• ベストアンサー

Webデザインの「作りこみ」とは何ですか?

最近、Webサイトをデザインする職種についたものです。 上司に出来上がったトップページなどのデザインを持っていくと、私が作ったデザインに対して、「作りこみが足りない」といわれます。 「作りこみ」が足りないとは、いったい何が欠けているのでしょうか。 細かくグラデーションをかけたり、立体に見えるように。などの加工のことでしょうか? 他のWebサイトを見ると、シンプルなものもあったりするので、いったい何が「作りこみ」なのかがわからなく、今までデザインすることが楽しかったのが、何が正しいのかわからなくなり、怖くなってきました。 業界の諸先輩方、Webの知識のある方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sign_00
  • ベストアンサー率53% (66/123)
回答No.3

よくありますね。「作り込みが足りない」というコメント。 >細かくグラデーションをかけたり、立体に見えるように。などの加工のことでしょうか? ↑を多用しただけでは乱雑になり「センスがない」と言うことになると思います。 No.2の方もアドバイスしていますが、私の場合、多くは「メリハリがない」などの意味で使用します。 シンプルで優れたサイトの場合、システムテキストを使ってない場合は、フォントの選択や文字間などの調整、利用カラーの選択などで非常に気を遣っており、一見、その気遣いはわかりませんが、よく見ると細部にまで気を遣われてることがわかり、それによってシンプルながらも優れたデザインであると言うことがよくわかります。 逆にシンプルに見せようとして、作り込みが足りない「なんちゃってシンプルサイト」の場合は、これらの逆をしてることが多いです。 シンプルにデザインするというのは、本当は一番難しいのです。逆に作り込む方が楽に作れるかもしれません。 作り込む部分としては、やはり全体の印象を見てからではないとはっきり言えませんが、細かいところにも目を配る、と言ったことが必要かと思います。また、コンセプトによって、その作り込み方も変わってきます。 こういう作り込みは、たくさんのデザインを見たりしなければ養えない部分です。また、Webサイト以外の印刷媒体等にもヒントは隠されており、色々とデザイン雑誌をチェックするように心がけるのもいいかともいます。 >何が正しいのかわからなくなり、怖くなってきました。 デザインに「正しさ」と言う部分を求めるのは非常に難しいと思います。 たとえば、ショッピングサイトの場合「物を売る」という事が前提ですので、シンプルなだけでは駄目でしょうし、優れたシンプルデザインが、そのサイトにとって「優れている」とは限らないと思います。 ターゲットによってはデザインを変える必要性もありますし、必ずしも自分の好みのデザインが「正しい」とは限らないと思います。また、きれいなだけのデザインでは駄目なときもありますので、多角的に見なければ、正しいのか・正しくないのか、というジャッジは難しいと思います。 今現在、なにが欠けているのか・・と言うのであれば、ずばり「勉強」かと思います。勉強というとちょっと大げさかもしれないけれど、デザイン業界、特にWebに関してはめまぐるしく技術等が革新していきます。ですから、自分で情報収集する事が必要になってくるわけです。 色々なデザイナーもアドバイスしてますが、まずは色々な物を見るようにしてください。一見、デザインに関係ないと思うような物とかも。 私はセンスとか言うものは、ある程度生まれつきの所はあるものの、やはり他の誰よりも色々な物事を経験する、と言うところから養われるものだと思っています。 始まったばかりのところで怖がっていては、先には進めません。 わからないことは仕方ないです。けれど、そこからどうするかで先々のことや、周りの目もかわっていくと思います。 とりあえず数をこなすことだと思います。 あと、老婆心ですが、「デザインが楽しい」と思うのって最初の時だけかもしれません・・10年くらいデザイン業界にいますが、「苦しいデザイン」が結構多かったような気もします。 でも、アメとムチのように100回ぶたれた後にアメをもらうと、最高に美味しいのと同じで、たった一つの「満足いく仕事」のために、苦しんでいる気もします。(笑 今はおそれず、とにかく出来る限りのことをして、前に進んでみてください。

