- ベストアンサー
地方公務員の質問:地元の市役所に入るためにはどうすればいいのか
- 地方公務員の資格を持つために、地方初級と上級の問題を解くことが必要です。上級問題を解ける能力があれば、初級問題も解くことができます。
- 公務員試験の勉強をする場合、まずは上級問題から始めることをおすすめします。実際に受かった方の経験を参考にすると良いでしょう。また、公務員予備校に通うことも考えましょう。
- 公務員試験に受かった方は、様々な市の試験を受けることがあります。どれくらいの市を受けるかは個人の選択ですが、大きな市のほうが競争率が高くなる傾向があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的に どこの市町村でも 上級職試験は大卒レベルです。市や町だからやさしい試験ということは有り得ません。数人しか採用しない市町村では問題は作れませんから 県内市町村合同で統一試験を行う場合がありますし(例えば東京の23区職員がそうです)、地方公務員試験センターとか(正式名称は分かりません)が作成する問題を使ったりします。 また、初級を受けるつもりなら、初級には、地元の高校生の就職先の確保への配慮を含め 受験年齢の制限があり、受験年の4/1現在で20才までが殆どです。一部の市では それ以上でも受験可能の場合もありますので まずは年齢制限を確かめるのが先です。そして、初級でも良いというなら 今年に受験すればよいと思いますよ。 ちなみに、上級試験は6月中旬~7月下旬で 初級が9月中旬です。 質問では、試験日も含め 上級狙いなのか 初級狙いなのか 分かりづらいですが それらの試験に沿った対策が必要でしょう なお、日東駒専レベルと一口に言っても その中で優秀な部類の学生か 並み以下の学生かで差があります 並み以下の学力では上級職公務員試験に合格するには 正直 公務員予備校を含め 相当な努力が必要だと思います 公務員試験は 問題と回答が公表されれていますので それで試してみて 自分の現在の実力が どの程度なのか試してみるとよいでしょう。最低60%の出来でないとカット(いわゆる足切り)されてしまいます もちろん60%は合格ラインではなく、優秀な人が集まれば80%でないと合格しないこともあり得ます。
その他の回答 (1)
こんにちは。 新米市役所職員、ただ今抑うつで病気休職中の者です。もうすぐ復帰予定。 私は福祉系の4年制大学を卒業し、社会福祉士、社会福祉主事、ホームヘルパー2級を持っています。 もともと福祉関係の職に就くつもりでいて、運が良ければ地元の市役所で働きたいと思い、試験を受けてみたら、奇跡的に内定をいただけました。…でも、心構えが甘かったのでしょうね…半年で抑うつになり、精神科にかかり、今日まで休職という情けないことになっています(笑) (1)地方初級、上級レベルの勉強をする場合上級だけをやってれば初級問題もとけるのか >解けるんじゃないかなぁ…と、思います。数的判断・判断推理の勉強を特にがんばりましょう! (2)勉強をするとしたらどれ位から始めるのか(実際に受かった方など歓迎です) そしてやっぱり公務員予備校等に通うのがいいのか >ぶっちゃけ試験2か月前からです(酷)…というのも、社会福祉士試験の勉強に追われていまして…; 出題傾向の本を読んで、数的判断・判断推理が問題の半数近くを占めていることを知り、その勉強ばかりしました; 小論対策としては、書き方のコツや、どんな表題が出されるかについて書いてある本を読んだだけで、書いたのは一発本番同然でした; (3)受かった方はどれ位の市を受けたのか >地元だけです。受からなかったら、福祉関係の職に就くつもりでいました; アドバイス >実際に働いてみて、思った以上に激務でした(笑)職場の人間関係はとても良かったです。 しかし、いきなり一担当を持たされ責任とプレッシャーが…; 前任者のかたや上司のかたにずいぶんお世話になりましたが、一人ひとりの仕事量がハンパないので頼るのが申し訳なくて…; 結局無理をしてしまい、抑うつ発症です(orz) 「定時に帰れる」なんて、期待はしない方がいいですよ。(残業手当がちゃんと付くのでいいですが) 土日・祝日が休みでも、仕事が期日までに間に合いそうになかったら、出勤しないと仕事が終わりません。(私は休日出勤はしませんでしたが、先輩方はしていました。仕事量がすごいので;) 出勤するしか仕事できませんし…(ほとんど持ち出し禁止なので) あと、市民のかたから嫌われる覚悟がないとダメだと思いました; ただでさえ、「公務員」ってイメージ悪いですから。 クレーム・問い合わせも、市民として当然の権利なので、新米だろうが容赦なしです(笑) でも、私は地元が大好きなので、この仕事を続けたいです。 いくら激務でも、その仕事が市民の皆様の生活に役立っていると思えば、いくらでも頑張れる気がします!(←それで抑うつになってたら意味ないですが;;) 勉強、がんばってくださいね(^v^)
お礼
ありがとうございます 結構勉強時間が短めだったんですね 回答者さんが優秀なのが分かります 数的判断・判断推理の問題を重点的にやってみたいと思います じつは元理系なので数学、物理、化学は得意なので少しラッキーかな… 実際に働いている方の意見とても参考になりました 来年の6月9月に向けて勉強を始めていきたいと思います!
お礼
回答ありがとうございます 地元は「その程度は高校卒業程度とする」の内容で試験日は9月 年齢は18~28歳の募集でした。給料は高卒、短大専門卒、大卒に分かれてます(ほとんど変わらない) 初級、そして区役所などの上級レベルの問題もやっていきたいと思います。 やっぱり日東駒専だときついですか…予備校も視野に含めて勉強をしていきたいと思います 田舎なので通うのが大変ですががんばります。問題集買ってきたり公表されてる問題で自分の実力を測ってみます。丁寧で分かりやすい回答ありがとうございました!