• ベストアンサー

Web2.0風デザインとは?

Web2.0風デザインってどんな特徴を持つデザインなのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

#10は『Web2.0"風"』の話だよ? いまでもスマホのアイコンとかに 脈拍とつづいてるあのカンジのデザインを Web2.0"風"っていうワケだけど 正直あんまりWEB2.0とか関係ないよね でもまあ『触れそう』ってコンセプトは まあWEB2.0のそれにはどっか沿ってるワケだし あながち全く無関係とも言えないよねって話

proygbv
質問者

お礼

だいたいわかりました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

回答No.1

ヘッダとフッタと2~3のカラム ヘッダイメージにはほんのりと無機質な質感のグラデーション 色数は少なく、全体的にシンプルで文書構造がわかりやすい gifアニメやマーキーなどはつかわず 大人しくユーザーのツールに徹する そんなカンジなのかなって思ってます WEB1.0→WEB2.0は 『発信から交信へ』みたいなカンジ 『広告みたいな派手なことはしない』 ってのが一番のコンセプトってとこなんじゃないでしょうか

proygbv
質問者

補足

イメージがわかないので、サンプルのサイトのリンクを張っていただけると助かります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A