- ベストアンサー
年金のことについて
こんにちは。 わたしは21さいで今年の03月に学校を卒業したので、年金を払おうと思っています。 今年の06月まで年金を全額免除しているので、07月から払うことになるのですが…。 免除してもらっていた分が上乗せで払わなければならないと聞きました。 上乗せがあるのは予想していましたが、どのくらい上乗せされるのですか?? 文章がごちゃごちゃしててすみません。 わかりやすい説明をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通に年金を払う分には、上乗せされることはありません。 ただ、そのまま払っていると免除した分は、将来年金として返ってきません。 なので、免除した分を払いましょうということです。 免除した分は、正規に払う年金とは別で払うことになります。 詳しくは、役所の国民年金課へ。
その他の回答 (2)
- momo-kumo
- ベストアンサー率31% (643/2027)
まず、本当に「全額免除:ですか? 大学生や専修学校生なら「学生納付特例」です。 免除期間や学生納付特例期間分の未納保険料は10年経過するまでは遡及して納付が可能です。 7月以降の納付について、その月分は支払わなければなりませんが、過去の分を支払うかは任意です。 過去の免除期間や学生納付特例期間分の未納保険料は10年遡って支払えると書きましたが、2年を越えた分については当時の保険料に一定額を加算した保険料を支払う必要があります。(延滞料みたいなものです) よって、過去の保険料を支払われるなら、一番古いものから順番に2年以内に支払いを済ませることをお勧めします。
お礼
ありがとうございます!! ごめんなさい、少し説明不足でした。 専門学校に通っていたのですが、無認可のところなので学生の分ではないんです。
- dawapt
- ベストアンサー率34% (16/46)
国民年金の話ですよね。免除期間の分を上積みされることはありません。月額はだれでも平等です。 ただ将来もらう年金額を増やすため、免除された期間の分を過去5年までは払えます。5年たつと、払いたくても払えないし、免除の分ですから、強要されることもありません。 平等といいましたが、個人事業主など厚生年金がない方は、国民年金で、付加される方もいます。これは本人が希望されてなされるもので強要ではありません。
お礼
ありがとうございます!! 本人次第ってことですね。 今後の収入と相談して払うか決めます。
お礼
ありがとうございます!! わかりやすくてためになりました。 役所で詳しく聞いてみます。