- ベストアンサー
就職についてです。
今年から大学三年生になる男です。 今までやりたいことも特になくいきてきて目指す就職先を考えていたところ外資系という言葉が頭に浮かびました。 これがやりたいことなのかどうなのか分かりませんが一度目指してみたいと初めて将来を決める上で自分の意思で動こうとしています。 でも何から始めていいのか全く分かりません。 何から始めればいいでしょうか? 英語は文法は一般人レベルで会話が苦手です。 何かきっかけを作りたいです。 お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
外資系、と一口にいっても業界は様々です。 SEにだって、銀行にだって、証券にだって、飲食店にだって外資系はあります。 ということで、まずは、外資系で何がしたいのかは考えないといけないでしょうね。外資の場合、即戦力を探していることが多いので、新卒でもはっきりこれがやりたいっていう目標がない人は採用されにくいです。 >英語は文法は一般人レベルで会話が苦手です。 であれば、まずは会話を。 私は今、英語で生活していますが、日本人の大学生で一般人レベルに英語ができるという感覚があるのであれば、だいたい、文法はこっちの英会話学校でいう中上級ぐらいのレベルになると思うので、会話を中心に話すことに慣れることが大事かと思います。 欲を言えば、一歩進んプレゼンなどのビジネスシーンでの英語の使い方が学べるといいですよね(日本語でもそうですが、これは単純に英語が話せるのとは別の話なんで)。 3年生なんであまり時間がないと思いますから、一度、長期の休みに短期集中の英語漬けコース(短期留学とかでなく、日本の英語学校の方がいいと思います。合宿なんかもありますよ)などを受講して苦手意識を無理やりにでもなくすのがいいかもしれません。
お礼
むやみに外資系という言葉を用いた僕はあほですね。 なのに丁寧にご説明ありがとうございます! とりあえずは英語を無理なく扱えるレベルになりたいのでその合宿調べて行こうと思います!