- ベストアンサー
漢字検定
漢字検定を受けようと思うのですが、覚えておいた方がいい部首とかあったら教えてください。 四字熟語の覚え方もよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
漢字検定の何級をうけるつもりなのかがわかりませんので、なかなか答えにくいですが・・・。 一番良いのは、自分が受けたいと思う級の過去問が載っている問題集を買って、実際に解いてみることだと思います。 1級や準1級(特に1級)は、特殊な漢字が多いですので、ご自身の漢字力がいくら高くても、過去問題などを問題集でやっておかないと歯が立たないと思います。 3級と準2級は、ほとんど差がないと感じますが、準2級と2級の間には、やはり何度の開きを感じます。 準1級の合格率が1級よりも低いことが多いと聞いた事があります。 2級は高校卒業程度ということのようですが、以前報道で、高校生の合格率が、いつもきわめて低く、実態に合っていないのではないかと問題なっていると聞いたこともありました。 1級くらいになると、部首や四字熟語の「ヤマ」をはるどころのレベルではないのですが、逆に言えば、特殊な漢字ばかり出る印象ですので、漢字検定協会や一般出版社などの出している市販の問題集などで特殊なものを大量に暗記しておくということができれば、現在の漢字力とは別にして、合格は見えてくるのではないかと思います。 過去問が繰り返し出て来たということもありますから、最終的には過去問で頻出の部首や四字熟語は最低限マスターすべきなのでしょう。 四字熟語なども、漢字検定協会が出している「国語辞書」みたいな本には結構詳しい説明もあります。 まずは、受けてみたい級の過去問の載っている問題集を見てみて、簡単すぎると思ったら、一つ上の級にチャレンジするのも手です。 ちなみに、1級は、「一度合格した受験生が、腕試しに(忘れたくないという向学心も、もちろんですが)何度も受けているそうです。 頑張ってくださいね^^