• ベストアンサー

新築完成間近のトラブル

現在、新築中で完成間近なんですが設計ミスによる トラブルが発生しました。ちなみにツーバイフォー住宅です。 玄関ドアの周りに約10cmの飾りモールを取り付ける予定でしたが、 玄関ドア右側が3cmしかなく取り付け不能の状態です。 当然、ハウスメーカーに「何とかしてくれ!!」と文句を言ったら、 現在の玄関ドア付近の壁を壊して左側に移動すると回答を受けました。 しかし、完成間近に壊すということは柱・壁・基礎部分に 歪み・ズレが発生し強度に影響が出るのではないかと推測できます。 まだ修復するかは施工方法等の説明を聞いてからですけど、 実施の場合は詳細写真を撮影し、今後、何か問題があった場合に 第三者が施工による問題かどうか判断できる報告書を出せといいました。 このようなトラブルを経験した方に何か良いアドバイスを 受けられたら幸いです。 また、修復できたとしてもハウスメーカにどのような責任を 取らせればよいかご教授をお願い致します。 以上、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muchyo
  • ベストアンサー率57% (58/100)
回答No.7

ハウスメーカは、法律上不具合に対して修復するとその債務(責任)を果たすことになりますので、建築依頼側(質問者様)はそれ以上要求することができません また、1Fの壁を壊して作り直すとなると、まず元通りになると思わないほうがよいです 今回、仮に壁を壊して工事をやり直した場合、やり直した理由に関係なく数年後に不具合が生じたとしても、契約書に記載している保守内容(または瑕疵に対する取り決め)に準じて補修されることになります。さらにその保守期間(または瑕疵期間)についても一般的には10年~15年ぐらいなので、その期間を過ぎるとメーカの責任はなくなります。 質問者さまの心中はわかりますが、法律面や現在行われている商習慣から鑑みると、やり直すことに対してはかなりのリスクがあると思いますので、値引きか追加オプションを無料で要求するほうがお互いにとってハッピーになるのではないでしょうか。 私なら やり直しの工事金額 ÷ 2 の金額を要求します

uecho_kazu
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 修復はしない方向で話しております。 建具関係を依頼しているコーディネーターの知り合いである 建築士曰く「設計図を見ないとはっきりと言えないが、 やらないほうが良いでしょう」と言われた事。 修復内容が、基礎部分を付け足す+削るといった修復をする事 その他色々とありますが、将来的に不安要素が多すぎます… その代わりに、建具関係を依頼しているコーディネーターさんに 新しいデザインを考えてもらい対応することになりました。 当然、費用はハウスメーカーですけど!! また、これ以外のハウスメーカーでの責任を考えてくれるそうです。 最終的な結果は後日報告できればと思っています。

その他の回答 (7)

回答No.8

業界に関わるものとして申し訳なく思います。本当にこのような問題はいつまで経ってもなくならないもので、結局は監督不行届き、施工者のモラルの低下であります。申し訳ございません。当たり前に、経験で仕事をしてしまい、監督者も現場から問題が上がってこない=問題なしという判断をしてしまいがちなのです。質問者さんのお怒りはごもっともです。堂々と修正を主張されて何も問題はありません。壁を壊す程度なら柱、壁、基礎にはなんら影響はありませんからご心配なく。施工者は面倒くさいから妥協案を提示してくるかもしれませんが、くだらぬ妥協案にはくれぐれも応じないようにお願いいたします。これからあなたが毎日玄関を通る度に今回の件を思い出され、悔やまれることとなるでしょう。仰るように修正工事の写真はきっちり残されるように申し伝えてください。お時間があるなら工事に立ち会われることをお勧めします。遠慮はいりません、あなたの家です。

uecho_kazu
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 修復はしない方向で話しております。 建具関係を依頼しているコーディネーターの知り合いである 建築士曰く「設計図を見ないとはっきりと言えないが、 やらないほうが良いでしょう」と言われた事。 修復内容が、基礎部分を付け足す+削るといった修復をする事 その他色々とありますが、将来的に不安要素が多すぎます… その代わりに、建具関係を依頼しているコーディネーターさんに 新しいデザインを考えてもらい対応することになりました。 当然、費用はハウスメーカーですけど!! また、これ以外のハウスメーカーでの責任を考えてくれるそうです。 最終的な結果は後日報告できればと思っています。

  • kamamoto
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

私がお世話になった、欠陥住宅や違法建築に関するトラブルの教材が 参考になると思いますので、情報提供します。 http://honmono.in/kekkan/ 私はこの教材から学んで、弁護士や誰かを頼るよりも、 自分が有効策を知って、ポイントポイントでそれを実行する方が よっぽど強力だなと痛感しました。 ケースによるかもしれませんが、明らかに相手の業者に 落ち度があっても、弁護士の先生に相談したって 相手側が法の抜け道で主張してくれば泣き寝入りになってしまうんですね。 教材の中身のことをどこまで書いていいのか分かりませんが、 いかに自分が動いて裁判で勝つ証拠を得るかが勝負です。 無力ながら応援しています。

参考URL:
http://honmono.in/kekkan/
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.5

