- ベストアンサー
昔のカリーナは何故、『アシのイイ奴』だと?
- 50年代生まれのモノです。youtubeで昔のクルマのCMを見るのが大好きです。
- 昔のカリーナが『アシのイイ奴』と謳われた理由について、タイヤの違いやサスペンションの形式などが関係していたのか、興味があります。
- 昔の経緯を知る方からの情報をお待ちしています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
当初はセリカのために作ったシャシーの原価を下げるために 兄弟車として4ドアセダンのカリーナを作りました。 スポーティーなセリカと同じシャシーのため、足がいいという コピーが作られたわけです。 以後もセリカ(4気筒車)とカリーナは兄弟関係が続きますが コストダウンのためにFF化したときに カリーナはコロナと兄弟になって、セリカはカリーナED、コロナエクシブと兄弟、というふうに 分化していきました。
その他の回答 (5)
- tutan-desu
- ベストアンサー率21% (1009/4652)
当時の日本車、特にセダンは乗り心地重視で、どこまでロールするんだってくらい、ふにゃふにゃの足回りだったのが、セリカと同時期に発表したこともあり、アクション俳優の千葉真一を起用して、比較的若い層へセダンを売るためにカリーナ=スポーティというイメージを植え付けたかったのではないでしょうか。今の水準から言えば、これでもふにゃふにゃなんですが、当時は「へえ~足がいいんだ」って普通に納得しましたからね。同じシャーシのおっさん向けのコロナと違って、セリカと同じサス方式だったように記憶していますが、定かではないのですみません。
お礼
>比較的若い層へセダンを売るためにカリーナ=スポーティという イメージを植え付けたかったのではないでしょうか。 確かにそのような気がしますね。 仰る通り、当時の日本車は確かに『ふにゃふにゃ』でした。 ごく低速の直進時に『ふらっとライド感』だけを求めていたような気がします。 その最たるクルマがクラウンだったのでは無いでしょうか? 都内の移動のためだけで、コーナリングは酷かった憶えがあります。
- nekoppe
- ベストアンサー率26% (380/1450)
>兄弟車であるコロナ トヨペット店扱いのコロナをトヨタ店で扱う為にカリーナを誕生させましたが、違いを強調する必要がありました。コロナのフロントドアをそのまま使った為、ドア周辺の面や線がコロナと同じになってしまいましたが、他の部分は軽快感があるデザインとしてコロナよりスポーティな位置づけをしました。リアサスペンションはコロナの板バネに対し4リンクとして、「アシのイイ奴」を強調、コロナとの違いを強調しました。車の宣伝に、サスペンションのような外観で解らない物を使う方法は、Cd値とか車体剛性とか更に解り難いものへと変わってきました。
お礼
当時のディーラーへの配車戦略があったのですね。 懐かしいです。 かつては各社、何チャンネルもディーラー系列を持っていましたが 今や併売車だらけでディーラーの特徴が無くて寂しいですね。 初代はコロナのフロントドアが同じとは知りませんでした。
- detekoiya
- ベストアンサー率22% (295/1299)
単なる宣伝コピーと言ってしまえばそれだけですが セリカと代々シャーシが共通でしたので まあ過大広告でもないですね(笑) コロナと兄弟車なのはFRではこの代だけでした。 サスセッティングとかはわかりませんが どちらかといえばイメージ戦略だったような気がします。 当時は免許取得したくらいの頃で 正確には覚えてませんが AA63の世代はほぼラジアルになっていたと思います。 その2世代くらい前だとバイアスタイヤも 下級グレードなどでは使っていたかもしれません。
お礼
コロナと兄弟車なのはFRではこの代だけだったんですね この辺は各時代によって 兄弟関係がコロコロ変わりややこしいです。 >どちらかといえばイメージ戦略だったような気がします。 私もそんな気がします。
- Kirby64
- ベストアンサー率27% (668/2450)
「足のいいやつ」の頃のカリーナはコロナの兄弟車と言うより、カローラから派生したセダンにゃ。その頃の兄弟車はセリカにゃ。 カローラやコロナなど、その頃のトヨタの車は後輪のサスペンションが板バネ(リーフ・スプリング)だったが、カリーナやセリカは、登場当初から4リンクコイルだったニャ。これがカリーナのキャッチフレーズ「足のいいやつ」のキモにゃ。
お礼
兄弟車は、むしろセリカだったのですね。 板バネのカローラと比べれば、それは 『アピールポイント』ですよね。
- 4500rpm
- ベストアンサー率51% (3210/6285)
「足のいいやつ」は初代カリーナから使われていたようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A#3.E4.BB.A3.E7.9B.AE_A6.23.E5.9E.8B.EF.BC.881981.E5.B9.B4_-_1988.E5.B9.B4.EF.BC.89 CMより http://car-cm.jp/toyota/carina.htm 初代が「足のいいやつ」な理由は、「後に「足のいいやつ」のキャッチコピーを掲げることになるサスペンションは、前ストラット/コイルの独立、後ろ4リンク/コイルのリジッドである。」とのことです。 http://gazoo.com/meishakan/meisha/shousai.asp?R_ID=1263 それからずっとキャッチフレーズを使っているようですね。
お礼
御回答、有り難う御座います。 そうですよね AA63よりか、かなり前から 使われていたような気がしますが 初代からとは知りませんでした。 また、面白そうなリンク 有り難う御座います。
お礼
セリカのシャーシだったのですね。 それで、コロナ等と差別化するための キャッチコピーだったのですね。 詳しい説明有り難う御座います。 その後、FF化して行く課程での 兄弟関係も教えて頂き有り難う御座いました。