- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:既存は「きそん」現存は「げんぞん」?)
既存と現存の読み方の違いについて
このQ&Aのポイント
- 「きそん」という読み方が既存であり、「げんそん」とも表記されることがある。
- 一方、現存は「げんそん」という読み方が正しいが、「げんぞん」という表記も一部で使用される。
- 既存の「きぞん」という表記は間違いであるが、一般的には広まっている。なぜこのような表記揺れが生じるのか、その理由は不明である。存シリーズに法則性があれば、それを知ることで正しい読み方を判断する上でも役立つだろう。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
言葉は時代と共に用法や意味が変化します。 今は過渡期で、そんとぞんが入り混じっているのかもしれませんね。 「きぞんと読むのは本来は誤り」というのは、すでに一定以上きぞんと読まれていることを認識しある程度容認しています。 いずれ、(きそん、きぞんとも)という内容に辞書の記述が変わると思われます。
その他の回答 (1)
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1
ATOKだと「きぞん」で「既存」と変換されますよ。「きそん」でも同じですが。 http://dictionary.goo.ne.jp/srch/all/%E6%97%A2%E5%AD%98/m0u/
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 変換では問題ないのですが、話しているときではちゃんとした正しい読み方で読みたいな、と。
お礼
回答ありがとうございます。 すごくわかりやすく、思わずうなずいて納得してしまいました。 いずれ書き換えられるとのことですが、やっぱりこうやって知った言葉は、 きちんと正しく使っていきたいですね。