• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:苗字を変えるべきか、母方の性が途絶えることについて)

苗字変更の悩み|性が途絶えることとの関係、変更の社会的影響は?

このQ&Aのポイント
  • 現在35歳男性の私は、母方の性が途絶えることについて悩んでいます。母の旧姓であるBの性を継ぐべきかどうか悩んでおり、祖母の期待に応えるべきかも迷っています。
  • 性の変更について、簡単にできるのかや、社会的な影響について知りたいです。
  • また、現在サラリーマンをしている私が性を変更することで問題が発生する可能性や、具体的な手続きの面倒さ、結婚においての不都合についても教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.5

30代既婚♀です。 確かに姓の存続に拘る地域や人はいるのは事実ですよね。 うちは田舎なので、第1子は男の子を希望していました(^^; 私自身はどちらでもよかったのですが、周りが明らかに長男=跡継ぎを期待していたので。 プレッシャーありすぎでした。 知人の長男夫婦は第1子が女児、ご主人のお父様が私の姑に「うらやましい」と言ったそうです。 家を継ぐことは大事ですが、拘りすぎでそればかりに価値を見出しすぎの部分もあると思います。 そういう周囲の行動が、下の世代にプレッシャーを与えていると思います。 (1)姓は簡単に変更できるものでしょうか? 私も前の回答者様と同じ感想で、 養子縁組などができる状態ならば手続き的には難しくはないでしょうが、 戸籍的にややこしくないでしょうか… 例えば母方のおじい様の親族と養子縁組を組めばB姓にはなれると思いますが、 親族も母もそれを許すでしょうか? 普通母親は嫌ですし、親族も面倒でありえないと思います… (2)祖母の期待に応えて、性は変更すべきでしょうか?みなさまの意見が聞きたいです。 必要ないと思います。 この期待、かなり自分本位な期待だと思います… 自分が男の子を産まなかった時点で、子の代以降の姓の存続はあきらめるべきですし、 諦められないなら娘に婿養子を取らせるべきです。(孫も女だけなら同じことですが…) (3)現在サラリーマンをしてますが性を変えることで、何か問題はありますでしょうか? 問題はないでしょうが、どうして変えたのかと聞かれて鬱陶しいでしょうし、 説明してもなかなか理解が得られず変な人扱いされるかもしれません(^^; 説明する機会が与えられなければ(誰からも尋ねられなければ)、 みんなが裏で色々想像してあることないこと話す可能性もあります(^^; 客先や仕事の取引先などにも覚えなおしてもらわないといけないですよね。 色々な意味で、変えないより変えた方が煩雑になるのは間違いないと思います。 そういうことは一切気にならない性格であれば、そう問題ないと思います。 (4)面倒なことがいろいろあると思いますが、具体的にどのようなことでしょうか? 私の結婚時を考えると、 ・銀行口座などのすべての口座名変更と登録印鑑の変更 ・それに伴い、実印などの作り直し ・運転免許証の氏名変更 ・当然ですが、役場で戸籍関連の届け →これらすべて、平日の手続きだと思います ・会社への届け(うちの会社で結婚時ですと家族異動届けを提出) ・会社でのPC関連の登録情報の変更手続き ・会社の健康保険証がカードであれば、おそらく氏名変更手続き  (まだ紙であれば自己訂正でも可かもしれません)   ※うちは社関連はすべてそれぞれ自分で提出、     社がまとめてやってくれるなんて気の利いたことはナシでした(笑) ・その他資格がありカードがあるものであれば、それらの氏名変更 思いつくのはこれくらいです。氏名が変わるとかなりのものを変更しないといけないと思います。 その時その時の変更で気付いた時に…でもさして問題ないので、ゆっくりやってもいいですが。 平日にやらないといけないものが、とにかく手間でした…私は土日休みの仕事なので。 (5)今年か来年の前半に結婚予定ですが何か不都合はありますでしょうか? どういう点の不都合をお尋ねになってるのか分かりかねますが… 結婚式の時に既に姓を変えていて不都合あるか、ということですか? 普通は母親と新郎の姓が違うと、おかしいと感じると思います。 婚約者の女性はこのご希望を知っていて、了解しているのでしょうか? してないなら、不都合だと思います(^^; どうせ姓が変わるからどっちでもいい、という理解ある人かもしれませんし、 そっちが母方の姓を継ぎたいなら私だって一緒、という考えもごく一般的だと思います。 そもそも今の日本の婚姻制度では、母方の実家の姓にはこだわるべきではないと思います。 (まして姓を継いでいる人が他にいるのであればなおのこと) そうなら、結婚により有無を言わせず姓を変えさせられている女性は?という問題に。 慣れ親しんだ旧姓がいいという感情はどの女性にも、多かれ少なかれあると思います。 「旧姓がいいから私は結婚しても姓はかえたくない」と女性がいったら、 おそらく世間は「無理、我儘だ」と言うと思います。世間はそういう認識、ということです。 >父は私が高校生の時に亡くなっており、母はまだAという性を名乗っている。 お母様がお父様の籍から籍を抜いてらっしゃらなければAの姓で当然ですし、 子である質問者様もAの姓で当然です。 今までの人生で使ってきた姓にも愛着があるんですよね? なら、そう記憶のない故人の祖母に、 義理立ててこれほどのことをする必要はないように感じますが… 今大事なのは、現在生きている人と、これから一緒に生きていく人だと思います。 長文失礼しました。 一意見として参考にして頂ければ幸いです。 あまり祖母の期待にひっぱられすぎないよう、 ご自分のやりたいようにやられていいと思います。 今の姓を変えることに抵抗があるのは、当然の感情です。 そこを大事にして、祖母には仏壇かお墓に「ごめんね」と手を合わせたら十分ですよ(^-^)

iiiyooo
質問者

お礼

長文での回答ありがとうございます。 いろんなご意見を頂き胸がすーっと軽くなりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • jees8255
  • ベストアンサー率20% (24/115)
回答No.6

