- 締切済み
四谷学院に通っている方
今年浪人で予備校を考えているものです。 志望校は旧帝大(理系)で 今年は関関同立に合格したいわゆる 合格浪人です。 学力としては旧帝大以下関関同立以上と思ってください (最近模試がなくて現在の偏差値がわかりません。すみません。) 先日四谷学院の説明会へいってきました。 説明をきくと、他の予備校は講習しかしないのに 対して四谷学院はしつこくテストを繰り返し、 すべての穴をなくしていきます 55段階テストによって… と色々と良さは分かったのですが、 実際に通っている人が近くにいないもので 実態がわかりません。 3大予備校と迷っているのですが 四谷学院について (1)テキストのよさ (2)55段階のよさ (3)生徒のレベル (4)他の参考書(市販のもの)を使ってもよいのでしょうか (なにからなにまでオリジナルテキストを使ってそうだったので) (5)全体的な感想 を教えてもらえるとうれしいです
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- paleonto
- ベストアンサー率15% (3/19)
こんにちは。 自分も 一橋→合格発表待ち 早稲田・商・社会科学→落ち 早稲田・文化構想→補欠待ち 立教→合格 で一浪が濃厚な人間です。 一応四谷に通っていたのですが、基礎がある程度固まっているのなら四谷ではなく三大予備校などの大手に通って、旧帝大コースで勉強するのが良いと思います。クラス授業の場合、四谷はそのときの学力レベルにあったクラスで勉強できる反面、国立・私立を分けないのでその大学の傾向にあった勉強ができないという欠点があります。(55段階では大学別のテストがありますが・・・。) (1)テキストの良さ 駿台、代ゼミには通ったことがないので何とも言えませんが、河合と比較すると個人的には河合のほうが良いような気がします。 (2)55段階の良さ 歴史の重要語句や英単語・古文単語の暗記では非常に役に立つと思います。自分はこのおかげで日本史の偏差値を70近くまで持って行けました。その他に関しては基礎ができていれば、やっていてもおそらく時間の無駄です。 (3)生徒のレベル マーチや日東駒専、関西では関関同立やその下あたりを目指す人が大半を占めている気がします。最難関国立志望や早慶志望もいるみたいですが、そういう人は大抵55段階だけで、授業は大手予備校という感じだと思います。 (4)参考書 むしろ市販のものを買うべきかと・・・。四谷のテキストだけというのはちょっと無理があるかも。 (5)結論を言えば、基礎ができているなら大手ですね。 自分も浪人の可能性大なんで、そうなったらお互い頑張りましょう。
- rascal-boy
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんばんは、以前四谷学院に通っていたものです。 早速、質問に答えさせてもらいますね。 1)テキストのよさ 55段階のテキストはかなり基礎的なところからスタートしてしますし、説明も丁寧で観やすかったです。また、授業用のテキストのほうは他の予備校と変わらない感じですが、レベルによって多少内容は変わってきます。授業はテキストがどうというよりも、担当される講師によると思います。 (2)55段階のよさ 私は四谷学院に通って、この55段階が一番役に立ちました。まず、55段階はかなり基礎的なところから始まって、それぞれの志望校別のところまで順番にやっていくという感じです。毎回確認テストがあり、個別に採点、その場で解説してもれるのでとても分かりやすかったです。また、55段階の先生は、55段階のテストだけでなく、他のテキストの質問や過去問の添削などもやってくれます。 (3)生徒のレベル 他の予備校と同じように東大京大志望から私立大までいろいろな人がいます。しかし、授業などはレベル別なので、レベルの高いクラスに入れれば周りの生徒はそれなりにレベルの高い人たちになると思います。 (4)他の参考書(市販のもの)を使ってもよいのでしょうか 普通にありですよ。実際に私も使ってましたし。始めは55段階のテキストが中心だと思いますが、早い人だと夏くらいには終わってしまいます。これは質問者さん次第だと思います。特に使っちゃダメというのはないです。 (5)全体的な感想 予備校って人によって合う合わないがあると思うんですが、四谷学院は自分にとても合った予備校でした。チューターの先生も親切でしたし、自習室も広くて使いやすかったです。 以上、参考になるとうれしいです。 浪人生活は、私も経験しましたが、なかなかきついです。でも、したからといって損になるものでもないです。 がんばってください。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
四谷に行っていたわけではありません。 パンフや評判等を見た程度です。 現状で、あなたの中三時より学力が低いとか、普通の公立「高校」入試で7割も取れないとか、センターで5割割っているとか、そういう場合、四谷のカリキュラムは良さそうに思います。 でもあなたは違いますよね? 世の中にはそういう人が沢山いるんです。 そもそも大学に行くのは高校生の半数です。 しかもその半数の中の下の方が行くのは底辺大学でしょう。 となると、高校生の下半分はどうなってんだ、ってことになります。 だから世の中にはそういう人が沢山いるんです。 それに対して、あなたは関関同立に合格しているわけですから、高三生120~130万人中上位1割に入っているかも知れません。 2割には入るでしょう。 受験生の真ん中は大学進学者上位半数の真ん中、つまり上位1/4かも知れません。 近大だのなんだのがそうじゃないでしょうか。 2割5分よりは確実に上ですから2割には入っているはずです。 その学力なら三大予備校でもついて行けるでしょう。 四谷が悪いかどうかは知りませんが、勘で言うなら行く必要はないように思います。 本当の難関大学(旧帝大下位はどうだろう)に行くのであれば、予備校で出題範囲を軽く超越したような名講義を受けて、どんどん頭を鍛えていくべきだと思います。
お礼
大手のほうが安心感もありますよね… 大手予備校の説明会もいき 東大京大以外でなるべくレベルの高いクラスに入ろうと思い、 阪大のトップレベルの認定をもらいましたが 親には 講義なんか聞いてもお前にはついていけない と言われて四谷学院を勧められるのですが、 友達で行っていた人がいないので不安です。 パンフレットみると 東大京大旧帝大東工大一ツ橋早稲田慶応 の人々がいっぱいいるのですが 実際はどうなのかな?とおもいました。 ありがとうごさいました。
お礼
実際にいっていたのですね すみません。もうひとつ。 市販の参考書のわからないところを講師の方に質問することはできるのでしょうか? 英語の偏差値が65超えているのに、長文ばかりで文法が嫌いで全くやってこなかったり、 嫌いな国語ができなくても無視して理科をあげたりして 無理やり偏差値を出してる感じで自分も色々と抜けているなとおもいました。 私立はなんとかなるのですが、この受験に対する甘い態度が 今回の国立失敗につながったのではないかな とおもいました。 そう感じていたので説明にすごくひかれました。 もう少し考えてみます。 ありがとうございました。