- ベストアンサー
嫌われています。
職場で、仕事の失敗が多く、最近では、自分の子供位の年齢の人達にも、バカにされます。 肝心なときに、怪我して、会社に迷惑かけたり、車の事故をおこしたり、失敗を重ねるたび、 また、同じ失敗をするのは、嫌だと思いますが、また、失敗してしまう。失敗するのは、嫌だと思っているのに、結果的に失敗してしまうのは、何故ですか? どなたか、脱出の方法を教えてください。 おねがいします。 このままだと、会社にいずらくなります。 助けてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あくまで参考マデ。 慎重になること。 集中すること。 何回も繰り返してチェックすること。 などが思い浮かびます。 仕事のスピードを遅らせてもいいから、失敗しないことを価値を置いてはどうですか。
その他の回答 (5)
バレリーナに、舞台の前に「転ぶな」と言うと、転ぶ確率が高まってしまいます。 「うさぎの事を絶対考えてはいけない」と言われると、 かえって考えてしまいます。 そういう場合は、 本当はバレリーナには「素晴らしい舞台で、楽しんでね」 という方が良いし、 「猫のことを考えて」という方が良いと思います。 あなたも、 失敗することを心配するあまり かえって失敗する自己暗示にかかってるのではないでしょうか。 仕事を失敗しないようにするよりも、 「仕事を成功させる」意識で取り組むのが良いと思います。
- troml
- ベストアンサー率17% (561/3166)
失敗なんて誰でもするでしょ?大事なのは、失敗した時の対処がきちんとできるかどうかなんじゃないですか。 誰にだって、予期せぬことが起こるんだから、失敗しないようにする方法なんていうのはありません。失敗した時にどういう行動をとるかで、周囲の人のあなたへの評価が決まるんです。 失敗した時に、人や会社に迷惑をかけないように最善の行動をするとか、迷惑をかけるにしても、最小限に抑える努力をするとか、迷惑をかけてしまったら責任を取るとか、迷惑をかけた人に納得してもらえるように謝罪するとか、するべきことをすればいいんです。 あなたに必要なのは、自分のしたことに責任を取る覚悟ですよね。失敗したら人に迷惑をかけてしまうと思うのは、自分のしたことは自分で責任を取るって意識が低いからです。 自分のしたことで人に迷惑をかけたら、損害は賠償するっていう覚悟があれば、失敗=自分の損失ですから、失敗も少なくなるし、失敗しても被害を最小限に抑えようとするでしょうし、客観的には「できる人」になれます。
お礼
その通りですね…。 自分は、出来る人じゃない。他人の評価のランクは低いですね。
- eimotosubal
- ベストアンサー率31% (51/162)
100%の回答は出来ませんが・・・。 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- 私が知る限りの世の中には、気にしすぎるとダメなタイプの人もいます。 あなたはそのタイプなのではないでしょうか。 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- 注意していて失敗したのなら… 「危険(前に失敗した事)が迫ってきた!」と緊張してしまい結局何も対応出来ないで同じ失敗をする。 そういう人は結構いますよ。 周りにもそれが解るので、「あの人トロいなー」と言われるタイプの人でしょうね。 案外誰でもそういう事はあるんですけれどね。 極端に緊張しすぎるとそういう事になりやすいような気がします。 例えば大人になってもオネショをしてしまう人がいますがそういう人も結構そういう事が多いようですよ。 (オネショの原因や理由は病気であったりと色々ですが) 緊張して気にしていると実現させてしまうタイプの人が。 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- それから、どんなに頑張っても(精神的につらくなるほど)うまくいかないのであれば、お仕事を変えるとか、相談して休暇を取るのも方法かと思います。 でなければあなたの精神が崩壊してしまいますよ。 因みに精神が崩壊した時って自分で解ります。 私が会社で働いていた頃に一度壊れてしまいました。 (その後大成功をおさめたのでアッサリと治りましたが。) 自分が壊れる時のあの恐怖は二度と味わいたくありませんね。 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ・・・・と駄文を重ねましたが、あなたに向いている方法かどうかは解りませんが以下に解決策を書いておきます。 (1) なぜミスをしたのか その原因をとことん追求してください。 それを理解していないと同じ失敗をおかします。 注意するべきポイントが解ってない人に多くみられます。 (2) それでもうまくいかない場合は、その自分の出したポイントが間違えてる可能性をとことん考えてください。 それは、所詮自分の頭が導き出した答えだから失敗したのかもしれない。 そう考えてあらゆる考え方でポイントを洗ってみましょう。 今まで考えもしなかった事に気づくかもしれませんね。 そうすれば、ここで他人からアドバイスを貰うよりビッグな物が自力で得られると思います。 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- 長文失礼しました。 追伸 × いずらくなる ◎ いづらくなる ←こういう覚え違い(もしくは打ち損じ)も極力無くす方がバカにされなくて良いですね。
お礼
トロイというのは、わかっています。 いろんなことにたいして、不器用ですね…。 手先も器用じゃないし、人間関係も、器用じゃないです。 交遊関係も、多くないですね…。原因は、そこら辺にあるのかもしれません。
- xyz4114cbapoint
- ベストアンサー率28% (123/439)
自分自身の問題です・・・・・失敗をするのは当たり前の事です!それをひとつひとつ気にしてしまっているのがあなたの心の弱さにつながっています。 いいじゃないですか!失敗したって・・・当たり前の事なのですから・・・・・・ひらきなおってやりなおしましょうよ!
お礼
ありがとうございます。心が失敗を呼び込むのかな?
- hiro822
- ベストアンサー率20% (131/637)
失敗するのは、嫌だと思っていて、具体的な対策はとっていますか? 二度と起こらないように、理屈を付けて説明できるに仕組みを作るのが、 仕事のルールだと思います。 運が悪かった、間が悪かった と解釈していては失敗を繰り返すと思います。 でも、一番有効なのは、失敗を恐れることではなく、成功をイメージすることだと思います。 失敗のない人はいないので、 常に成功ばかりしていれば、たまにはそういうこともあるよねで、済むこともあると思います。
お礼
自分の心に思ったことが、実現してしまうようです。失敗を思えば、失敗してしまう。 自分の嫌いな人は、 相手も嫌い。
お礼
昔、「信念の魔術」という本を読んだ記憶があります。自分の頭の中で考えていることは、実現してしまうという内容でした。いいように考えれば、良い生活を送れ、悪いように考えれば、悪いことを引きつけてしまう。磁石のようだと。 考えてみれば、内向的な性格のため、全てに対して、悪いイメージしか、持っていないようです。