 たまに取れた休日を楽しみたいのです 貴女には申し訳無いですが、仕方無いとしか言えません 痛みを知ることが出来ないのですから
お礼
もう旦那には頼りすぎず、自立していこうかと思います!あと口うるさくいわないようにします。 リフレッシュを沢山してもらいます
お礼
あなたの言うとおり、性格がちがうのです。私が逆の立場ならそんなことはできないのにと思います。 ここは一つ私が我慢しかないんでしょうね