- ベストアンサー
発達障害者支援センターの個人情報について
最近ADHDかもと気になって発達障害者支援センターに来所する時の書類を送りたいのですが、相談内容などの個人情報を家族や職場に情報共有する事があるという事で家族に知られるのもあまり嫌なのですが職場に知られるのは凄く嫌です。病院に診断と相談をしに行きたいだけなので発達障害者支援センターに相談に行った後から知らないうちに個人情報など伝わるんじゃないかと凄く不安で仕方ありません。 個人情報などの情報を一切漏らさないようにしてもらう事は可能ですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
臨床心理士です。 発達障害者支援センターは、地方自治体が運営しています。 したがって、職員の方には、地方公務員法で規定されている守秘義務が課せられています。 ということですから、相談された場合の秘密は守られますので、ご心配はいらないでしょう。 仮に必要があって、ご家族に伝えられるというときでも、相談者の方の了解の元に行われるはずです。 また、職場に情報を伝えるということは、支援センターの勝手な判断で行うことは、通常、考えられません。 ご心配であれば、相談される際に、確認なさればよろしいかと思います。
その他の回答 (2)
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
お礼、拝見しました。 発作的に、暴力や刃傷沙汰などが起きて、 相手にケガをさせてしまった場合などに、 隠して就職したことが重大な問題になりますので、 自己中心的ではなしに、広く、 社会的な責任や保険不適用のケースなど、 トータルで、極限思考して、 結論を出してくださいね。
お礼
自分は臆病な性格なので暴力や刃傷沙汰 なことは一切ないですね・・。 個人情報は守られるみたいなので少し考えてみます。 ありがとうございました。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
訊いてみましょう。 ジョハリの窓 で検索すると ヒ・ミ・ツに弊害があることがわかります。 とりあえず、検索してみてください。 職場で、発達障害であることが知られなくても 質問者さま自身のミッションの遂行プロセスや 言動から、何らかの状況が伝わってしまうことが 考えられますね。それを防ぐことの方が、 ヒ・ミ・ツなどよりも、遙かに重要ではないでしょうか。
お礼
確かにそうですね・・でも変に知られてしまって 色んな噂やレッテル貼られたりが怖いので 個人情報は一切漏らしたくないです・・。
お礼
そうなんですね! 一回電話で聞いてみたんですが個人情報は大丈夫だったみたいです。 どうもありがとうございます。