• 締切済み

四谷学院 高卒コース 予備校について詳しい方!

四谷学院 高卒コース 予備校について詳しい方! 東京都在住 今年受験生の者です。 55段階というところが学力が低い私にとって授業についていけないなどもあまりなく、自分の本当のレベルに合う学習ができると思いました。自習室が充実してるのも魅力的です。 受験科目は3教科で4月から四谷学院の高卒コースの受講を検討しているのですが、週6というのがどうしても厳しいです。 経済的な理由でアルバイトをしないわけにはいかなので週4~5朝から夕を通いたいのですが電話で問い合わせをしたところ高卒コースは週6でのカリキュラム以外やってないの一点張りでした。 そして問い合わせの際はこちらの質問にあまり深く答えてはもらえず、会話の節々に一度説明会へお越しくださいととにかく何度も言われました。 良いところもあくさんあるとは思うんですが、もしかしたら説明会に行っても電話のように押しに押される対応をされてしまうのか本当に不安です。 週4~5で組むことはどうしても不可能ですか? とても学力は低いですができるだけ上の私大に行きたいと考えています。 4月までにできれば通う予備校を決めたいのですが。。 アドバイスお願い致します!

みんなの回答

回答No.2

週6なのは仕方ないですよ。 普通の予備校は、普通の授業のみ存在し(55に相当するものはない) 結構時間が余るので、その空き時間でどんどん自学自習を進めたり、バイトをしたりすることに なっていますが、四谷学院はその空き時間に自学自習をしなくて 済むように55段階という時間を授業とは別に設けているわけです。 そうして生徒たちが遊ばないようにしているのです。これが四谷学院の売りです。 (普通の予備校の浪人生は空き時間で遊んでしまう人もいるらしいです。) なのでアルバイトは相当きついと思います。 私自身四谷学院に通っていましたが、アルバイトをしていた人は 見かけませんでした。(私が気づかなかっただけかもしれませんが) もしもどうしてもアルバイトをしなければならないのなら 他の予備校のほうが良いかもしれません。 できるだけ上の大学にいきたいならば自学自習は必須です。 四谷学院の生徒でも上の方の大学に受かる人たちは、 55や授業に加えて自分でも問題集をやっていましたよ。 結局は自分である程度自分のやることが見えていないと 学力は上がらないのです。(予備校は自分では気づかないこと を教えてもらうところです) ちなみに説明会ではかなり親切な対応をしてくれますよ。 普通の予備校は大人数相手に1人の人が説明をしますが、 四谷学院の場合は2~3人に対して1人の人があたってくれます。 説明が一通り終わったあとはいくらでも質問に答えてくれると 思いますよ。

noname#151568
noname#151568
回答No.1

一般論で申し訳ないのですが、受験生が予備校に合わせるのが普通だと思います。

関連するQ&A