• ベストアンサー

代名詞についてです

another,other,the other,the othersの使い分けがいまいちわかりません。 特にone...anotherとone...the otherがどのような時にどちらを使うのかわかりません。 わからないのでいつもanotherを選んでしまうのですがそれで当たるときと間違えるときがあります。でも解答にはあまり詳しくその違いについて書かれてないのでいつもあやふやになってしまいます。 教えてくださいお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 まず、“the”が付くときは「残り全部」だと思って下さい。  全部で2つしかないとき、“one”の次に来るのは自動的に“the other”になります。ですから、「片方は~、もう一方は~」と訳すことが多くなります。「前者・後者」と言い換えることも可能です。  3つ以上あるとき、“one”や“some”の後に来るのが“the others”なら残り全部を指します。残りのうち任意のいくつかを指すなら“others”になります。残りのうち任意の1つを指すなら“another”になります。  これらには独立用法もあるのですが、取り敢えずお尋ねなのが「one...anotherとone...the otherがどのような時にどちらを使うのか」ですので、その点のみお答えしました。

g-sarasa
質問者

お礼

とてもわかりやすい解答ありがとうございます。 3つ以上の時にそんなに色んな場合があるとは知りませんでした。参考書を読めば読むほど頭がこんがらがってしまったのですが、ちゃんと整理して覚えます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • karrie
  • ベストアンサー率30% (142/459)
回答No.1

another は分解して an + another、つまり「もうひとつ別のもの」と思っています。 だから、3つ以上あるときの one を除いてさらに残ったもののうちひとつ、ですよね。 2つしかなかったら、 one と 残りは必然的に特定されるものになるので the other、 もし残っているのが複数なら、the others となると理解していますが。。。 整理してみると 2個のとき、 one ... the other 3個以上のとき one ... another ... で 残りについても言及するのなら残りが1つのとき the other, 2つ以上残っていれば the others 3個のとき one... とそれと別のものをさすときに 1つだったら the other, 二つ以上あれば the others 整理したつもりが返ってややこしくなったかな?

g-sarasa
質問者

お礼

ありがとうございます。 2個の時がone ... another なイメージがあったのですが違うんですね。 センター試験が近いのでこういう少しでもわからないことがあると焦ってしまうのですが助かりました。 本当にありがとうございました。