• ベストアンサー

初級シスアド午後問題 攻略法他

04年春試験に向けて、初級シスアド勉強中です。 独学では自信がないので、週に1度だけ学校に通っています。 自分では暗記力はいい方だと思っているので、午前問題は勉強すれば大丈夫かな?と考えています。 しかし、私は読解力・応用力がないので、午後問題が全然ダメだと思います。 読解・応用などは昔から苦手です。 おまけに性格上、すごく焦りやすく、緊張しやすいので 余計にダメだと思っています。 過去ログを見ると、ほとんどの方が「簡単な試験だから」と書いて おられるので、そんなに簡単な試験で、私は悩んでいるのか・・・と かなり自信喪失です。 それでも何とか受かりたいので、下記質問のご回答宜しくお願い致します。 1.午後問題の攻略法・コツ等を教えて下さい。   過去ログからすると、やはり過去問題を多く解くことは必須だと   思いますので、それ以外にアドバイスをお願いします。 2.現在学校では試験範囲の半分くらいのところまで学習しており、   データベース・表計算などはまだ学習していません。   それでも今のうちから、午後の過去問題もやっておいた方が   いいのでしょうか?   因みにデータベースの知識は全くないです・・・。   今の時点だと勉強していないところが出題されると   分からないことだらけなので、やはり全て学習をし終ってから、   午後の過去問題をやった方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kk-y
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.1

2年前の合格者です。 午後問題の対策はむずかしいですよね。 経験から行くと過去問をやる意味は試験方式に慣れるためだと思います。 午前問題で合格ライン以上にいる人なら知識的には問題ないかと思います。ただあの問題文の長さに惑わされないことです。しっかり問題文を読んで行ったら時間が足りなくなると思います。 攻略法は無いですかコツとしては まず選択する回答郡を見てみる その後に問題文を読めば問題文の中に答えのヒントなり、場合によっては答えそのものがあったりします。 焦らないのが一番の対策だと思います。 「簡単な試験」と言う人が多数いるのは知っていますが、でも合格するのは確か30%程度でしたよね。 10人のうち7人が落ちる試験とも言えます。自信を喪失する必要は無いと思います。 試験でリラックスできると良いですね。 それでは。

y0-k0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 試験を合格された人はすごいと思います。 簡単な試験みたいですが、私にとってあの午後試験の 問題文の長さには、ちょっと戸惑ってしまいます・・・。 コツは問題文を読む前に、先に回答を読むのですね。 あと焦らずリラックスですよねー。 問題文が長いので、どうしても「早く解かなくては時間がなくなる!!」と 焦ってしまいます(泣)

その他の回答 (2)

回答No.3

今年の秋試験の合格者です。 因みに午後対策は時間の都合と体調不良その他諸々の事情で試験当日1時間程度でした。それでも採点結果は、695点と情報処理技術者試験センターのホームページで確認できました。 それに対し午前の問題は、一通り勉強したにもかかわらず610点と薄氷の合格でした。 個人的結果から言えることは、午前の問題より午後の問題の方が勉強が手薄になりやすいと考えて差し支えないと思います。従って勉強時間が少なくても何とかなると思います。 1.について  基本的には、データベースと表計算と経営なのでこの3科目を如何に詰めるかというだけである。データベースは正規形とSQLを重点的に勉強すればいいと思います。表計算は仕事で使っているので勉強はしませんでしたので良くわかりません。経営はテキストと午前の過去問を解いたのみで9割程度の正答率でしたのでやはりしっかり午前の知識を押さえることが重要だと思います。 2.について 個人的には午前の範囲をしっかりやることが午後の結果に結びつくと考えていますので午前の学習を一通り学習されてから午後の学習に入る方が良いと思います。カリキュラムの関係で時間的に不安があると言うのであれば経営分野を独習されて、午後の過去問の経営の部分を演習をされるのも一つの方法だと思います。 いずれにしても午前の勉強を一通り勉強しただけに限りなく近い私でも通過できた試験なので、あせらず今出来ることをしっかりやることが結果的に合格に最も近いのではないでしょうか。

y0-k0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 午前問題が解ける人は、午後問題も解けるんでしょうねー。 でも、問題文が長すぎて途中で嫌になってしまうんですよね・・・(;^_^A しかも、早く解かなければ時間がなくなる!!と焦ってしまいます。 一通り学習が終わってから過去問をした方がいいのですね。 できるだけ焦らないようにがんばります。

noname#14088
noname#14088
回答No.2

今年度合格者です。  私は文系の人間なので、文章を読むのはそれ程苦手ではないですが、それでも午後の問題には集中力が途切れました。 でもそれは私が受かるにぎりぎりの知識しか持ち合わせていなかった(いない)せいで、知識に余裕がある方は長文でも関係ないのだと思います。  SQL・データベースはアルバイトの関係で少しだけ独学で学んだのですが、午後の問題はSQLの知識が無いと解けない問題が、何問か出ました。  初歩のデータベースの知識で充分なので少し勉強してからの方が良いと思います。SQLが今現在全然分からないなら、まだ4ヶ月あるので少しずつ知識を仕入れていけばいいでしょう。Accessなどを使ったことがあるなら、学校で教えてもらうまで待っても大丈夫だと思います。  沢山勉強なさっているようなので、春には必ず余裕を持って試験に臨めるはずですから、長文問題でも平気ですよ。頑張って下さい。

y0-k0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は本当に文章を読むのが苦手なので、午後問題には苦戦しそうです。 おまけに読解力もないので・・・。 SQL・データベースは全く経験ナシです。 Accessもやったことがないのですが、最近ソフトを仕入れたので、 少しやってみようと思います。 最後に励ましの言葉ありがとうございます。 なんとか私も受かりたいです。

関連するQ&A