- ベストアンサー
サービス残業
サービス残業は何分まで許せますか?? わたしはアルバイトですが、毎日平均30分、多いときは3時間のサービス残業です。 アルバイトでも社会保険に入れていただいているのでその分会社が負担してくれている。 だから、それに応えるべきなのでしょうか。 毎月1,2万円のことなので我慢したほうがいいのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちの会社は原則サービス残業はしませんが、 残業代を会社が出せないという場合が多いので、 超過時間分の休みをもらう…というシステムになってます。 1か月のシフトの中で、残業超過がでないように 遅出や早帰りをして時間調整するよう言われています。 しかしどうしてもオーバー時間が出る時があります。 10時間以内なら残業代としてつけてくれる時もありますし、 翌月に持ち越して清算するときもあります。 残業代をつけてくれるかどうかは、上司が判断します。 ちなみにうちはボーナスがほとんどもらえないので、 サービス残業をしてあげる気力もわかないです。 ボーナスを何か月分もガッポリもらえる企業や公務員は、 サービス残業はある程度ありかもしれんと思ってます(笑)。 まぁ法的にはNGなんでしょうけど。
その他の回答 (5)
- ele_sheep
- ベストアンサー率18% (287/1525)
>サービス残業は何分まで許せますか?? 当方はデスクワークの職場で残業時間は 15分単位を目安にするように言われます。 なので最大14分まで許せます。 >毎月1,2万円のことなので我慢したほうがいいのでしょうか? 残業の日は、社員さんに「今日は残業ですか?」と必ず確認をとりましょう。 それだけで、残業が減ったりすることもあります。 「そう残業です」と言われ且つそれがサービス残業を指すなら、毎日の勤務実態の日報をつけておいて、会社をやめるときに未払い賃金を請求されてはいかがでしょう。 サービス残業が起こるのは 場の空気を読むのに長けた、日本人文化が背景にありそうですね。
お礼
ありがとうございます。 そうですね。 いくらバイトでも、 帰りますは言えないです。
- askamania
- ベストアンサー率0% (0/1)
建前通りの回答ですが(笑)、当然のことながらサービス残業は1分でも立派な違法行為です。 とはいっても、会社での立場もおありかと思いますので、一度、匿名で組合、若しくは労基局に通報してみてはどうですか。(ある程度に具体的に。そのほうが通報された方も動きやすいです。) 最近では社会的にもコンプライアンスが重要視されるようになってきて、社内外に専用の通報窓口を設けているところもあるくらいです。 結局これは、サービス残業などの違法行為は最終的に社員のみならず会社にとっても為にならないということが理解されつつあるからではないでしょうか。 自分のためだけでなく、会社の仲間や会社のためにも通報されることを希望します。 ちなみに社会保険に入っているから云々は遠慮することはありません。 それはサービス残業していい理由にはならないことは当然です。
お礼
ありがとうございます。 揉め事は、避けたいです・・・
- hiromi_k
- ベストアンサー率20% (43/206)
サービス残業は違法だ 労基署や何とか労組に相談すべきとかの 建前の回答は別として まあ、30分までは我慢の範囲でしょう。そして、1時間以内も 週一回程度なら我慢の範囲。 連日一時間超とか 3時間については 一応話してみるということでしょう。 そして、時給の水準(額面)が社会保険加入無しの同業他社と同程度以上なら 我慢でしょうか・・ やはり、現実を踏まえて総合的に判断して対応した方が良いと思います。30分程度のサービス残業が不満なら辞めて貰って結構ですと言われたら 元も子もありませんから・・・ まあ、建前好きの人は、そういう場合は労基署に言えと回答しますが そうしても、揉めて不愉快な思いをするだけで結果(辞めることになる)はたいして変わりませんよ
お礼
ありがとうございます。 我慢するしかないですね。
- moonin
- ベストアンサー率20% (77/382)
我慢するしかないのでは? 私なんかは、若手の頃は5,6時間とかオールナイトのサービス残業も普通でしたよ。 終電もなくなってもタクシー代なんかも当然出ませんでした。 ただ、気持ち的に許せないなら、今後は、このあとには習い事や別のバイトがあるので、と早めに抜ける言い訳を用意しては?
お礼
ありがとうございます。 今の時代、サービス残業は当たり前なのかもですね。
- mayuge1200
- ベストアンサー率16% (335/2024)
許せるのは30分くらいですね。 現実は遥かに超えてますが。 上司や経営者の機嫌を損ねても良いなら 交渉してみると良いかも知れません。 本当に求められている人材ならば 「なら辞めちまえ」 みたいな雰囲気にはならないと思います。 少なくとも、黙っていては絶対に改善はしません。
お礼
ありがとうございます。 言える雰囲気ではないです。
お礼
ありがとうございます。 アルバイトで、ボーナスなしなので、 サービス残業の時はイラっとします。