• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:全面禁煙の風潮について)

全面禁煙の風潮について

このQ&Aのポイント
  • 全面禁煙の風潮が広がる中で、禁煙が求められる場所は増えています。
  • しかし、禁煙に加えて飲酒や香りの規制も必要ではないのか疑問視されています。
  • また、清掃費の削減や運賃の値下げなど、禁煙の効果が他の面でも感じられるべきだとの声もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mininote
  • ベストアンサー率24% (29/120)
回答No.12

喫煙者です。 禁煙場所は合理的であれば良いと思います。 学校、病院、混雑している場所とか。 随分昔はJRの混んでいる在来線でも喫煙可能でしたが、今思うとひどい話な感じです。 同様に飲酒禁止の場所も合理的であるべきです。 新幹線の中で数人のグループが呑んだくれて騒いでいたりすると、禁酒車両(または飲み放題車両)がほしい感じです。 化粧は厚化粧専用車両でしょうか?(多分誰も乗りませんが) ちなみに私は花粉症でこの季節は化粧の匂いに敏感になり、電車の中でくしゃみが止まらなくなります。 屋外は近くに人がいなくてポイ捨てしなければ、特に問題ないと思っています。 いずれにしろ喫煙場所がちゃんとあれば、問題ないと思いますが、ビルの外(屋根なし、冬寒い)、や煙充満で喫煙者も苦しいところなど、このあたりがちゃんとすれば、少しは良くなるのでは。 ちなみに煙草による税収は約8000億円です。 これは消費税約0.4%に相当です。 喫煙者がいなくなったら消費税が10.4%になってしまうのに。 さらに、喫煙が健康に悪くてがんの原因になるのなら、販売すべきではないと思います。 食品に発ガン物質が少しでも検出されると大騒ぎして販売禁止になるのに。 税収のために喫煙者の健康を犠牲にしている感じがします。 喫煙者も生命を守るべき国民なのに。

noname#178601
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。嫌煙者はタバコの販売中止まで強く求めるべきですよ。タバコが販売されている限り、いくら高くなっても煙を嗅ぐ可能性はあるんですからね。その際はお酒も禁止すべぎです。同じ嗜好品なんですから。

その他の回答 (15)

回答No.5

喫煙者はタバコの臭いが分からないのです。タバコも酒もやらない人間からすれば 通勤電車の飲酒と喫煙は同じようなモノです。どっちも臭いですから。 基本的に食事の場での喫煙は信じられません。嗅覚が麻痺しているのは自己責任ですが、 他人に迷惑をかけているのは間違いありません。タバコの煙で味が落ちます。 結局、この投稿は喫煙車の愚痴に過ぎません。質問内容を明確にしてください。 場合によっては削除されかねませんよw

noname#178601
質問者

お礼

別に名誉棄損などしているつもりはありませんので・・・仮に削除ということであれば全く構いません。というか、そもそもなぜ削除されるのでしょうか(笑) 私が疑問なのは、なぜ喫煙だけがこんなに目の敵にされるのだろうという事です。 食事中の香水だって味が落ちますよ。車内の飲酒だって吐き気がします。 そもそも私が喫煙者かどうかって言いましたっけ(笑)

noname#177763
noname#177763
回答No.4

私は喫煙者です。 旧国鉄の赤字の返済に協力しています。 全面禁煙ではなく、せめて分煙にして欲しいです。

noname#178601
質問者

お礼

私も分煙には大賛成です。全面喫煙可にしろとは言いません。非喫煙者の意見も尊重しなければなりません。であれば双方の利害が叶う分煙が最適な方法ではないかと思いますね。喫煙ルーム等があれば煙が漏れるとか言う人たちがいますが・・・だったら自分たち(非喫煙者の一部)の意見だけ取り入れて貰えばそれでいいのか。喫煙者の意見なんてどうでもいいのか。と思ってしまいます。それこそ自己中極まりない考えではないかと。

