• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新人に与えられる仕事の程度)

新人に与えられる仕事の程度

このQ&Aのポイント
  • 新人なりにうまく仕事をこなしていくにはどうしたら良いでしょうか?
  • どのように仕事に立ち向かうべきでしょうか?
  • 入社したばかりの新人が、与えられた仕事に対処する方法について相談です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 貴方がやるべきことは、わからないことを先輩や上司に質問することです。ただし先輩や上司も忙しく、タイミングが悪いと嫌な顔をされます。それでもめげずにわからないことはどんどん質問して、出来るだけ早く仕事上の疑問点を減らして仕事の進め方を覚えるのが貴方に課された職務なのです。先輩や上司に質問する際には、まず「今、質問してもよろしいでしょうか?」と確認したうえで質問の本題に入ってください。先輩や上司が本当に忙しくて相手にしてもらえないときは、貴方の質問事項を簡潔に箇条書きにしたメモを渡しておきましょう。もちろん口頭で質問する際にも、要領を得ないダラダラとした質問をしてはいけません。質問する前にどこがどうわからないのかについて、貴方の頭の中できちんと整理しておくことが大切です。 やってはならないことは、先輩や上司に質問するのをためらってしまい、いつまでたっても仕事の進め方がわからずに無駄な時間を過ごしてしまうことです。 やってはやらないことの第2として、「全部わかんない」と言って丸投げすることです。前述しましたが、具体的にどの箇所のどの部分がどのようにわからないのかを明確にする努力をしましょう。 やってはならないことの第3は、先輩や上司の説明が理解できなかったのにもかかわらず、わかったふりをしてしまうことです。せっかく質問して説明を受けるのですから、貴方の疑問が晴れるまできちんと説明を受けましょう。「この前説明しただろ?」と先輩に言われるのは、貴方にとっても不快でしょうけど先輩にとっても不快なのです。お互いプロとして仕事をしているのですから、余計な遠慮はいりません。「先輩のおっしゃっている言葉の意味が分かりません」という言葉をどんどん先輩にぶつけましょう。これを無礼と考えているようでは貴方には今の仕事は絶対に務まりません。 上司先輩に対する「気配り」は大切ですが、それ以上に貴方が仕事を覚えて一日も早く会社に貢献できるようになることの方が重要なのです。

noname#155892
質問者

お礼

回答ありがとうございました。確かに思い当たる節がいくつかありました。 今後は回答して頂いたことを頭に置いて頑張っていきます。

その他の回答 (2)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 慣れない仕事をこなすために必要な物は器用さ、要領の良さだと思います。とは言え、持って生まれたものなので身につけるのは難しいでしょうけど。自分の場合、営業として配属後、右も左もわからない状態で売上がないエリア担当になりました。生産設備だったので素人が話をしに行っても相手にされません。ただ、会社から成果(売上)を期待されていなかった分、気は楽でした。質問者様の場合は即戦力を求められているようなのでかなり、厳しいと思います。  とりあえず、引き継ぎの時の説明をできるだけ思い出して、前年度のデータと渡されたデータを比較されて何をすべきなのか推測し、やってみてはいかがでしょう。で、作った物を引き継ぎしてくれた先輩に確認してもらい良いのか悪いのかを判断してもらいましょう。ダメ出しされたらどこがダメなのか、どう修正したらよいのか理解でいるまで説明してもらうことです。そしてメモを取ることを忘れずに。  仕事が日々、増えていると言うことですが、指示されたときにいつまでに何をどうするのかを必ず確認することです。特に重要なのがいつまでにです。例えば会議のレジュメを作るよう指示された場合、会議の翌日に仕上がっても意味がありません。慣れるまで大変でしょうけど頑張って乗り切ってください。

noname#155892
質問者

お礼

ありがとうございました。まず自分のやる仕事を把握し去年のことと照らし合わせることから始めなければいけませんね。 私はむしろ要領が悪いと思います。 今までも根性でなんとかある程度になるって感じだったので…(^_^;) 仕事は適当になんて決して出来ないので、何とかこなしていきます。

  • ToughBoy
  • ベストアンサー率42% (90/214)
回答No.2

就職された途端に担当を持たされ大変ですね。 大卒のはじめての仕事ですね。 貴方に上司はいるのですか?通常の会社組織なら指示系統があり、目標があるはずです。 一番大切なことは、誰の指示で何をするかを確認する事です。 前任者が自分だけで仕事をしていた事はないでしょう。 最初に会社の組織を理解し、仕事の流れを掴んでください。

noname#155892
質問者

お礼

回答ありがとうございました。確かに上司はいます。しかし私は担当のトップであり、最終的に上司に報告という形になるみたいです。 全国組織ではあるのですが、特に私の支店は人が少なく、前任者の方には『他の所なら何人かいるんだけど、うちは一人でやらなきゃいけないんだよね』と言われました。 いちお臨時の方と協力する形なのですが、その臨時の方も今年度入社したばかりです。私自身、自分の仕事もうまく把握できていないのに、支持なんてできるはずがなくて途方に暮れています… とりあえず組織の流れ、仕事の流れを把握するよう心がけていきます。