• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:財産分与(遺産相続))

財産分与(遺産相続)について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 80半ば過ぎの伯母さんがいますが、結婚をしておらず身寄りがほとんどありません。もし亡くなった場合、私がお葬式を行い、家族のお墓に入れたいと思っています。
  • 伯母さんは長女と次女の中で次女であり、私の父が弟です。姉さんと父は亡くなっており、姉さんには2人の男の子がいます。私達は姉妹弟の3人です。甥姪の5人は全員健在ですが、私の姉達2人はアメリカに永住しています。
  • 伯母さんの遺産をどのように相続するのか、具体的な割合や相続権について詳しく知りたいです。また、葬儀の費用やお金の管理について心配しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asflugels
  • ベストアンサー率41% (281/685)
回答No.1

誰にも相続権がない・・つまりは国庫に入る・・というのは、いわゆる身寄りが全くない場合です。 相続には順位がありますがそれはネットで確認してください。 簡単に結論だけを書きますと、伯母さんの場合は第一、第二順位の方はいらっしゃらないようなので、第三順位の方が相続します。具体的には甥姪の5人の方が相続することになりますね。 お聞き及びかと思いますが、相続には遺留分というものがあります。 しかし、甥姪にはその遺留分というのがありません。 つまり伯母さんの胸三寸というやつで、一番の方法は >>「私が死んだら○○の墓に入れてほしいと」言っていて、葬儀も私に取り仕切ってもらいたい という旨の遺言と財産一切をあなたに渡すという遺言を書いてもらうのがすっきりします。 財産が数百万円なら葬儀からお墓の関係でほとんど使ってしまうでしょう。 なので事情説明だけでも十分だと思います。 また仮に1000万円とかであれば遺言なしに遺産分割してもいいですが、葬儀費用やその他の祭祀費用を控除してから、今後の法事の費用なども考慮して割り算するとなるとかえってややこしくなるので、個人的には遺言方式の方がいいんじゃないかと推察します。 幸いにもご事情を拝見するとご兄弟や従姉妹さんとは仲の良い関係のようですから、遺言の相続を了解(法律論ではなく、気持ちの問題として・・)してもらう代わりにご葬儀、お墓の写真と共に、何か品物でも送られたらいいのではないでしょうか。 >>残りのお金がどんなに少なくても、お金の事はきちんとしておかないと思わぬトラブルに発展する事もありますので おっしゃる通りです。できたら伯母さんがお元気なうちに関係先(ご兄弟と従姉妹さんたち)に、それとなく「あとの面倒は○○に頼むことにしました。」という感じの手紙なりをお願いしたらいいですね。

toshi1989
質問者

お礼

asflugels様、お早うございます。 解かり辛い内容の長文の質問に対して丁重なご回答を頂きまして、ありがとうございます。 >甥姪にはその遺留分というのがありません。 そうなのですか、参考になりました。 ご推察の通りで父方の親戚とも、母方の親戚ともみんな仲が良くて何十年にも渡って良好な交流が続いております。 祖父母や伯父伯母、そして私の両親たちが築いてきたこの尊い人間関係のの絆を絶やす事の無いように、伯母さんの財産の整理方法については甥姪全員で良く相談して決めようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A