- ベストアンサー
全面禁煙の風潮について
- 全面禁煙の風潮が広がる中で、禁煙が求められる場所は増えています。
- しかし、禁煙に加えて飲酒や香りの規制も必要ではないのか疑問視されています。
- また、清掃費の削減や運賃の値下げなど、禁煙の効果が他の面でも感じられるべきだとの声もあります。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
喫煙者です。 禁煙場所は合理的であれば良いと思います。 学校、病院、混雑している場所とか。 随分昔はJRの混んでいる在来線でも喫煙可能でしたが、今思うとひどい話な感じです。 同様に飲酒禁止の場所も合理的であるべきです。 新幹線の中で数人のグループが呑んだくれて騒いでいたりすると、禁酒車両(または飲み放題車両)がほしい感じです。 化粧は厚化粧専用車両でしょうか?(多分誰も乗りませんが) ちなみに私は花粉症でこの季節は化粧の匂いに敏感になり、電車の中でくしゃみが止まらなくなります。 屋外は近くに人がいなくてポイ捨てしなければ、特に問題ないと思っています。 いずれにしろ喫煙場所がちゃんとあれば、問題ないと思いますが、ビルの外(屋根なし、冬寒い)、や煙充満で喫煙者も苦しいところなど、このあたりがちゃんとすれば、少しは良くなるのでは。 ちなみに煙草による税収は約8000億円です。 これは消費税約0.4%に相当です。 喫煙者がいなくなったら消費税が10.4%になってしまうのに。 さらに、喫煙が健康に悪くてがんの原因になるのなら、販売すべきではないと思います。 食品に発ガン物質が少しでも検出されると大騒ぎして販売禁止になるのに。 税収のために喫煙者の健康を犠牲にしている感じがします。 喫煙者も生命を守るべき国民なのに。
その他の回答 (15)
- ysk26
- ベストアンサー率36% (135/367)
うまく伝わらなかったようですが,要は車内や駅構内で飲んだり吸ったりするのはどっちも迷惑行為ってことです。 新幹線や長距離有料特急などは別にして,普通の通勤路線のホームに缶ビールの自販機なんかないでしょ? ビールなんて冷えてるうちに飲まなきゃうまくないんだから,売ってないってことは,駅に入ったら飲むなってことじゃないですか。(高速のパーキングで酒を売ってないのと同じ。) 駅の売店でたばこを売ってるのかどうか,私は喫煙者じゃないので知りませんけど。 それから,WHOの見解も何も,たばこに含まれている成分はどんな機関が調べたって変わりませんよ。 http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/houkoku/seibun.html そもそも一酸化炭素やらニコチンやらタールやらを吸引して,体にいいわけがないでしょう。 質問者さんはこれらの物質が無害だとでも,それともこの程度の量なら何の問題もないという疫学的根拠をお持ちなのですか? 養老先生もそうですが,強い依存性によってこんな簡単なことが素直に理解できないほど脳みそをスカスカにさせることが,ある意味肺がんよりも深刻な,たばこの最大の害かもしれませんね。
お礼
駅に入ったら飲むなって、そんな注意書きみたこともありませんよ。 禁煙という注意書きがあるなら禁酒っていう注意書きがあったっていいですよね。 仮に酔っ払いがいても、そして満員電車で飲酒していても周囲は見て見ぬふりじゃないですか。 十分迷惑行為に当てはまるのに。 体にいい訳ないでしょって書かれていますけれど、あなたは医学者なのですか。 あなたは養老先生よりも優秀な方なんですね。もしかしてハーバード大学を首席で卒業しているのかな。あなたは素直なのですか。じゃあ、戦争でも起きたら「素直に」国の命令に従って戦場にでも行って下さい。思考停止人間さん。
- eextu7
- ベストアンサー率18% (33/176)
私の知る限り、現時点でタバコをやっているヒトは自制心に課題があるヒトばかりですねっ♪♪♪
お礼
eextu7さんも十分課題・・・というか人間的に問題山積みだと思いますけれど♪♪
- ysk26
- ベストアンサー率36% (135/367)