性は簡単には変えられませんし、変えない方が良いと思います。男性が 性を変える いくらニューハーフがはやりとはいえ 重大な決心が必要です。会社でも 昨日まで男性で、明日から女性 大変なことですし、結婚相手は女性にするのか、男性にするのか・・・

iiiyooo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 性を変えるって大変なことですよね・・・ ありがとうございます。

回答No.4

そもそも少子化が進んでいる中で、姓が途絶えるだの家系が途絶えるだのと言って、子供に重荷を背負わせすぎです!!そのうち、4つくらい姓を名乗って8箇所くらい墓を守るようになりますよ。 今私の名乗っている姓(バツイチで一応性は戻した)家系は、元々子供に恵まれずに家系を継いでもらうために父方の祖父母が(夫婦になってから)養子になった家です。過去に何代も子供が生まれない度に養子をとっていた家なので、正直お墓に入っているほとんどの人(仏さん)が血縁ではないという不思議な家です。 気になったのは、これから結婚される相手の方にその話をしたほうが良いと思います。 親兄弟以上に、その方は「継がなければいけない“姓”」を理解し、その重みを一緒に分かち合っていけるかどうかです。コレは女性にとってかなりプレッシャーですよ。 子供を産まなければいけないってことです。あなたが35歳、相手の方が同じくらいの年齢だと、不妊治療してる暇は無いくらいです。 それだけは先に相談すべきかと思いますので、気遣ってあげて下さい。 他(銀行や会社)はどうにでもなります。

iiiyooo
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 彼女には少しこのことは伝えています。ただ、コレは女性にとってかなりプレッシャーですよ。って部分は考えてませんでした。確かにそうですね。

回答No.3

姓を簡単に変えられるかどうかは分かりませんが、気になったことが一つ。 「(5)今年か来年の前半に結婚予定」とのことですが、奥様になられる方は、Bという姓を名乗ることを了承なさっているのでしょうか? 女性が慣れ親しんだ自分の姓を捨て、旦那様の苗字を名乗る。男性からすると当たり前のことのように思えるかもしれませんが、女性にとっても結構大変なことです。 それでも大好きな人の苗字であるAを名乗るのなら、それなりに喜びもあると思います。 ですが、いまさら何の馴染みもないBという苗字になってくれと言われても、ピンとこないと思います・・・。 極端な話、関係ないBという苗字を名乗るくらいなら、自分の旧姓をそのまま使いたい、と思うこともあるのではないでしょうか・・・? 亡くなったお祖母さまの期待に今さら応えるよりも、これから新しく作る家族のことを考えたほうがいいのではないかと思います。

iiiyooo
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ >これから新しく作る家族のことを考えたほうがいいのではないかと思います。 自分本位で考えず彼女のことも考えないといけませんね!

  • suuzy
  • ベストアンサー率33% (233/687)
回答No.2

もし変えたいと心から思っているなら 結婚のとき(直前)に変えたらいいと思います で、結婚式の日にこの名前に変えます ってすれば、友人知人にも知れ渡り、結婚しましたのはがきとともに姓の変更をお知らせすればいいのです (実際にそういう結婚式に遭遇したことはあります) とはいえ養子縁組をする相手がいないのですから難しいみたいですね 完全に途絶えているわけではなさそうなのに、なぜでしょうね 本家とか分家とかそういうのかなあ?

iiiyooo
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ >本家とか分家とかそういうのかなあ? 祖父は長男ではないので分家?になるんですかねー。 というかそんな由緒ある家柄とかではなく普通の家庭 だったと聞いてます。

noname#153459
noname#153459
回答No.1

(1)性は簡単に変更できるものでしょうか? お婆様がご存命であれば養子縁組により比較的簡単に変更できますが、そうでない現状では 家庭裁判所の許可が必要です。 質問者様のような状況で氏の変更の許可が出るかは断言は出来ません。 (2)祖母の期待に応えて、性は変更すべきでしょうか?みなさまの意見が聞きたいです。 かつて戸籍・氏を仕事にしていた私の感想としては、氏に拘ることがバカみたいなことと感じます。 気分を害されましたら失礼します。 (3)現在サラリーマンをしてますが性を変えることで、何か問題はありますでしょうか? 現行の日本社会において男性が氏を変えることは余りありませんので注目を浴び奇異の目で見られるかも しれません。さらっと受け入れてもらえるかもしれません。その状況は質問者様にしかわからないでしょう。 (4)面倒なことがいろいろあると思いますが、具体的にどのようなことでしょうか?例えば銀行口座の変更など。 銀行口座、運転免許証、登記簿、会社の人事課、友人知人… (5)今年か来年の前半に結婚予定ですが何か不都合はありますでしょうか? 結婚式を行うのであれば、新郎の両親と新郎の氏が異なるのは一般の参加者からすれば不思議にうつるでしょう。

iiiyooo
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ >男性が氏を変えることは余りありませんので注目を浴び奇異の目で見られるかも そうですね。養子以外ではあまりないですよね。

関連するQ&A