<現在の玄関ドア付近の壁を壊して左側に移動すると回答を受けました。まだ修復するかは施工方法等の説明を聞いてからですけど、 実施の場合は詳細写真を撮影し、今後、何か問題があった場合に 第三者が施工による問題かどうか判断できる報告書を出せといいました。> これ以上何を求められるのか疑問です。 確かに施工者のミスなのでしょうが、根本的に構造に影響があるような 問題ではないと思いますので安心してください。 私はHMとか建売業者にはあまり良い印象は持っていませんが、相手が誠意を持ってミスについて是正するならそれ以上の追求は過剰だと思いますが。

uecho_kazu
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 修復はしない方向で話しております。 建具関係を依頼しているコーディネーターの知り合いである 建築士曰く「設計図を見ないとはっきりと言えないが、 やらないほうが良いでしょう」と言われた事。 修復内容が、基礎部分を付け足す+削るといった修復をする事 その他色々とありますが、将来的に不安要素が多すぎます… その代わりに、建具関係を依頼しているコーディネーターさんに 新しいデザインを考えてもらい対応することになりました。 当然、費用はハウスメーカーですけど!! また、これ以外のハウスメーカーでの責任を考えてくれるそうです。 最終的な結果は後日報告できればと思っています。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.4

モールつけれるように、化粧で壁をふかすとか、いかがでしょう。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

>このようなトラブルを経験した方に何か良いアドバイスを受けられたら幸いです。 >玄関ドアの周りに約10cmの飾りモールを取り付ける予定でしたが、玄関ドア右側が3cmしかなく取り付け不能の状態です。 あきらめて他の方法を探し、それ以外の部分で補償して貰いました ・窓の位置が少しずれている ・トイレのドアが予定の位置より偏っている ・システムキッチンの端が少し空く 細かいところで不満は出ますね 不具合毎に妥協できる部分は妥協し、他の部分でサービスや設備追加、機器のグレードUPで話し合いました 出来るだけ根本部分はいじらないで修正できる部分は修正して貰いましたが...

uecho_kazu
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 修復はしない方向で話しております。 建具関係を依頼しているコーディネーターの知り合いである 建築士曰く「設計図を見ないとはっきりと言えないが、 やらないほうが良いでしょう」と言われた事。 修復内容が、基礎部分を付け足す+削るといった修復をする事 その他色々とありますが、将来的に不安要素が多すぎます… その代わりに、建具関係を依頼しているコーディネーターさんに 新しいデザインを考えてもらい対応することになりました。 当然、費用はハウスメーカーですけど!! また、これ以外のハウスメーカーでの責任を考えてくれるそうです。 最終的な結果は後日報告できればと思っています。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.2

>また、修復できたとしてもハウスメーカにどのような責任を 取らせればよいかご教授をお願い致します。 解体し図面通りにやり直すわけですから十分に責任は果たしていると思います。ただそのことによって引渡しが遅れるような事がある様でしたらその分の仮住まいの家賃+α程度の値引き交渉は出来るかも知れません。 誠意ある対応とちゃんとした施工を求めるのは当然の権利ですが、ハウスメーカーもちゃんと対応してくれているようですから、それ以上を求めるのはどうかと思います。 感情論であまり求めすぎても、お互いの気分を害すだけだと思いますので・・・

uecho_kazu
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 修復はしない方向で話しております。 建具関係を依頼しているコーディネーターの知り合いである 建築士曰く「設計図を見ないとはっきりと言えないが、 やらないほうが良いでしょう」と言われた事。 修復内容が、基礎部分を付け足す+削るといった修復をする事 その他色々とありますが、将来的に不安要素が多すぎます… その代わりに、建具関係を依頼しているコーディネーターさんに 新しいデザインを考えてもらい対応することになりました。 当然、費用はハウスメーカーですけど!! また、これ以外のハウスメーカーでの責任を考えてくれるそうです。 最終的な結果は後日報告できればと思っています。

回答No.1

完成後のトラブルを避けるなら、泣く泣く諦めて値引きで対応してもらったらどうでしょうか? 金額は話し合い次第でしょうけど、数万なんていってきたら門前払いにして、2桁、3桁の額を引き出して手打ちというのがいいかと・・・ 腹の虫が治まらないのはわかりますが、後々のことを考えるとそのほうがいいと思います。 完成間近の修復はひとつもいいことはないと思います。 どうしても対応してもらいたいのでしたら、HMの経費で(自分で見つけてきた)建築士にその部分だけ監督してもらったらどうですか? シロートだと修復作業を後ろから見ていても何もわかりませんから。 間違ってもHMとナァナァの建築士だったら意味がないです。

uecho_kazu
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 修復はしない方向で話しております。 建具関係を依頼しているコーディネーターの知り合いである 建築士曰く「設計図を見ないとはっきりと言えないが、 やらないほうが良いでしょう」と言われた事。 修復内容が、基礎部分を付け足す+削るといった修復をする事 その他色々とありますが、将来的に不安要素が多すぎます… その代わりに、建具関係を依頼しているコーディネーターさんに 新しいデザインを考えてもらい対応することになりました。 当然、費用はハウスメーカーですけど!! また、これ以外のハウスメーカーでの責任を考えてくれるそうです。 最終的な結果は後日報告できればと思っています。

関連するQ&A