• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:遠方の親の健康の心配)

遠方で暮らす親の健康心配と介護支援について

このQ&Aのポイント
  • 遠方で暮らす両親の健康が心配です。現在は検診にはまめに通っており、健康状態は良好ですが、将来的には共に90歳近くなる兄夫婦と一緒に住む予定です。しかし、兄夫婦は海外生活を続ける可能性があります。
  • 普段は電話やケータイで連絡を取っていますが、もし何かあった場合に心配です。ただ、私の家族との同居の見通しは立っていません。万が一両親の一人が入院などになった場合は状況が変わるかもしれません。
  • 今後、行政の受けられる支援や介護についてどのようなことを調べておけば良いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.3

ご両親の町の役所で聞くのが一番良いと思います。 出来れば電話などではなく直接窓口まで。 色んな制度があっても手続きをしないとそのサービスは受けられません。 ご高齢であればそういう手続きもなかなか大変でしょうから出来る手続きは なるべくまとめて処理しておけば何度も足を運ぶ無駄もなくなります。 消防や救急でも色んな「独居老人見守りサービス」があります。これも役所などで 聞けると思いますので、ご確認下さい。 そして何より一番「いざ」という時に頼りになるのがご近所です。 こちらのちょっとした気遣いで、色々と気に掛けてくれてありがたいことも あります。次に帰省されるときにでも少しお菓子など持参して「なにかあれば こちらまで連絡下さい」と質問者様の連絡先を渡しておけば良いと思います。 また、かかりつけ医があれば、緊急連絡先として質問者様の電話番号などを 伝えておけば、様子が変わったときに連絡ももらえると思います。 いずれにしても「そばにいられない」ということは「誰かにお任せする」という ことになります。少しでも利用できるサービスは利用して親子共々安心を得ると共に お世話になりそうな方へはきちんと根回し、お願いをしておく、というのは大事な 事だと思います。 介護認定が取れれば、もっとたくさんの目で見守ってもらえますね。 また町内には必ず民生委員がいると思いますので、ご信頼できるような人であれば 月に数回でも様子を見に行ってもらえると思います。ただ民生委員と言っても単なる 世話好き、噂好きなそのへんのおばさん、という場合もあるので(笑) 遠方なので、お電話で色々聞くのも良いと思いますが、やっぱり実際に行く方が 無駄がありません。身分証明書と印鑑を持っていけばほとんどの手続きは出来ます。 うちなどは介護保険系の郵便物は全て私の家に送付してもらう手続きも出来ました。 実家の父が認知症で、郵便物を何でも捨ててしまうからです。 遠方だと本当に心配ですね。ただ心配と言ってるだけでは何にも成りませんので なるべく早く行動して下さい。「また今度」「次の機会に」と延び延びにさせていると 後であわてることになります。「あの時ああしていれば」というケースが本当に多いのです。 ぜひ色んなサービスを利用して、ご両親と質問者様が不安なく過ごせるようにお祈りしています。

yumi121394
質問者

お礼

具体的にしかも詳細に教えていただきありがとうございます。 消防署や救急にもサービスがあるなんて全く知りませんでした。有益な情報をいただきいろいろ調べてみたいと思います。郵便についてもそのようにすると本当に便利ですよね。 おっしゃる通り、またいつかの機会にと思っていてはいけないと思いますので、さっそく動いてみようと思います、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#178467
noname#178467
回答No.2

 介護認定はされていますか? 自立できているのだったら、民間で ジャーを1日使わなければ自動で貴女に連絡が行くサービスが あったりしますよね。貴女がほぼ毎日定時に電話差し上げて良いのでは?

yumi121394
質問者

お礼

キーワードありがとうございました。

yumi121394
質問者

補足

介護認定は生活に支障が出るほどの困難さを抱えている場合だけかと思っていましたが、高齢だけでもいけるのでしょうか、調べてみます。 ジャーはいいですよね、今後検討したいと思います。ありがとうございました。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

介護保険、ケアマネ、等級審査、市役所、高齢者福祉課。

yumi121394
質問者

お礼

キーワードありがとうございました

関連するQ&A