• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:発達支援センターについて)

発達支援センターについて

このQ&Aのポイント
  • 発達支援センターとは、言葉が出ない幼児の発達を支援する施設です。
  • 発達支援センターに通う期間は1年を予定し、その後は普通の幼稚園に通わせる予定です。
  • 幼稚園の入園申し込み時に、発達支援センターの通所経験が問題になる可能性もあります。保育園も通えるかもしれませんが、枠がない場合もあるため不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.3

 今4歳の幼稚園に通っている娘がいますが、その幼稚園はどんな子でもウェルカムというか、園児の数に対して先生が多く、ベテランの先生と若い先生がペアを組むような形で見てくれるので、発達が遅い子や障害のあるお子さんも何人か通っています。お子さんによっては週に1回支援センターに通っているのでお休みするという子もいますが、子供たち同士はそれを特別視することなく、バスで通うか徒歩で通うか程度の違いとしか思っていないようで、普通に受け入れて仲良く遊んでいます。  支援センターに通っていたことがわかると受け入れてくれないのではと心配されていますが、逆に、お子さんの事情を隠したまま通わせると、お子さん自身が辛いのではないかと思います。娘の入園前、色々な幼稚園を見に行きましたが、幼稚園ごとに特色というのがあり、娘には絶対に合わない、ここに通わせると娘の個性を潰してしまうというような幼稚園もありました。幼稚園によっては、説明会の段階で入園までに〇〇をできるようにしておいてくださいとお話があり、入園申し込みの時点で出来るようになっているのが暗黙の了解のようであったりします。逆に、出来ないことがあっても良いです、通ってから出来るようになりましょう、幼稚園もお手伝いしますという感じのところもあり、娘が通っているのはこういう幼稚園ですので、トイレトレーニングも着替えも、完全ではない状態で入園させてしまいましたが、何とかなっています。  地域によって日程に違いはあると思いますが、入園申し込みが10~11月くらい、その前に見学会や説明会があると思いますので、そういう場で個人的にお子さんの現状を話した上で、通わせても大丈夫か判断してはいかがでしょうか。早い幼稚園では、そろそろ来年度の入園希望者の見学を受け入れ始めるころだと思います。直接伺うのが心配なら、電話で聞いてみても良いと思います。幼稚園は義務教育ではないですから、お子さんが楽しく通えることが一番だと思います。通園可能な幼稚園や保育園をすべてチェックするくらいの気持ちで、お子さんに会った通園先を見つけてはいかがでしょうか。

banbi0618
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 neneco3さんの様な幼稚園もあるんですね。 本当に一度探してみないとわからないですね。一度探してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (517/1496)
回答No.2

大変失礼ながら、通常は「医師」の診断によって、「学習障害」や先天性の「知的障がい」と判断されたからこそ「発達支援センター」に通所できるのであって、そのような診断がされていなかった場合には、「発達支援センター」には通所できません。 また、「発達支援センター」は市町村が運営している施設なので、お子様が「学習障害」や先天性の「知的障がい」ということは市町村で情報共有されている事柄です。 なので、公立幼稚園や公立保育園に親御様の希望だけで、入所させることはできません。 もし、医師の医学的な診断によって、「学習障害」が完治していると判断された場合には、公立幼稚園や公立保育園に入園できるかもしれませんが・・

banbi0618
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 何も知らなかったので勉強になりました。 医師の診断により通所できる所だったんですね。ありがとうございます。

  • lucky1267
  • ベストアンサー率44% (449/1019)
回答No.1

今は教育現場も発達支援(悪気はないですから)には力を入れています。 小中学校は勿論ですが、幼稚園でもありますよ。 考えてるところが無理ならば、市役所など行政に相談して下さい。 きっと近所にあるはずです。 少しだけ関係者なのですが、彼・彼女たちの目はとても澄んでいます。 心もピュアです。 そういう子達をもっともっと行政は目を向けるべきですね。 悩むより行動です。 応援してますよ。

banbi0618
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 分からないところは一度役所の方に相談したいと思います。 後、応援もありがとうございました。