• 締切済み

代ゼミ高崎校、浪人について

代ゼミ高崎校、浪人について 札幌在住の女子浪人生です。 去年はセンター試験で大コケをして 志望校を下げて受験をしたのですが残念な結果となってしまいました。 今年は志望校であった北海道大学の総合理系を目指して 頑張っていこうと思っています。 予備校はどこでも自分の頑張り次第であり親の負担も考えて免除のある 代ゼミ札幌校にしようと思っていました。 しかし浪人生活の事を考えてあまり知っている人のいない環境のほうが勉強に打ち込めるのではないかと考えて 祖母のいる群馬県で予備校がないのか調べたら代ゼミの高崎校がありました。 詳しく見てみると高崎校のみの『少人数制難関国公立理系』というのがあり クラス担任も担当の講師なので個々をきちんと見てもらえそうで魅力を感じました。 祖母も浪人が決まった時にやれることはやってくれると言ってくれました。 なので、代ゼミ高崎校はどうかと思いました。 そこで質問です。 ・志望校が北海道なのでやはり札幌校の方がいいのか? ・この考え方はどう思いますか? ・浪人をしながら生活のリズムを作るために朝や夕方短時間の バイトをすることはどう思いますか? もし代ゼミ高崎校に通ったことのある方でしたら、 ・代ゼミ高崎校の先生や雰囲気はどうですか? 他にも何か浪人についてありましたら何でも教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

 元教師で、現役予備校講師です 簡単に回答しておきましょう >・志望校が北海道なのでやはり札幌校の方がいいのか? 一概には言えませんが、大差ないでしょう。なにせ、大概の予備校が本社・業務課を通して情報を共有化しているので、情報量において較差はないでしょう。問題は講師の質ですがね >・この考え方はどう思いますか? ・浪人をしながら生活のリズムを作るために朝や夕方短時間の バイトをすることはどう思いますか? バイトである必然性はないでしょうが、意識的に生活リズムを創造することはいいことだと思います。 同時に、浪人生という時間を勉強だけではなく、社会経験を踏まえて、という意図であれば否定する要素はありません ただし、誘惑が多いことについては覚悟してください バイトのせいで生活リズムが狂ってしまう可能性もある・・そして、その場合は自己責任であることも・・・ >もし代ゼミ高崎校に通ったことのある方でしたら、 ・代ゼミ高崎校の先生や雰囲気はどうですか? 通ったことはないが、おそらく小生が指導したことがあるだろう講師が在籍しているとは思われるが・・・ 著しく劣る講師は地方にはあまり在籍していない・・とは保障してもいい  とりあえず・・・関東は寒いので覚悟だけはするように・・・ 特に群馬は風が強烈で、しかも冬場は相当な寒風なので・・・あと、田舎なので娯楽がないことも覚悟するように・・・

chuchu28
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は今年の国公立を受けに群馬に行きました。 そのときも風が強く冷たく北海道とは違った寒さを感じました。 娯楽はが無いことも勉強するのには良いかなと思います。 ちょっとした息抜きは近くのショッピングモールの映画館が あったのでそれでよいかなと。 とにかく早く受験勉強にむかえるように決めたいと思います。 本当にありがとうございました!

