• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ワンコのトイレに関して。)

ミニピンのトイレ問題!ウンチを踏まずに解決する方法は?

このQ&Aのポイント
  • ミニピンのトイレ問題に悩んでいる方へ。ウンチを踏まずに解決する方法をご紹介します。
  • ミニピンのトイレ問題についてのアドバイス。ウンチを踏まずに済むようにするためのポイントを解説します。
  • ミニピンを飼っている方必見!ウンチを踏まずにベッドを清潔に保つ方法をお教えします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

皆さん、ケージが狭すぎると指摘されていますが、ミニピンって、そんなに大きいですか?まだ3ヶ月では、そんなに大きくないですよね? 確かに広いケージが置けるのであれば一番かと思いますが、現実的にはなかなか難しいですよね。 うちはトイプードルで、すでに成犬ですが、おそらく質問者さま宅のケージと同じくらいの大きさのを使っています。 あくまでのうちの場合なので、飼育方法として正しいのかどうかは分かりませんが、参考までに。 我が家の場合、ケージ内にベッドを置いてしまうと、ベッドとトイレでいっぱいになってしまうので、ベッドはケージ内には入れませんでした。仔犬のうちは身体が小さいので、ベッドでは逆に大きすぎて暖かくないのではないかと思ったのも一因です。 なので、うちでは、ベッドではなく、犬用の毛布を入れました。←広げるとケージくらいの大きさのものを二つ折りにして敷いているカンジ。 その上に、犬のベッド用のクッションを置きました。←ベッドそのままを入れるとケージの半分を占領してしまいますが、中のクッション(取り外し可能なタイプだったので)だけだと、その半分くらいのスペースしか使いません。 画像がないので分かりにくいかと思いますが、ケージの半分がトイレ、残り半分に毛布、毛布の奥の半分がベッド用クッション、手前半分が毛布が敷いてある余裕スペース、という感じです。 出してほしい時や遊んでほしい時は、手前の余裕スペースでアピールしてました。←実際、仔犬の頃は体も小さいので、その余裕スペースだけでも十分跳ね回って遊んでました。ガム齧ったり、玩具振り回したり。 成長して体が大きくなってくるとさすがに狭いかと思いますが、我が家の場合、家人がいる時は基本的に室内でフリーにさせていますので、ケージに入るのは、寝る時と留守番時だけなので、さほど問題はありません。 ケージ=寝る場所、と認識しているようで、毛布やクッション、場合によってはタオルなどで自分で寝心地いいように向きを変えたりしているっぽいですし(笑) もしまだトイレを覚えていないようなら難しいとは思いますが、トイレを覚えたようなら、なるべく室内でフリーにさせてあげるのはどうですか? 在宅勤務とのことですので、いたずらなどをしないよう目をかけていてあげられるでしょうし。 ウンチをした後、また広い場所で遊べるのであれば、わざわざウンチがある所を歩いたりはしないでしょうから、踏むこともないかと思います。 逆に在宅で仕事をしているのでフリーにするのが難しいというのであれば、立ち入り禁止エリアには柵を設けるという対策はいかがでしょう?ワンコの遊びスペースを別に広く確保するのは難しいですが、立ち入り禁止エリアを一部だけ設けて、あとは共有スペースという考え方なら、わりと広く使えると思います。 ケージに入れっぱなしだと、どうしても「外に出れるかも!」となるとテンション上がりまくってしまうので、跳ね回ってウンチ踏んじゃったりしても仕方ないのかな、と思います。 あとは、お座りとか待てを覚えてもらうと、トイレを掃除する間は「待て」で済みますので楽になりますよ。 あまり悩みすぎずに気楽な気持ちでワンコのいる生活を楽しんでくださいね。

reina1010
質問者

お礼

我が家の状況を配慮しての回答ありがとうございます。 同じ様な環境との事で、非常に参考になりました。 まだ3ヶ月なので、体重は2キロないくらいです。 恐らく生後3ヶ月のトイプードルと同じくらいの大きさかと。 ベッドが少し大き過ぎたなと最近思い始めていますが、 この枠付きベッドの枠に首を置いていないと、 なかなか寝付く事が出来なくなっている様で…^^; 私がお風呂に入る際には、枠付きのトイレを中に入れて、 シートを食べられない状況にして、犬用の毛布を入れてます。 分離不安なので、寝るどころか、ひたすら鳴いてますが…。 matsunatsumizuさん宅の様なゲージの配置も良さそうですね! 写真がなくとも、説明から状況が頭に浮かびました。 近日中にゲージの中の模様替えを考えています。 参考にさせて頂きますね☆ 我が家の部屋は狭く、私の居場所がベッドの上なので、 私のベッドにゲージをぴったりくっ付けて、 ベッドで遊ばせながら1時間置きくらいに、 シートを指しながら『シートの上でオシッコしといで』と、 言ってあげるというのを数日続けて来ていました。 今まで何度もベッドの上や床の上で粗相していましたが、 ここ2日くらい自分からシートに行ってオシッコしてくれています。 他の所ですると激怒されて、シートの上でするとベタ褒めなので、 天国と地獄の様な感覚で覚え始めたのかもしれません。笑 まだ100%ではないと思うので、 今スグに室内フリーにするのは恐いですが、 ゲージに入れていると『外に出れるかも!』と テンションが上がってしまうのは図星なので、 少しずつゲージから出す時間を増やして行こうと思います。 私は在宅勤務でもパソコンでの仕事になるので、 行く行くは目が届く時には室内フリーにしてあげたいと思っていました。 今は少しずつ『おすわり』を覚え始めています♪ ミニピンは落ち着きがなさ過ぎるので、 『待て』を覚えさせるのは最も時間を要しそうですが^^; 諦めなければ必ず覚えてくれるので、 根気強く覚えさせて行きたいと思っています。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • renajan
  • ベストアンサー率35% (56/160)
回答No.4