香水は確かにきつい人もいますが,ほとんどの人はいい香りです。 私の経験上,不快なほどくさいのは3%以下です。 そもそも香水はいいにおいをさせるためにつけるものなのだから,くさいのは香水のつけ方を知らないだけであって,香水が悪いのではなくその人が悪いのです。 正しい香水のつけ方を知ればいいだけの話。 それに対し,たばこはたとえ1本吸っただけでも,100%くさいです。 まずここが大きな違いです。 次に酔っ払いですが,確かに帰りの電車が酒くさいのは不快です。 しかし,宴会は自宅ではできないし,中には接待や気の進まない酒席にむりやりつきあわされた気の毒な人もいるでしょう。 外で飲んだら家に帰らなければなりませんが,「車で帰れ」とは言えない以上,タクシーで帰れるほどリッチでない,つまり普通の人は電車やバスや,ともかくほかの人と空間を共有する交通手段で自宅まで帰らねばなりません。 それに対し,たばこは家に帰るまで本人ががまんすれば済むことです。 >鉄道会社に限って言えばなぜ飲酒や匂いなどは規制せず、喫煙だけを目の敵のように考えるのでしょうか。 という質問は,本当は少し的が外れているのです。 どこか喫煙所で一服してきた人が電車に乗るのを,誰も規制しないでしょ? 飲み屋で酔っ払ったサラリーマンも,香水つけすぎのおばさんも,体臭のきついおじさんも,みんなくさくて正直迷惑だけど,だからって規制なんかできません。 鉄道会社が規制しているのは,車内や駅構内での喫煙・飲酒です。 質問者さんが目撃したような酔っ払いは明らかな迷惑行為なので,まともな駅員なら目撃したら放置はしないはずです。 それから,たばこに有害物質が含まれていることは物理的にも疫学的にも100%証明されていますので,厚生労働省なり,英語が読めるのであればWHOのホームページなりをのぞいてみてはいかがですか。 養老先生らしい一流の逆説を,質問者さんはまさか真に受けてるわけじゃないと思いますが,一応念のために申し添えます。
お礼
週末の終電とか乗られたことありますか。ニンニク臭も混じってそれは何とも耐え難いものです。満員で身動きすら出来ませんからね。ちなみに鉄道会社が飲酒を規制している光景など一度も見たことありません。香水だって匂いがきつい人がいる点では同じ迷惑行為ですよ。まぁ、法律で規制されていないものであれば我慢しろということなのでしょうけれど。もし公共交通機関で全車両禁酒とかになったら大賛成ですよ。ちなみにWHOの見解が絶対正しいって認識していらっしゃるんでしょうか。
- vivianshima
- ベストアンサー率0% (0/1)
>そもそもタバコが有害って・・・誰が決めたんですかね(笑) http://www.j-cast.com/2007/09/18011417.html?p=all こんな記事もありますが、どう思われますか。 どう思われますかと言われれば、じぁタバコが無害って証拠をみたいですが。恐らく、あなたも煙草は無害なんて思ってないでしょう。煙草に有害物質が含まれていることは確かな事実ですから。 結局こういった類の設問は感情論になります。 ちょっと勘違いされてるようですが、煙草が原因で肺癌などになるだけが有害ではなく、もくもくした煙が目に染みて充血したりするのも有害なんです。 どうして、それくらいのことも分からないのでしょうか? 煙草は嗜好品なんだから、誰にも煙のかからない自分の部屋で好きなだけ吸えばいいのでは?それが大人の対応ってものでしょ。 なぜ、わざわざ人がいる場所で吸う必要があるのですか? 逆にその理由を教えてください!
お礼
タバコに有害物質が含まれている・・・vivianshimaさんが成分を研究したんですか。 科学的に証明されていないものを、よく断言出来ますね。 香水なども頭痛がしてとても有害です。香水のきついところにいけば間違いなく頭痛がしますから。 原因は明白ですね。 わざわざ人がいる場所・・・じゃあ、そういう法律作ればいいんじゃないですか。地元選出の国会議員に打診してみては。 vivianshimaさんはもちろんお酒は周囲に誰もいないところで飲まれているんですよね。 周囲に迷惑掛けては大変ですからね。 香水も同様ですよね。ご自宅のみで付けていらっしゃる。 感心します。
>なぜ飲酒や匂いなどは規制せず、喫煙だけを目の敵のように考えるのでしょうか。 健康増進法のせいです。 >健康増進法のように根拠となる法律がないと全く動かないってことでしょうかね…。 そうです。 こんな喫煙者叩きみたいなひどい風潮がまかり通っているのは、 それでもまあいいか。というくらい 喫煙者の中にマナーのひどすぎる人が多かったから というのは背景にあると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。近年、すごい息苦しい社会になったものだと思いますね。ここぞとばかり喫煙者を叩いて…お互いの利害を分かち合うという考えはないんでしょうかね。JRなども全て禁煙なんて…随分短絡的な行為だなぁと思いました。
- rokomoko1212
- ベストアンサー率0% (0/1)