  • BODYCHANGE
  • ベストアンサー率21% (229/1053)
回答No.3

>鉄道会社に限って言えばなぜ飲酒や匂いなどは規制せず、喫煙だけを目の敵のように考えるのでしょうか。 コレが質問ですよね?何かグチっぽくなってますけど、質問者さんは喫煙者ですか? やはり絶対的に喫煙の煙は迷惑です。 タバコを吸う人と飲酒する人(酔っ払いを除く)を比べれば、圧倒的に喫煙者の方が多いと思います。だからワザワザルール作って規制してるんじゃないかな?車内飲酒なんて駅員さんの注意で事足りそうですからね。 それに、タバコの臭いってキョーレツ!!クサッ!! 電車車内で誰か1人が1本タバコを吸ったとして、臭いは車内隅々まで広がると思います。それくらい強烈です。それが判らないのは喫煙者位… 基本的に喫煙者と非喫煙者では煙草の臭いに対する反応が違う事を留意して下さい。 焼肉屋での話を例に挙げられてましたけど、確かに「煙り」と言う点では同じです。 でも、あの臭いは食欲を削ぐ臭いなんですよね…(>_<) 喫煙者も換気設備があるからと言って、隣でタイヤとかビニールを燃やされたら臭くて堪らないでしょ?? 煙草の臭いって凄く強烈に臭いオナラみたいなもの。自分のなら幾ら臭くても平気、笑える位。でも他人のものは凄く不快! 例えるなら、朝出勤前に自宅で自分以外が放庇した臭いが、夜帰宅してまだ匂ってる… そんな感じ。イヤでしょ!?(笑) 確かに最近の禁煙の風潮は「ちょっとやり過ぎかなぁ…、喫煙者は気の毒だなぁ…」とちょっとだけ思います。 だけど! 思います。 昔、煙草が野放しだった時代、喫煙者は「ハァ!?別に盗んだ金で煙草買った訳や無い。自分の金で買った煙草や!誰にも文句言われる筋合いなんか無いわ!気に入らんねやったらお前がどっか行けや!!」と言う風潮でした。(主観であり関西弁にも他意はありません)時代が変わり、今度は攻守交代しただけです。 いかに他人に迷惑を掛けていたか、思い知る時が来ただけです。 喫煙者と非喫煙者が共存する為の前段階のようなものです。 ちょっと厳しい意見になったけど許してね。(^^;

noname#178601
質問者

お礼

なるほど。私も昔の時代は分かりませんが・・・攻守交代ですか(笑) でも、攻守交代っていう言葉は手のひらを返されたような感じで、いい気分ぢゃないですよね。 和解って概念がないみたいで。今まで私たち(非喫煙者)が我慢したんだから、今度はあなたたち(喫煙者)が我慢する番だっていうのは。 言って見れば、先輩後輩の関係に似ているような。後輩は入学直後は先輩にこき使われていたけれど・・・年数が経過して、その後輩も先輩の立場に・・・今まで先輩に散々こき使われていたんだから、次は自分がこき使う番だっていうか。ごめんなさい、いい例えが思い浮かばなくて(笑) なんか、いじめとかの構図と似ているなぁと思ってしまいました。 タバコの香りと言いますが、結構いい香りがするものもありますよ。 タバコ=臭いって固定概念があるんですかね。 少なくとも私は電車内でのお酒の臭いや香水の方が耐えられないです。 と言っても、非喫煙者の方々は自分自身では気付かないのでしょうけれど。

回答No.2

 一番大きいのは、『匂いでは、身体的苦痛は生じえない』ことでしょうね タバコは、火傷の危険性がありますので・・・・特に身長の低い子女を想定すれば、『仕方ない』とは思います もっとも、限定的ですが、喫煙ルームのような区画もあるようです・・・ まぁ、飲酒でも酒乱の場合は・・という部分はあるのでしょうけどね >駅のホーム等まで禁煙になって…清掃費は大分浮いたと思うのですが、特段運賃の値下げとかしている気配ありませんし。 浮いた、というのは事実でしょうが、 逆に考えられることに、『非喫煙者が <喫煙によって生じた清掃サービスの負荷料金> をこれまで払ってきた』という可能性です。 小生は喫煙者に敵意・害意もありませんが、 もし上記した事実があれば、喫煙者はどう返答するのか?というのが少し興味があります。

noname#178601
質問者

お礼

いやぁ、香水がきつい人とか吐き気が伴う事もありますよ。 これって精神的苦痛にならないんですかね(笑) 清掃費用が浮いたと仮定します。そもそも私は敢えて喫煙者か非喫煙者か立場を明確にしませんが、大学時代に散々やったディベート形式で・・・私が喫煙者だとして回答します(非喫煙者の立場でも全く構いませんが、それだとこの話が進みませんので) なるほど、正直そういう視点もあるのかと感心してしまいました(笑) となると、今までの運賃が清掃費用込みだったってことですよね。 運賃は喫煙車、禁煙車ともに同じですから、非喫煙者の方々も喫煙のために生じた費用を負担して来たと。であれば・・・今は(ほぼ)完全禁煙です。タバコ掃除の工数が削減された訳ですから、当然これらは運賃に反映されるべきですよね。それとも今までの運賃自体が(清掃費を考えると)赤字だったってことでしょうか??

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.1

基本的貴方がくさいから側に来ないで要ってるのと同じ 自分が他の方から離れる別の生活すれば良い話しです。

noname#178601
質問者

お礼

ごめんなさい、おっしゃっている意味がよく分からないのですが…。