• ベストアンサー

お母さん同士の付き合い

息子が、4月から、週1でスポーツ教室に通い出しましたが、仲の良い同級生の友達二人も一緒です。私を含め、お母さんも、もちろんワンセットで、これからどう快適に付き合っていけるか、正直戸惑っています。 何か、一年経つ頃には、家の情報が流れきってしまってる状況も嫌ですし、さりとて、会話を続ける程のボキャブラリーも持ち合わせていません。 又、ある程度の距離を保ちたいほうなので、密接した空間に疲れます。 それに、3人というのも微妙で、2対1に分かれやすい様です。 子供はそれに関係なく、充実した経験をしてくれればと思っています。 私は、じいっと一人で見つめているのが好きなんですけど、いつもそれではいけない感じです。 どうしたら良いもんだか? 良きアドバイス頂ければ有難いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.1

聞き上手を目指したらいいのではないでしょうか? 2人きりだと難しいかもしれませんが、おしゃべり好きなお母さんたちだとすれば、2人が話しているのをニコニコきいていたり、相槌をうっているだけでも問題ないでしょうし、不必要に自分から話をふらなくても、自分にふられたときだけあたりさわりのない返事で返して、あとは相手が話していて気分よくなるような会話の聞き役になるとか。 学校の話とか、愚痴とか、家の話とかが多くなるかもしれませんが、習い事関連の最低限必要なことには積極的に入っていって、それ以外の井戸端話や噂話的なものには「そうなんだ~」「へえ~」「そんなこともあるんだね~」と、否定も肯定もしないような上手な相槌をうっていればいいと思います。

k153
質問者

お礼

早速、ご回答頂きましてありがとうございます。とても嬉しいです! 私も、去年、PTAの役員をしてまして、お母さん達の会話を聞いてるのが、新しい発見も有り、大変楽しいでした。 私は自分から、家の事を色々言うのは好きじゃないので、話さないのですが、それでも輪に入れて本当に良かったです。 しかし今回は、同級生という関係もあって、距離が近く、向うからどんどん聞いて来るので、それに答えてると、つい自分で言ってるのと同じになって、それが嫌です。 今までも、そんな密着した横の関係が苦手というか、無理で、寂しくても、ちょっと群れから離れて、ぽつっとしていました。 そのほうが楽なんです。されとて暗く思われるのもあれですし、程よく付き合うのは難しいですね。

k153
質問者

補足

また昨日の様子を思い浮かべて考えたのですが、他の人も、私と同じよう事思ってるのかなぁと。 昨日は、私を真ん中に挟んで、両方がお互いに気を使いあって会話し、時たま具合良く休んでる様な、、。 もしかして、私は良い出汁だったのかな、だから疲れたのかも。付き合いの上手な人はいくらでも居るかもしれません。 一番楽なのは、おしゃべり好きな人で、聞いてるだけかなと思います。

その他の回答 (1)

  • nana3210
  • ベストアンサー率19% (9/47)
回答No.2

前の方が書かれているように聞き上手でよいと思います。 あまり家庭の情報を言ってしまうと、おしゃべり好きなママ さんは「○○さんとこは・・・」みたいな感じで他所で 言われてしまう可能性もあります。 差し支えの無い会話で、これは言うべきではない事はさらっと 流すか「そうねぇ」と同感みたいな感じで言っておけば 問題ないのでは? 私も話し上手ではなく、会話をふってもらえれば話す程度で じっと見ているか、あるいは持っていっていいなら携帯や ゲーム機をして暇つぶしするタイプです(^^;) 一人で苦痛でないのなら、あまりしゃべらないキャラで 通すのもいいとは思いますが。 特に女性3人って一番会話やグループは成り立たないし 難しいですよね。もしかしたら相手の方も同級生のママだから 仲間はずれの様な感じにしないように会話をふってくれてるの かもしれませんし。。。 当たり障りのない感じで対応されたらよいと思います。

k153
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございます。 そうですね、バカ正直にいちいち答えてたらしんどいです。 隙間、余裕が無いと、何でも。 こういうのは本当に苦手ですが、少しずつ上手くなって行かないとと思います。 まだまだこれから中学校も高校も有るのですから。 基本、話したいたい事を話すに徹したいと思います。

関連するQ&A