- ベストアンサー
仕事のミスで悩んでいます。どう乗り切ればいい?
- 10ヶ月目の事務員ですが、最近仕事で大きなミスを連発しています。小口現金の不一致や書類の提出期限の遅れなどがあります。原因は私にあり、上司に頼まなければならないのに忙しさと病気の影響で頼めず、結果的に仕事を増やしてしまいました。これがくやしくてなりません。次の仕事が減らされ、信用も失ってしまうのではと心配しています。
- 現在の状況に対して、私は自分自身を卑屈で逃げる人間だと感じています。マニュアルを作成したり上司のアドバイスを聞いても、うまくいかないと思っています。甘えることがさらに失敗を招くのではないかと怖くてできません。相談しても同じことを繰り返し聞いている気がして、迷惑をかけているのではないかと思います。
- 同じような悩みや立場の方、または乗り切れた方にアドバイスをお聞きしたいです。この状況をどう乗り切ればいいか、ミスをしない工夫はどうしているか、そしてこれは甘えになるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>(1)この状況をどうやって乗り切ればいいと思いますか?または乗り切りましたか? まず、今の状況が「どのように変化」すれば、質問者様はハッピーでしょうか? 質問者様が苦しんでいる原因は何でしょう? そこを考え、苦しみの原因を排除することが先決ではないでしょうか。 もし、仕事が多く裁ききれないことが苦しみの原因なら、仕事に要する時間を長く取ればいいことです。 質問者様の場合はスキル不足にも関わらず、短時間に効率よく仕事をさばこうと焦ることが、ミスの原因に繋がっているのではないでしょうか。 例えば、朝早めに出社して、余裕を持って仕事に臨みましょう。 時間をかければミスが減るので、少しずつスキルもアップするのではないかと思います。 >(2)ミスをしない工夫ってどうしてますか? 時間をかけることが出来ない場合は、とにかく「確認」でしょうか。 成果物を提出する前に、チェックはしていますか。 ミスが多くて困っていると嘆く方は、ほとんどの場合、最終確認をしていません。 数字が違っていないかなど、必ず見返してください。 これで、かなりのミスが防げると思います。 >(3)これって甘えになるのでしょうか? どこから「甘え」という発想になるのかがよく分からないのですが、他人に頼っている訳ではないので「甘え」という言葉遣いは適切ではないでしょう。
その他の回答 (4)
- doorakanai
- ベストアンサー率27% (758/2746)
事務員4年目です。 >無理してもらいたくない=仕事を増やしてはいけないと思ってしまい、ずるずると期限提出を過ぎてしまうということが そう思うのなら、早く提出して上司にゆっくり確認してもらうようにするべきでは? 5000円も合わないのは恐ろしいですね。しかし >5000円なんて大金払った記憶ないし、誰か違う人が領収書もってるんじゃないかとか いくらこれを言っても合わないという事実は覆らないし 管理する責任はあなたにあるので、どうにもならないですね。 >今後のためを思って自分でマニュアルを作成したりしてますが 私は事務員を始めて半年ぐらいで自分専用マニュアルが4冊ぐらいありましたが(現在6冊) 今まで作ってなかったのですか?いやいや、無駄ではない。 >来月からの仕事を減らされることになり これを変えられそうなら、今後こうするから後1ヶ月させてくれ と言うのは駄目ですか? >同じことを何度も聞いているし メモしてマニュアルを作ってさえいれば、これはなくなります。 (1)この状況をどうやって乗り切ればいいと思いますか?または乗り切りましたか? マニュアル作りと、私も現金が毎月合わないのが続いて、どうしよう と相談すると エクセルでこういうチェック表を作れ と経理に教わり、めちゃくちゃ活用しています。 (2)ミスをしない工夫ってどうしてますか? マニュアルの更新に加えて、領収書を捨てたかも知れないという恐れをなくす為に クリアブックにとにかく放りこんでおくのはどうですか? 一度ミスしたら、このやり方ではだめだ と切り捨て別の方法を考えます。 (3)これって甘えになるのでしょうか? 別の方法が自力で思い付かない時は相談します。 それがだめだったら、また別の方法を考えてもらう という甘え方をしています。 ベテランの方がずっと詳しいから、簡単で確実な案をいくらでもくれるのね。 >結局自己判断になってしまいがち これこそ悪循環の元かと。 私は左利きで電卓がまともに叩けないのですが、これさえしなければ大丈夫 という信用は得ています。電卓では小口の集計も出来ないものでね。 >何やってもダメなんだから 自己判断だけではそうなのかも知れませんが、ここを他人に委ねて実行した時はどうか? 私は上記の電卓にしても、前任のやり方に当然のように倣っていて、全然駄目で アドバイスをもらい、徐々に電卓に触らなくなり計算ミスもなくなりました。 一般の電卓が右利き用だと知らなかった。 あなたもまだまだ試してみる事や、思いもしない事があると思います。 来月から仕事が減るのが変わらないにしても、 自分はこういうミスが多いからこうしてみようと思うが、どう? などと聞くだけでもいいと思います。 こいつまだいけそう と上司が思える余地があるかも知れないもの。 再来月や3ヶ月後がどうなるかはまだ分からないと思う。
- seausu
- ベストアンサー率66% (56/84)
同じような立場ではなく、 仕事を確認する側で同じような状況に遭遇したことがあります。 回答をすることがご希望に沿わないかもしれませんが、 仕事を確認する側はこう見ているという参考になればと思います。 (1)について 私は管理職ではありませんが、 職場での仕事内容を確認する仕事をしています。 簡単なミスを多くしてしまう方は、 多くのことを自分だけで処理してしまおうと 無理をする傾向が強いように思います。 出来ないことは出来ないと早めに上司や周りに相談する勇気が必要だと思います。 出来ないことを無理にやって失敗するほうが、 信頼を多く失ってしまうと私は思います。 人間は相談されると信頼されていると思うものです。 このような場で質問されているということは、 もともと責任感の強い方だと思いますが、 自分に余る仕事を無理にやろうとすることは、 結果が良くない場合も多いのではないでしょうか。 結果が悪いと自信を無くしてしまいます。 そのことでさらに上司や周りに相談しづらい環境になってしまう。 これでは負のスパイラルから抜け出せなくなってしまいます。 人それぞれいろいろな問題を抱えながら仕事をしています。 普通の上司であれば、 その人が抱えている問題を知っている限りで踏まえて、 見合った仕事量を与えます。 上司の方は、 まず出来る仕事をこなすことで、 失った自信を回復させ、 徐々に力を付けて仕事をやってくれればと思われていると思います。 上司の方が『甘えなさい』といわれているのも、 自分で抱え込みすぎだよと仰っているのではないでしょうか? nagiaさんがそれを受け入れられないというのは、 無駄な自尊心が邪魔をしているのではないかと思います。 自分はもう何年もこの仕事を続けているのに、 これくらいのことも出来ていない、 情けないと考えられているのではないかと思いますが、 仕事の出来不出来は年齢や経験年数ではけっして決まりません。 人それぞれ違うのです。 人より仕事が2倍出来ないのであれば、 2、3倍の努力が必要です。 また、亀とウサギの童話ではありませんが、 まずは自分が出来ることをやるということが、 会社で働く上で大切なことではないでしょうか? (2)について ミスを少なくする工夫は、 人それぞれ違うものだと思いますが、 私の場合は ・メモすること ・早めに行動すること です。 ・メモについて 簡単なことを失敗したり忘れる方は、 メモが少なかったり、 効率的ではないメモをされているように思います。 効率的なメモは、 仕事の急所が押えられるか?という問題にもなるので、 一朝一夕では出来ませんが、 効率を考えずとにかく全部メモするという気持ちでやれば、 簡単な失敗や忘れを防止できます。 たくさんメモするうちに、 効率的なメモも徐々に出来るようになります。 私の場合はメモ魔といわれたこともありますが、 自分は物覚えが悪いと思っていますので、 何事も慣れないうちは、 上司に指示された内容を全て箇条書きにしてメモしていました。 特別整理してメモするわけではないので、 書いた場所を忘れてしまうこともあるのですが、 とにかく書くことで書いたという記憶が、 もともとの指示を記憶する手助けになっています。 そのほかTo Doリストのようにメモを使う方法として、 ポストイットにやるべき仕事をひとつだけ書き、 今抱えている仕事の数だけのポストイットを 必ず自分の目に入る場所(タスクリスト)に貼ります。 