  • abc0
  • ベストアンサー率33% (46/139)
回答No.2

浪人に失敗した大学1年のものです。 浪人と聞くと成功談ばかりを耳にしますが、失敗した私の経験から言うと、やはり「甘い」です。 ・志望校が北海道なのでやはり札幌校の方がいいのか? この考え方だと東大に行くために東京の予備校に行くと行ってるような理屈になります。 今は大手4大予備校をはじめとする予備校が全国各地にあり、そのどこでも同じクオリティを提供するのが売りになってます。 ですので、北海道だから札幌の予備校という選択肢を選んでも、それは地元でも受けれることとなりますので、合理的ではないと思います。 ・この考え方はどう思いますか? ぶっちゃけて言いますと、友人もいないアウェイなところで勉強に打ち込むという人がいますが、それはやめた方が良いです。 理由は、環境が思ってたよりも違う可能性があるからです。知ってる人がいなければ勉強にうちこめるという理論自体がおかしいのですよ。 「私はなんでも積極的に行ける!」という自信がある人なら、やってみては?と言いたくなりますが、そもそもそんな自信のある人は浪人という選択肢を選ばないと思います。 それに周りが知らない人というのはかなりストレスがあります。 実際私の友人も同じようなことをし、結果勉強どころではなくなって神経衰弱になってしまってました。 そんな環境よりも、住みなれた、見慣れた、知人もいるところで勉強した方がずっとはかどると思います。 ・浪人をしながら生活のリズムを作るために朝や夕方短時間の バイトをすることはどう思いますか? 絶対無理です。断言できます。 どんなに頑張っても、結局目の前の給料に惹かれてしまいバイト優先になります。予備校で夏ごろに消えてしまう人が多い原因が実はバイトだったりするのです。 そもそも朝・夕バイトして勉強するくらいのエネルギーがあるなら現役合格を決めることができたはずです。 でも、どうしてもというのなら週1か2のペースでやってみるのは有だと思います。あくまでも息抜きとしてですけどねw ここからは私のあとがきになりますが、浪人に失敗した理由はやはり詰めが甘かったということです。 現役よりも時間があり、偏差値も70超えしてるしという傲慢さがいけなかったと思います。 勉強に対する姿勢は常に謙虚で、前向きにということを再度教えられました。 浪人して努力すると成績もあがります。それで驕り高ぶったその瞬間に不合格は確定したようなものです。 過去問で合格点を何回取ろうとも、結果は試験日のたった一日で決まるのです。 過去問で合格点を取ってもそれ=合格ではないことを恥ずかしながら再度教えられました。 あとは初めに書いたとおり、決して甘くみないことです。大体の人は頭ではわかっていても本能でわかっていないことが多いので、絶対に受験をなめないことです。 自分に厳しく、人にも厳しくが受験生の姿です。 私は今、受験生のころに抱いた夢を捨て切れずにいるので、いまは別の大学に編入という形で予備校で頑張ってます。 私みたいな失敗談なんて何の役にも立たないと思いますが、受験で人生が決まるといっても過言でないので、頑張ってください!!!!!

chuchu28
質問者

お礼

ご自身の体験談もふまえて回答ありがとうございます。 現役のこの1年は思っていたより長く大変でしたが何とか遊ばずに頑張りました。 しかし元々自分は自分に甘くや周りに流されてしまう所があるので 浪人は誰も知らない厳しい環境でなら…と思っていました。 自分の考えを見直してみようと思います。 朝早起きするためにバイトは朝の新聞配達はどうかなと今考えています。 体力的に勉強に支障が出てきそうですかね? とにかく早く勉強する場所を決め、謙虚に決して受験をなめずに頑張ります。 とてもすんなりと言葉が入ってきました。 本当に、ありがとうございました!!!!

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.1

>・志望校が北海道なのでやはり札幌校の方がいいのか? もちろん札幌がいいでしょう。北大志望は札幌のボリュームゾーンなので、ノウハウも実績も蓄積されています。高崎では他の大学(東北や横国、筑波)と同じ扱いです。 >・この考え方はどう思いますか? 同じ高校卒でなくても、北大志望の同志を見つけ切磋琢磨したり情報交換することは有効です。別に会話をしなくても彼らライバルの授業に臨む姿勢や成績の推移は、あなたにとって参考になり、刺激にもなるでしょう。北大クラスになれば、ダラダラと無為に遊んでしまうような目的意識の低い浪人生はほとんどいないはずです。 >・浪人をしながら生活のリズムを作るために朝や夕方短時間のバイトをすることはどう思いますか? 勉強に集中すべきだと思います。バイトは極力すべきではありません。 予備校というのは「回り道」に過ぎないので、期待できる効果に大差がなければ、より安価で済むものにすべきだと私は思います。地元志望ならなおさらです。

chuchu28
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても参考になりました。 良く考えて決めようと思います。

関連するQ&A