- ベストアンサー
脳は疲れない?
海馬研究の池谷裕二氏の書籍にはたびたび「脳は疲れない」という指摘が出てきます。「もしも脳が疲れて動きを休んでしまうと心臓などが止まってしまうから」というのが根拠で「実際に疲れているのは脳ではなくて目」という言及もあり,なるほどと思いました。 一方ネットなどのいろいろな記事では“脳の疲労”のことが繰り返し言及されていますし,個人的な経験からも,同じことを根詰めて行なうと疲労感が出てくるように感じられます。(目だけでは無いような気がします) 生物学的・医学的見地からでは,どのような意味で脳は「疲れる」とか「疲れない」とか表現(定義)できるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- raiden787
- ベストアンサー率37% (179/473)
回答No.4
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.3
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8812/19983)
回答No.2
- yuiko1022
- ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.1
お礼
わざわざご覧いただきありがとうございます。今回のご回答は,私が知りたかった点にかなり近いように思います。心から感謝いたします。