ポストイットに書いた仕事が終わるごとに、 それを剥がして捨てます。 タスクリストに仕事が少なければ、 余裕を持って仕事が出来ますし、 10も20もあれば処理できないと思い、 上司に相談して他の人に仕事を回してもらうことも出来ます。 ・早めに行動することについて 早めに行動することとは、 余裕を持って仕事をするということです。 たとえば、3日かかる仕事を請け負った場合、 納期5日前から手を付けるという具合です。 残り2日は予備日として取っておくのです。 予備日があれば焦って仕事のミスが出るということはかなり防げます。 もしくは余裕を見て納期の返事をします。 3日かかる仕事であれば、 4-5日かかると返事をしておき、 2日で仕事が終わったら、 超特急で終わらせましたと言って3日目に仕上がった仕事を渡します。 いつも自分の目算が正しいわけではないので、 予備日をあらかじめ取っておき、 はじめに約束した納期が必ず守れるように準備すれば、 焦りも生じませんから仕事のミスが減ると思っています。 (3)について 甘えかと聞かれると判断が難しいですが、 自分に出来ることと出来ないことの判断が出来ないのであれば問題だと思います。 また、nagiaさんがどの程度の地位についてらっしゃる方かわかりませんが、 ミスが無い人間なんていないのではないでしょうか? ミスは必ず発生します。 そのミスを最小限で止めることが重要だと私は思っています。 最後に 仕事において失敗しても仕方ないと思える精神力は重要ですが、 失敗の仕方が重要だと思います。 自分には余る仕事を任される場合に、 ここまではやれるが、 その先は十分に自信がないと上司に相談した上で、 上司が全ての仕事を1人でやるように指示したのであれば、 上司の責任になります。 しかし、出来ない可能性があると自覚した上で、 仕事を引き受け、 上司に相談もしなければ部下の責任です。 上司の方の『甘えなさい』という発言は、 責任というリスクを分散させなさいということだと思います。 簡単な仕事だからといって、 多くを自分で解決しようと抱え込まず、 周りを信頼し相談をする勇気を持って、 仕事に取り組まれてはいかがでしょうか?
- ハル(@m104haru)
- ベストアンサー率22% (38/169)
こんにちは。 仕事でのミスは、辛いですね。 貴女は、とても責任感が強い人だと思います。 私も仕事でミスを連発し、挽回しようと空回りして、更にミスを連発して、結果、降格になった経験があります。その時は、悔しくて辛い気持ちでした。 悩めば、悩む程、上手くいきませんでした。 2年くらいは、後輩を上司にさせられ悔しい日々でした。 私に掛けていたのは、リラックスすることでした。 気持ちなんて考え方次第でどうにでもなると言う事です。 仕事に対する責任感は、重要な事だと思います。 でも、責任、責任と言ったところで、自分自身の責任なんて、そんなにたいした事ないという事です。 例えば、私が急にいなくなったとします。会社では、困る事もあるかもしれませんし、誰かに迷惑を掛ける事もあると思います。でも、それは、一時期の事で、時間が経てば私の存在も忘れられ仕事も日常に戻ると思います。そんな程度の責任しかないのですから、あんまり悩んでるのも馬鹿らしく思え、気持ちもリラックスできるようになりました。仕事って「こんなもんか」みたいな感じです。 気持ちがリラックスしたら、不思議な事にいろいろな事がスムーズに出来るようになりました。 今は、別の会社ですが、スタッフを数十人かかえ、トップで仕事をしています。 とても良い経験をすることができました。 当時、私に関わってくれた上司や部下、たくさんの人達に感謝しています。 貴女は、甘えてなんかいませんよ。頑張ってるじゃないですか。 だから、質問投稿したんだと思います。 今は、とても苦しくて辛い時期だと思います。 寒さも和らぎ、だんだん暖かくなって来ました。休日に海でも見に行ったらどうですか? 天気の良い日は、海のキラキラがきれいです。何か気が付く事があるかもしれませんよ。 まずは、リラックスする事を考えましょう。 リラックス出来れば、必ず上手くいきますよ。
- kyoromatu
- ベストアンサー率14% (746/5024)
題名から素人考えの推察ですがあなたは 軽い鬱になっている可能性もあるような気がします。 一度心療内科なり精神科の診察を 早めに一度お受けになったほうが宜しいねかも知れません