• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現場完成見学会で家中湿度が高くなってしまいました)

現場完成見学会で家中湿度が高くなってしまいました

このQ&Aのポイント
  • 家を建てた住宅会社で現場完成見学会をした際、家中の湿度が高くなりました。雨の日だったため、玄関や壁が湿っており、鏡も曇っていました。玄関のドアが開けっ放しになっていたことが原因と思われます。不安になったので、住宅会社に相談すべきかどうか迷っています。
  • 新築の家なのに現場完成見学会で湿度が高くなりました。雨の日だったため、玄関や壁が湿っており、鏡も曇っていました。玄関のドアが開けっ放しになっていたことが原因と考えられます。このまま放置しておいても大丈夫なのか、住宅会社に相談した方が良いのか悩んでいます。
  • 家を建てた住宅会社で現場完成見学会をした際、雨の日だったため家中の湿度が高くなりました。玄関や壁が湿っており、鏡も曇っていました。玄関のドアが開けっ放しになっていたことが原因と思われます。この問題について住宅会社に相談するべきか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

雨降りに長時間玄関や窓を開放すれば、当然湿気を帯びますよね。 しかし、気にする必要はないとないと思います。 (直接、床や壁に雨が降り込んだのなら問題ですが・・・) その程度で家の機能が低下するのなら、元々その程度の品質の家だということです。 まぁ、文句の一つは言ってもバチは当たらないと思います(苦笑) 引っ越し前の良く晴れた日に、同様に玄関や窓を開放してよく乾燥させましょう。

sweetsweet-tea
質問者

お礼

すぐにお返事をいただきありがとうございました。 その住宅会社とは今まで色々とあったので「またか!!」と疑心暗鬼になっていました。 少し気持ちが落ち着きました。 新築の家だから丁寧に扱ってほしかったので、軽く文句は言わせていただきます。 よく晴れた日に乾燥させます。アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.3

冬の終わりから、夏にかけて起きる現象です。 屋内は、冬の寒さで、何もかもが冷えています。 夏が近づくにつれて、外気により屋内の物は温度が上がってきますが、 この時期は、基本が屋内より屋外の方が気温が高いです。 今回のように、湿度の高い、屋内より温かい空気が家の中に入ってくると、 鏡、タイル、等に結露します。 ひどいときは玄関タイルの上に水がたまります。 家の構造とか、間取り、材質が悪いわけではありません。又住宅会社のせいでもありません。 明日でも、晴れれば、すぐ乾きます。(湿気ているのは、表面だけです) 得に問題になるような物ではありません。 この現象は、梅雨の時期に多く発生します。 長く続く場合は家の中ににカビが生える時もあります、そうならないように家の管理には気を付けてください。

sweetsweet-tea
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 住宅会社に確認したところ、雨が降っている中、長時間玄関ドアを開放されたままで見学会を行っていたそうです。気象に関した問題だけであれば特に何もいいません。 それに家の構造とか、間取り、材質に関しても特に悪いと思っていません。むしろ良いと思っています。 ちなみに見学会以外の日も自宅を見に行きましたが、雨の日でも特に湿気ていませんでした。気温も見学会の日と変わりありません。 後日、確認しに行ったところ湿気ているのは表面だけだったので乾いてはいましたが、私はそういうことだけではないと思います。 マナーとして雨の中、人の家のドアを開けたままにするのはどうなのか。 雨の中、自分の家で長時間ドアを開けたままにされたらどう思うのか。 湿気に関しての情報ありがとうございました。 今後、住み始めたら家の管理に気をつけます。

回答No.2

工事期間中は寒く、見学時は暖かく? 呼気とか 急激な温度変化で、結露したはずです 気密がよければ、湿気もにげにくいでしょう。 24時間換気は回ってますか? まぁ、一応床下を点検してもらっては? 給水が漏れてるかもなので。 参考程度に。

sweetsweet-tea
質問者

お礼

すぐにお返事をいただきありがとうございました。 工事期間中・見学時ともに寒かったです。 まだ電気の使用開始はしていないので、換気は回っていないと思います。 気密性が高いのでそうなってしまったのかもしれませんね。 私としては、自分の家をもう少し大事に扱って欲しかったのです。 初めて家を建てたので、些細な事でもすごく気になってしまいます。