- ベストアンサー
大学を教えてください
私は、現代文は得意なんですが、古文はそうでもないし、数学は得意なんですが、物理はそうでもないんです。つまり、よく言えばオールマイティ、悪く言えばどっちつかずなんです。 そういう私が大学を選ぶと、日大の文理学部とか筑波大学とかになるかなあと思うのですが、これら以外に、文理の壁があまりない勉強をできる大学ってありますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
法学部または経済学部のある大学をおすすめします。 どちらも読解力が必要である一方で、緻密な論理を使うので、ある意味数学的な分野でもあります。 現代文や数学が得意とのことなので、良いかと思います。
その他の回答 (4)
何か目的があって大学・学部学科を選ぶのではなく、目的ははっきりしていないけど、大学・学部学科は文理の壁があまりない勉強をしてみたいということですね。 近年は、環境・情報・人間等をテーマに、文理融合的な学問・学部・学科が増えてきていますので、 選択肢は沢山あります。 個別の大学・学部で言うと、早稲田大学人間科学部や法政大学人間環境学部などは、文理融合的な色彩の強いところですので、面白いかもしれません。ぜひHP見てみてください。 似たような学部・学科は探してみると結構ありますよ。 あと、やや特殊ですが、国際基督教大学教養学部はそれこそ自分の意思で、文系科目も理系科目も選ぶことができます。 また、文系学部ですが、経済学や心理学は数学が得意だと勉強がはかどります。ほとんどの私立大学では経済学部や心理学科の入学試験で数学を必須科目にしていませんが、本来、経済学や心理学をやる人は数学出来ないといけないと思います。 経営情報学とか経営工学なんかも同様です。早い話、コンピュータを使う学問ですね。 前者は経済学部や経営学部、経営情報学部など、後者は工学部や理工学部に置かれています。 とにかく、文理どちらも活かせる学部・学科はたくさんあります。 ご自身で色々調べてみて、もっと具体的に勉強したいことを絞り込んでみてください。 なお日本大学文理学部は、学科で文系と理系が別れていますから、文理の壁はしっかりありますよ。
No.1です。 度々すみません。前回の私の回答が曖昧だったと思うので、法律学の面白さについて具体的に回答したいと思います。経済系科目には詳しくないもので、ご容赦ください。これにて最後にいたします。 法律の面白さは、「理屈をたてる」ということだと思います。例えば、ニュースの事件報道を見て、「刑法によれば何罪にあたるか」「どのような刑が妥当か」などと、自分で条文を調べながら考えれるようになると楽しいです。 実際は簡単にスパッと言える場合は少ないんですが。 ところで、日本国憲法で一番重要な条文はなんだかご存じですか?小中高で習った「国民主権」や「平和主義」、「基本的人権」ではありませんよ。 大学では13条と習いますが、それも違います。個人の価値観で意見が割れるところでもあるでしょうが・・ ちなみに私は、戦争から帰還した日本人のある手記書を読んで、ある見解を得ました。 他人とは違う視点で物事を考えることも、面白さのひとつかもしれません。
- aoixy
- ベストアンサー率44% (111/248)
理系学部にありながら、内容が文系という学問もあります。 http://www.meiji.ac.jp/agri/department/agri_policy/images/model.pdf 農学部に属しますが、内容は文系で、経済学分野が入っています。また、農学部ゆえに実習等もありますので、狭く深くという分野が嫌いで、広く浅くという分野に興味がある人は、おすすめです。
No.1です。補足を拝見いたしました。 学問の種類を問わず、どの分野にもそれぞれの面白さがあります。しかし、面白さや奥深さを知るには、我慢強い読書と勉強が必要です。一通り学んで、学問書に物申せるようになってからが一番面白いのです。ですから、具体的に何が面白いかと今伝えても、なかなか理解ができないと思います。何を面白いかと聞かれれば、人それぞれなのだと、私は思います。 ちなみに、私は法学部生ですので、経済学についてはあまり突っ込んで勉強したことはありません。しかし法律学も経済学も、自分の頭で学者の理論に反論し、あるいは稚拙ながら自分なりの理論を構築する、という作業ができるようになると、格段に楽しくなるという点では共通していると思います。 びっくりすることに、教科書では定番に書いてある理論であっても、学会ではまったく信用されていない場合もあるようで、それは興味深いと思いました。 なんだか、抽象的な説明なってしまいましたね。すいません。実際、自分でも何が面白いのか具体的にうまく説明できないというのもあります。 なお、大学の教授は膨大な知識をもっていて、熱心な学生に対してはよく指導してくださいます。大学に行く価値はそこにあると思います。 私は勉強熱心ではなく、今更ながらそのことに気付いたことにひどく後悔しています。
補足
経済学部や商学部は考えてみたのですが、あまり興味を持てないのです。それらの楽しい点って何でしょうか。