飲食店なので食べ物を食べている時にタバコを吸われてタバコの煙が飛んでくるのは 衛生的にもよくないですし、 タバコを吸っている人でも気にする人はかなりいます それにタバコに関しては気管支炎などの人にはかなり迷惑になります ガンになる可能性だけでなく呼吸器系の病に苦しんでいる人にはその場で発作を起こさせて苦しめる事になるのでかなり有害です 街の美観やボヤ防止の意味でも相変わらずポイ捨てをして迷惑をかけている人は少なくないです マナーを守っている人達はつらいと思いますが、結局ここまでやらないとマナーを守れない人たちがいるのが原因だと思います。
お礼
飲食店にタバコは付きモノだと思いますよ。自宅外でしか吸えないのならなぜ国は法で明記しないんでしょうかね。自宅外で吸った場合には懲役3年とか。嫌煙者の発言はワガママ過ぎると思うのは気のせいでしょうか。
- eextu7
- ベストアンサー率18% (33/176)
>子供っぽいですか、ありがとうございます。 >お陰様でeextu7さんほど老化していませんので(笑) >いつまでも子供心は忘れないようにしていますから。 >ごめんなさい、間違いました。 >ハッカ入りマスクとか言い出している点で・・・eextu7さんも脳だけはまだまだ子供みたいですね(笑) >♪♪マークの連発、お酒や香水以上に吐き気がしそうなので、止めて下さい。 発言で、そのヒトの人間性が顕になりますよっ^^♪♪♪
お礼
そのお言葉、そっくりそのままお返しいたします♪♪
- eextu7
- ベストアンサー率18% (33/176)
>私が思うに電車にしても車内での飲酒や化粧品の香りの方が迷惑な気がします。 その思いをタバコの煙と結びつけるのはとても子供っぽい考えですねっ♪♪♪ たとえば、今ではありえない光景ですが・・・ 満員電車の中でタバコをやりだしたヒトが周りから禁煙だととがめられた時、他の人の飲酒や化粧品の匂いも禁止しろ!と♪喚いているのと同義ですよ♪♪♪ お気づきになりませんか? 酒くささと、化粧の匂いはハッカ入りマスクで対応できますが、タバコは無理です♪♪♪ 問題の本質をご理解くださいねっ♪♪♪
お礼
子供っぽいですか、ありがとうございます。 お陰様でeextu7さんほど老化していませんので(笑) いつまでも子供心は忘れないようにしていますから。 ごめんなさい、間違いました。 ハッカ入りマスクとか言い出している点で・・・eextu7さんも脳だけはまだまだ子供みたいですね(笑) ♪♪マークの連発、お酒や香水以上に吐き気がしそうなので、止めて下さい。
- vivianshima
- ベストアンサー率0% (0/1)
>私が思うに電車にしても車内での飲酒や化粧品の香りの方が迷惑な気がします。 この1文がひっかかります。確かに過度のお酒臭さや香水の香りも迷惑ですが、タバコはそもそも有害ですよね? 同じ迷惑行為ではありますが、比べるには根本的に違うような気がします。 しかも、車内でいえば飲酒や香水は煙がないだけ物理的被害も煙草よりだいぶましです。
お礼
そもそもタバコが有害って・・・誰が決めたんですかね(笑) http://www.j-cast.com/2007/09/18011417.html?p=all こんな記事もありますが、どう思われますか。 逆に聞いてみたいです。 煙がよっぽどお嫌いなんですね。そうなると京都の大文字焼きなんて大問題ですよね。あんなに煙出して、タバコ何千本分の煙か分かりません。これは大変なことです。ぜひ中止をお願いしてみた方がいいかもしれませんよ(笑)
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
禁煙だと何か問題なのでしょうか 新幹線などで隣の人が煙をこちらに遠慮なくよこすので あの とお願いしてみたところ 怖い顔で威圧したり暴言はくので すごい迷惑なんですよね 禁煙大賛成なんです 私の車も禁煙にしていますけど煙草を吸う人も乗りますけど,もし車で煙草すえば車から 追い出しますよ どこでもね 笑い。
お礼
そんな事があったんですね。でも、新幹線では明確に喫煙車と禁煙車が区分けされているはずです。おっしゃっている威圧や暴言というのは、まだ全車両喫煙可の時代のお話ですかね。 もし喫煙車にお乗りになり、あの~とお願いしても・・・それは筋違いではないかと。逆なら問題でしょうけれど。車なら話はまた別ですよ。それは所有者の意向を最大限に尊重すべきですから。所有者が喫煙、禁煙を決めればいい話です。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。嫌煙者はタバコの販売中止まで強く求めるべきですよ。タバコが販売されている限り、いくら高くなっても煙を嗅ぐ可能性はあるんですからね。その際はお酒も禁止すべぎです。同じ嗜好品なんですから。