• ベストアンサー

スバル車の乗り味について

以前、旧レガシーに試乗した際、地面に吸いついて走っているような感覚だったのですが、これってAWDだからなのか、それとも水平対向エンジンによる重心の影響なのか分かる方教えてください。(感覚的なものなのでうまく表現できていないかもしれません) 今後、車の買い替えを行う際、どういう基準で選べばよいかの参考にしたく。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211894
noname#211894
回答No.2

適当な物を単純に組み合わせて車というのは作られていません。 何年もかかってチューニングされて発売されるのです。 >AWDだからなのか、それとも水平対向エンジンによる重心の影響なのか どちらも必要ですし、それだけではありません。 スプリングレートもそうですし、リンクの1本の長さや角度、車体剛性など、その車の味付けを構成する場所はたくさんあります。 味付けもいろいろありますが、その味の好みも人それぞれです。 ですから、たくさんの車が発売されても、それなりに生き残っていくわけです。 >車の買い替えを行う際、どういう基準で選べばよいかの参考にしたく。 己の感性で決めれば良いだけです。

その他の回答 (7)

  • mahotera
  • ベストアンサー率38% (51/133)
回答No.8

他の方々もいろいろ言われているように、理由はいろいろでしょう。 ただ、私が昔、レオーネのパートタイム4WDに乗っていた時は、確かに、2WDから4WDEに変えた直後は、まさに車が路面に吸い付くような感覚を覚えました。 ですから、「スバルの4WDだから」かもしれませんね。

  • snc37307
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

AWDによる操舵感覚と思われます。私も、11年間に4台スバル車に乗って感じる真面目なスバルもトヨタ資本が入り駄目になりました。新型インプレッサなど買ってはいけません。BP型を大事にお乗りくださいませ。

  • kane_chan
  • ベストアンサー率41% (35/84)
回答No.6

 かなり前にもこんな質問に回答した覚えがありまして、ちょっと探してみたんですが、無くなってましたw  ・まずトヨタについて。  トヨタ自動車の足回りのセッティングは、乗車人員定数分の砂袋を座席に乗せ、挙動状態を見ます。  ・富士重工について。  富士重工の足回りのセッティングは、乗車人員定数分の人が乗ります。    それでもって、挙動状態を確認します。また、人が乗っているわけですから、乗り心地も同時に開発部門へ直接フィードバックされる訳です。  だから、その車のコンセプトに、その人達からの生の声をプラスした「セッティング」になるわけです。  砂袋は何も語らないんですよね。  4WDだからだとか、水平対向エンジンだからとかとか云うのもあるかもしれませんが、結局は「人の声を大事にしている証拠」だと思います。  真面目なクルマづくりを、このまま続けて欲しいです。

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.5

>地面に吸いついて走っているような感覚 1、単に足回りが固いだけ 2、横滑り防止装置やこれの発展したドライブ・アシスト・システム(というのか、何と呼ぶのかしらない)のために、想像どおりのライン取りが簡単にできるようになっている のとちらかです。 ご存知のとおり実際に吸い付いたりはしていませんので、空力でダウンフォースを得ているレーシングカーなどとは別物です。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>旧レガシーに試乗した際、地面に吸いついて走っているような感覚だったのですが 確かに、旧レガシーは地面に吸い付く様に走行しましたね。 どちらかと言えば、外車の重厚感がありました。 ボディー重量が(他社同排気量と比べても)重かったですしね。 今乗っている車(ドイツ車)と、若干似た感覚がありました。 その代わり、燃費は「レガシーか?サバンナか?」という争いでした。 当時、八王子から横浜まで2回も給油が必要でしたから・・・。 この感覚的は、個人個々で異なります。 これが正解!という正解は、ありません。 トヨタが好きな人は、トヨタが最高! 日産が好きな人は、日産が最高!と感じます。 反対に、三菱・ホンダ・マツダ・スバルなど個性を持ったメーカーを極端に嫌う方も存在します。 >AWDだからなのか、それとも水平対向エンジンによる重心の影響なのか分かる方教えてください。 今度トヨタから発売する、「新86」を参考にすれば理解出来るかと思います。 デザインは、トヨタ。エンジン・足回りはスバルと、共同開発ですよね。 (スバル製水平対向4気筒ボクサーエンジン+トヨタのツイン・インジェクターシステム) スバルブランド(BRZ)としても発売を行ないます。 もちろん、駆動方式・エンジン形式も重要です。 が、車体のどこに重心を置くのかでも感覚は異なります。 ドイツ車とかボルボなんかは、4WDでなく水平対向エンジンでなくても安定した走行が出来ますよね。

  • suinst
  • ベストアンサー率30% (17/55)
回答No.3

スバル車をいろいろ乗って今インプレッサSTIに乗っています! スバルは質実剛健でドイツ車みたいな感じだとよく言われています。 トヨタとは真逆の方向性を持っているのがスバルですね。 派手さは無いけれど実直真面目でしっかりと地に足がついた車です。 安全性と走行性が高いのがスバル車のいいところだと思います♪ 乗り味を整えるには相当大変な苦労があると素人ながら思いますけど、 この公式HPのコーナーを読むとなんとなくでもきっと理由がわかるはずです^^ スバルのクルマづくり http://www.subaru.jp/about/technology/index.html

noname#161268
noname#161268
回答No.1

それは雑誌などのインプレの内容が刷り込まれてるからじゃないですか。人の感覚なのでなんとも言えないところがありますが、スバルでそんな吸いつく感覚は感じたことありません。もっともっと他の車種を試乗していろいろ体験した方がいいです。少なくとも僕の古いGT-Rの方が高速でも安定感・安心感があります。

関連するQ&A