- ベストアンサー
地熱発電の実用化
実際に地熱発電をこれから進めて行くとして、原発1基分の地熱発電所を実用化するのにどのくらいの月日がかかるのでしょうか? 政府が地熱をやることにして、予算も計上している状態からということにします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何も一局の大規模で無くバイナリー発電の小規模でも良いのでは、 それから国はスマートメーター網、既存の宅内光又は携帯PHS基地局で構築して 今の余った太陽光と風力発電の売電全量認める事電力に義務づける必要がある 資源が無い国ですので、地産地消のエレルギーにする必要が有る、それと原発の利権者の淘汰も必要。 http://www.dailymotion.com/video/x9hv4n_yyyyyyyyyyyyyyyyy_news
その他の回答 (6)
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (817/3047)
その規模となると国立公園に手をつけないといけないのですが、法改正に何年かかるかってところからスタート? 法改正はすべてクリアしていて、発電所を建設が民間レベルが決まって道路予算がついてる段階として、環境アセス通して発電所建設となるとざっくり少なく見積もって10年かな? そもそも国立公園に発電所建設が認められるよう法改正されたにしても、多分環境アセスほとんどの地域で通らなくて、日本中で原発一機分(150万KW)分のエネルギーを取り出せるかどおかから怪しいですが。 あとこういった話をする場合、誇張したいがために原発1基分のエネルギーを20万KWくらいに30年以上前の古い原発ベースで話す人がいるので注意ですね。地熱発電は大いに推進すべきですが、そんな夢のある莫大なエネルギーがわく話でもないです。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
質問内容が『原発1基分の地熱発電所を』と言っている以上 トータル100万キロワットの電力供給を地熱発電で実現する方法を考察してみた。 『原発1基分の地熱発電所を』一箇所では実現出来ないのは自明の事なので、敢えて一箇所では出来ない旨の指摘はせずに 既存熱源に併存可能なレベル(1万~キロワット)なら100箇所ほど、専用の発電所でも10箇所ぐらいは必要と考えた。 何れの場合も、現行の様々な規制もありそうそう簡単には実現出来ないことも指摘済み。 無理無理と言って努力する事を放棄せずに、出来る事を少しでも努力する事も必要と考える。
- misawajp
- ベストアンサー率24% (918/3743)
無理です 原発は100万kWです 地熱発電では数千kWです 一箇所に何基も作れません(供給できる地熱=蒸気が不足です) 一箇所ではかなりの無理をしても2~3万kWです、原発・大型火力に対抗するには100基以上が束にならなければなりません これは 風力でも太陽光でも同じことが言えます 再生可能エネルギーなど言っている者は、無知か、承知しながら騒がしているだけです 五十数基の原発の代わりにするためには、どれだけの地熱・風力発電が、どのくらいの面積の太陽光パネルが必要か計算してみることです、小学生の算数の範囲です 環境に与える影響等をクリアする必要が有りますから、最短でも10年、2・30年はかかっても長いとはいえません(ダムがどの程度かかっているかを調べることです) 再生可能エネルギーなど叫んでいるのは、本気でやる気など無い、素人受けを狙った売名行為だけです、政権を取れる見込みの無かった頃の民主党、政権を取れる可能性の皆無な共産党社民党の無責任極まりない言動です そのようなことに惑わされない見識を持たなければ、衆愚政治で滅亡への道をひた走りです
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
利権でお金が入る人が多いので原発に群がる ※地熱も何も一カ所で大規模発でしなくても、温泉の廃熱発電する方法も有る九州の温泉で利益出してる 国が国民の安全考えたら、国立公園法変えれば良くなる(縦割り行政治す必要有る) ※太陽光太陽光だけ??なぜ夜でも発電の風力普及しない(電力が困るからだ) ※こんな物も実験で成功してる(政治家が若葉マークで無ければ展望開けるのに)民主党自民党に本当の政治家が居ない 不幸な日本(アメリカの植民地に間違い無い:マスコミが特に) http://www5.sdp.or.jp/policy/policy/electoric/electoric_hybrid01.htm 参考資料です。
- watch-lot
- ベストアンサー率36% (740/2047)
原発1基の規模を100万KW程度と考えると、今の地熱発電は大きなところで10万kWでしかないことから考えて、10箇所以上を建設しなければなりません。 これでようやく原発1基の規模です。 期間ですが、まずは環境アセスメント、そこから道路整備など発電所建設着手までにいろいろな課題をクリアせねばなりません。急いだとしても3年以上はかかるでしょう。 さらに、送電設備をそれぞれの発電所に建設しなければなりません。 通常、地熱発電は温泉地に作られるので、地元の了解を取り付けるのには問題が多く、非常に長引くものと考えられます。 このように、山間部に発電所を作るには5年いや、もっと長い目で考えねばなりません。 原子力発電所ならば10年以上はかかると考えられています。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
既存の温泉に小規模に行うのなら、1年ほどで可能だが それを原発一基分にまで積み上げるとなれば、数年はかかるんじゃ無かろうか? ある温泉地では1年計画で計画進行中で当初は5千キロワットで数年後には1万キロワットとのこと。 こういった取り組みが全国各地100箇所ほどで同時進行で行われたとして、数年後に100万キロワット。 全てが計画通りにいったと仮定した場合だが・・・・ 地熱発電専門のモノであれば、一発電所で数万キロワット程度の出力が取れるので10箇所20箇所で済むが、その分大がかりな開発のために時間も掛かるだろうなぁ。 国立公園の場合には、更に手間が掛かるし。