• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校一年の子供を置いて親の外泊は?)

高校一年の子供を置いて親の外泊は?

このQ&Aのポイント
  • 高校一年の子供を家に残し、友人の家に泊まりがけで遊びに行くことについて考える。
  • 友人は母子家庭で子離れができていないと言い、子供一人で過ごす経験が必要だと主張している。
  • しかし、自分が子供を一人で置くことができるのか、適切な判断をするためにも慎重に考える必要がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#153414
noname#153414
回答No.2

1)質問者自身の考え方や育て方次第であり、 同級生は、同級生の考え方ですから、質問文のような発言されたのでしょうから。 2)子供一人にする必要があるかどうもまた、質問者自身の考え方や育て方次第ですし、ご自分で判断され行動されることに過ぎません。 3)同級生から、とやかく言われる内容では一切ありませんし、甘やかせ過ぎということ自体もまた、いらぬ事です。 ※各家庭の育て方ということを全く無視した同級生としか思えない発言ばかりです。 ◎母子家庭であれば尚更、お子さんの意思を尊重した育て方を今後、更に強く、なされるべきかと思われます。 これからの生活で、お子さんの生涯の生活態度が確定すると、書かせてもらっても、決して過言だとは思えませんので。 それから、高校卒で就職であれば18才迄くらい、大学卒で就職であれば22~23才迄くらいが、最大の大事な時期です。 男女問わずです。

mikan-no-hana
質問者

お礼

まとめて書いて下さり良くわかりました。 確かに、同級生の彼女は自分の考えを押し付けてますね。 私の家庭のあり方をコントロールしようとしてます。 今、我が家は親から離れる前の大事な時期なのですね おかげで、彼女は私の家庭を全く無視しているのが良くわかりました。 自分の家庭を大事にしたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.5

子どもさんの状況にもよりますね。 障害があるとか、深刻な悩みを抱えているとか、親がそばで見守ってあげるべき状況だったら、お子さんを独りで置いておくのはダメでしょう。 「母子家庭なので子離れができていない」というのは、お友達が質問者さまと接しているうえで出た感想なのであれば参考にすべきですが、お友達の固定観念であれば、「ウチの子は、ちゃんと自立しているよ」と言い返してしまってもよいのではと思います。私の知人に限って言えば、「母子家庭の子ども」って、しっかり者が多いですけれどね。 お子さんに問題が何もない状態であれば、「独りで留守番」をやってみるのも、子どもさんのためになる可能性もあります。 私は、高2くらいの時に、親が親戚の事情で一晩家を空け、兄弟は既に働いていたために仕事の都合で帰りが遅く、学校から帰ってから家事をすべてこなし、独りで夕食を済ませたことがあります。 すごく大人になった気分でしたね。同時に、入浴中には浴室の外の様子が気にかかって、独り暮らしって気をつけないといけないんだろうなと、防犯の大事さがよく分かりました。 今回の提案を受けるか受けないかは別として、高校生が「学校へ行く準備が一人でできない」のは、問題だと思います。 ただ、この問題は、1日や2日離れたところで意味がないですよね。 登校準備を質問者さまが手伝っていらっしゃるということなら、家を空けることよりも、手伝いを止める方が、お子さんを自立させることになると思います。

mikan-no-hana
質問者

お礼

「学校へ行く準備が一人でできない」のは同級生の彼女が言っている事で 事実は違います。 家の子供は、ご飯も洗濯も、弁当もお風呂も毎日一人でやってます。 一人暮らしが出来る実力が有ります。 仕事で遅く帰って来ると一人でご飯を食べお風呂も入り寝ています。 だから外泊は可能なのです。 一人で留守番は否応無く日常的にしているのです。 だからこれ以上の外出は止めたいと言うと 同級生は「甘やかせ過ぎ」を言い出すのです。 回答者様は 高校2年で一人の夜を迎えたのですね。 感想ありがとうございます。 同級生の彼女にも「ウチの子はちゃんと自立しているよ」を解ってもらえるよう努力してみます。 ありがとうございました。

  • sp6m6cy9
  • ベストアンサー率34% (162/473)
回答No.4

生活くらいはできますが、それで子供の生活習慣が乱れたら親の責任。 例えば食生活など。 料理好きなら嬉々として食事の準備をするかもしれませんが、そうでもないのならインスタントやレトルトで済ませてしまうと思います。 あとは環境変化によるストレスですね。 まだ高校1年なんですから、精神面では子供です。 ちょっした環境の変化でも、思春期の子供にはとても大きな負担です。

mikan-no-hana
質問者

お礼

そうですよね、生活、食べて寝るだけなら出来るでしょうが 生活は乱れますね。 ありがとうございます。 子供の負担を考えると私は躊躇しますもの、 お考え教えて下さり感謝します。

  • asgrbbc
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.3

子供は意外としっかりしてるんすよ^^; 大丈夫っす(>_<)

mikan-no-hana
質問者

お礼

ありがとう、 きっと、生きてるだけなら生活出来ると思います。

  • yuko1984
  • ベストアンサー率35% (34/95)
回答No.1

外泊中に何かあればあなたの責任 まだ未成年だもの 子離れしているかしていないかは普段を見てみないとわかりません。 何かあればすぐ帰ってこれる距離や連絡手段があれば1日くらいならいいかもですが高校1年生なんてまだまだ子供だとおもいます 私なら行けません

mikan-no-hana
質問者

お礼

そうですよね! 未だ未成年、先月まで中学生だったのですし。 スグ帰って来れる距離でないから彼女も泊まりがけを提案するのですが、 やはり行けませんね。 ありがとうございます。

関連するQ&A