仔犬はやんちゃで走り回りますし、ウンチも4~5回はします。 ケージが狭いとウンチを踏んづけてしまします。 見るからに絶対的に狭いです。 我が家の場合は、人間が一緒に遊べる広さを確保していました。 現実的に話を戻しましょう。 遊ぶ広さの確保も無い、寝床とトイレが隣同士(ウンチを踏んづけて当たり前と思ってください)。 トイレと寝床に仕切りを入れて(べニア板とかで)囲いをする・・・・うまくいくかどうか結果は分かりませんが、やってみる。 寝床とトイレが隣同士は絶対に良くないです・・・・理由は、犬は寝床の周辺でトイレをしないからです。 この習性をうまく利用しましょう。 部屋の隅にトイレ(三方を囲った)を設置します・・・・メインのトイレになります。 1)朝起きた後か朝食後のトイレの兆候を見つけたらメインのトイレに誘導します。 2)帰宅後、または散歩前にメインのトイレに誘導します。 少なくともこの決まった時間にトイレを学習させて下さい。 トイレコマンド+ジェスチャーも含めて教えてください。 留守番時はサークル内の狭いトイレ(非常用)を利用します・・・・最初はウンチを踏んづけて失敗の連続かも知れませんが・・・・・ 多少期待できる部分があります。 それは寝床の周辺でトイレをしたくないから、帰宅するまでトイレを我慢するようになるのです。 我が家の場合では、早い時期からサークル内のトイレを使用しなくなりました。 帰宅するまで我慢していたようです・・・・早い時期にフリー化することが出来ました。

reina1010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ゲージが狭過ぎる件は、 他の回答者の方からも言われております。 まだ3ヶ月でトイレも覚えたてなので、 行く行くはゲージの外にトイレを設けて、 お留守番の時にだけゲージの中にトイレを設ける、 というのも1つの手かもしれませんね。 元々ミニピンは元気イッパイで好奇心旺盛なので、 フリー化は遠い道のりかもしれませんが…。 頑張って躾して行きます。

  • reitong
  • ベストアンサー率33% (48/142)
回答No.3

我家がダックスを飼い始めた時、 写真のケージほどの寝るスペースに 別途トイレスペースがありました。 せめて倍くらいの大きさがあるといいのでは・・と思います。

reina1010
質問者

補足

回答ありがとうございます。 大きなゲージを用意されていたのですね。 ブリーダーさんに『広いゲージですね!』と言われたので、 そのままの言葉で受け取ってしまっていました。 まさか狭いとは…。 ただ、我が家はワンルームで狭いので、 倍くらいのゲージを設置するのは難しいです。 早く部屋の中をフリーにしてあげた方が早いかもしれませんね。 ありがとうございました。

回答No.2

はっきり申しまして、 ケージの広さが狭すぎます。 子犬のトイレの広さは最低でもベッドの3倍くらい必要だと言われています。 また、犬の習性として、ベッドから一番離れた場所でトイレをすると言われています。 写真のような、ベッドとトイレでいっぱいになってしまうような広さのケージでは、 ウンチを踏むな ウンチまみれになるな と、言うほうが無理な相談です。 そのケージは、ベッド専用もしくはトイレ専用にして。 最低でも、畳2畳 ( 2m 四方 ) 以上の広さがあるケージを設置して下さい。 そして、その一方にベッドを。 ベッドから一番離れた位置に、トイレを。 それぞれ設置するようにすれば、犬がウンチまみれになるようなことだけは少なくなると思いますよ。

reina1010
質問者

補足

ハッキリと指摘して頂き、ありがとうございます。 ワンルームで部屋が狭く、現在のゲージの大きさが限界です。 ご指摘の通り2m四方のゲージを置いてしまうとなると、 人間が生活出来なくなってしまうので、 我が家では難しい相談をしてしまった様です。 申し訳ありませんでした。

  • sakunojoe
  • ベストアンサー率40% (39/97)
回答No.1

写真のケージの大きさでは、ウンチを踏むなというのが、無理な要求だと思います。かなり活発なワンちゃんのようですから、なおさらです。  ケージはベットとしておき、その外に(部屋に)トイレシーツを置いたトイレの場所を確保するのがいいと思います。なお、トイレの場所は人があまり近寄らなくて、静かな落ち着ける場所を選んでください。ワンちゃんは、おしっこやウンチのときに、無防備な態勢になるので、本能的に安心してできる場所を選ぶようになるのです。現在のようなケージの中では、問題の解決はできないと思います。

reina1010
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 ゲージが小さいのですね…。 ゲージの中にトイレを設置する予定ではなかったのですが、 ブリーダーさんにゲージにトイレを設置して下さいと言われ、 その通りにしていました。 トイレのトレイはあるので、 ゲージの外にもトイレを設置してみようと思います。

関連するQ&A