GoldBoy
質問者

お礼

「メリハリ」ですか。 確かにシンプルながらも優れたデザインって、シンプルながらもメリハリがあってとても見ていてすっきりするものがあるように感じます。 これからはWebにとらわれずいろいろと目を肥やしていきたいと思います。 数をこなしてこれからも業界でご飯が食べていけるよう頑張りたいです。 最後に10年先輩としてのお言葉もありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • ulmo
  • ベストアンサー率43% (197/454)
回答No.4

一言では難しいんですが、「スカスカしてる」感が出てると思います。 密度が足りないと言いましょうか。 具体例を見せて説明できればいいんですが、 例えば写真を一つ置くにしても、ただ置くのと、周囲に1ピクセルの 枠線を引くのと効果は違います。リンクに矢印を置く場合でも、 ただテキストで→とするとの、小さな矢印画像にするのでも違いが出ます。 それがサイト全体となると印象に与える影響はかなりのものです。 よく言いますが、「神は細部に宿りたまう」ですね。 小さく目立たないところほど気を付けて作ってみて下さい。

GoldBoy
質問者

お礼

「神は細部に宿りたまう」ですか。 確かにあまり細かいところまで気を配っていなかったような気がします。 大きな部分も小さな部分も、しっかりと気をつけていきたいと思います。 ありがとうございます。

  • rajitan
  • ベストアンサー率46% (22/47)
回答No.2

デザインに関してですが、 殆どの場合は「密度が足りない」、「技術不足」の意味で使いますね。 シンプルなweb siteも沢山ありますが、 シンプルでも美しくないものもまた山ほどあります。 作り込む部分としては、 デザイン、配色、レイアウト、細かい動作/オブジェクト、見易さ、インパクト、ページの軽さなど、色々ありますよね。 きっと、GoldBoyさんのデザインしたsiteに「これは!」というものが無かったのでしょう。 ただそれだけだと思いますよ。 要するに「修行が足らん」という意味です…。 GoldBoyさんが「美しい」と思うweb siteがあるのであれば、 それは何故そう思うのか分析して、盗める技は全部盗んで、自分なりにアレンジして色んな切り口でデザインしてみて下さい。 頑張って!

GoldBoy
質問者

お礼

具体的に「密度が足りない」「技術不足」などあげていただき大変わかりやすかったです。 そのほかにも作りこむ部分として、いくつか例をあげていただき、今後の参考にし、「作りこみが足りない」と早く言われなくなるように努力します。 今後は、他のサイトを見て、もっと勉強します。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.1

「作りこみ」にはデザイン的な問題とプログラム的な問題があります。 デザインについては「一見して全てのコンテンツが見渡せない」とか 「必要なメッセーが見づらい場所にある」などを指しますが、これは 逆に言えばWebデザイナーの腕の問題になり、多分今回は関係ないと 思います。 プログラムについては「遅いPCや画面が狭いPCでアクセスしたときに コンテンツが正常に表示されない」「マイナーなブラウザで表示した 時に画面が崩れる」「誤操作時に正常な動作をしない」などがあり、 どちらかというとこちらの問題である可能性があります。 特にWebページから直接何かのデータベースを触る場合は、パス トラバーサルやSQLインジェクションなどの「プログラム的な弱点」 を完全に塞がないと、セキュリティ上の大問題になります。 一般的に「作りこみが足りない」とは、こちらのプログラム的な問題 を指します。上司は多分この辺(最近は特に後者のセキュリティが 問題になります)をチェックしたのではないでしょうか?

GoldBoy
質問者

お礼

ありがとうございます。 説明が不足していたのかもしれません。デザイン的な問題でした。 やはりこれは僕の腕を指してるわけですね。 もっと勉強しなくては。と思いました。 早い回答ありがとうございました。