• ベストアンサー

レガシィ★

こんにちは! レガシィが通るとすぐ判りませんか? 特徴的な音がしますよね! 水平対向エンジンだからですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hama-t
  • ベストアンサー率57% (122/211)
回答No.5

私も乗り遅れちゃいました^^; 私は初代レガシィからあの排気音に惹かれて乗り始めました。 現在3代目(BH系)に乗っていますが、現行型レガシィの排気音が気に入らなくて買い替えを控えています。(そればかりではありませんが) BH系はノーマルでも結構心地よい音を出しますが、より良いサウンドを求めて、人様に迷惑にならない程度の音量のスポーツマフラー(もちろん保安基準適合品)に交換しています。 走行時の音もいいですが、個人的にはアイドリング(特にエアコンが作動してやや回転があがっているくらい)状態の音が好きで、楽しんでおります。 でも、耳に聞こえる音量以上に音圧が高いようで、駐車してある車の近くを通りすぎるだけで、盗難防止装置(振動感知?)のアラームが作動しちゃいます。 しっかりご迷惑掛けているようですね、すみません。 と、まぁ、回答でもアドバイスでもなんでもありません。ただレガシィの音をいい音だと関心して戴いていることに共感したまでです。

yukinotiri
質問者

お礼

まだまだですよ(笑) BH系ってブリッツェンのことですか?? 全くレガシィについて知らないため教えていただきたいです!! マフラーを変えても独自の音はするんですね!

その他の回答 (12)

  • bicky
  • ベストアンサー率20% (21/103)
回答No.13

本質問と関係ないけど。 > いつ頃から、スバルってこんなに人気が出てきた 昔から一部で人気あったと思いますが、爆発的に人気が出たのはWRCでの活躍と、メル・ギブソンによるレガシーのテレビCMによる販売促進があった90年代前半でしょうか。 それ以前は経営的にも苦しく、独自の4WDシステム+水平対向エンジンを活かす道はないものかと模索するうち、ラリーに活路を見いだしてレガシーで参戦したと聞きました。 でラリーで勝つためにはレガシーよりコンパクトなボディでパワーも必要、という事でインプレッサが開発されました。当時の規定では市販車として販売実績がないと出場出来なかったため、市販車で極力ラリーカーに近しいモデルとしてSTiバージョンが開発されました(確か)。 アルシオーネも、かのジウジアーロがデザインしたモデルは今や伝説の名車に入るのではないでしょうか? スバルの車(中でも水平対向エンジン)は、それぞれにコンセプトがはっきりしているし運転して楽しい車なので、オーナーもスバルを愛してやまない人が多い気がします。 Legacy,MY FIRST

yukinotiri
質問者

お礼

人気が出たのはそう言った経緯があってなんですね。 参考になりました。

回答No.12

#6&#8です(^^ゞ <#6の方も、ドロドロと書いていたので、ボボボじゃないのか、と思っていましたが、 私の乗ってるレガシィは、どちらかというとボボボですね(^^) 排気系に力を入れてる方は、もっといい音(表現が難しいですが・・・。ドッドッド?)してると思います。 レガシィの場合、マフラー交換となると、定番は、リアピース(一番後ろ側)のみの交換となるのが大半で、センターパイプ(フロントパイプ~リアピース間の排気管)まで交換となると、センターパイプが触媒と一体型のものを変えないと、車検が通らないです・・・。 リアピースのみ交換でもいい音はすると思うのですが、やはり金かけて、一式交換したほうがいい音するのかなぁ??自分のレガシィより、他の人のレガシィのほうが、いい音に聞こえてしまいます(T_T) 会社の先輩に聞くと、V型エンジンは一般的にドロドロと聞こえるそうです(先輩の前車はZ32)。水平対抗エンジンも、180度開いたV型エンジンとも言えますしね(^^)でもV型より水平対抗のほうがいい音ですよ!(と思います!)

yukinotiri
質問者

お礼

Z32ってフェアレディーZのことですか?? 音って重要ですよね。 以前バイク乗っていたとき、反応してくれる!っていうのがマフラーを交換して、より判るようになりました。 それにしても、ドロドロが気になります!!

noname#10594
noname#10594
回答No.11

 私はスバル車は乗った事がありませんが・・・お願いします。  いとこが昔、「アルシオーネhttp://www.goo-net.com/catalog/1045/10451002/04501000/index.html」を買った時は、回りの友達全員から大ブーイングだったそうです。 インプレッサが登場したばかりの頃だそうで、あの頃はあのエンジン音も人気が無く、メーカーも極力音量を下げていたそうです。 いつ頃から、スバルってこんなに人気が出てきたんでしょう? あっ、私がこれを書いている横でいとこ本人がぼやいてます。(笑) 「ボクサーではなくフラット4と呼べ」って言ってます。  バカにしていた友達の内、何人かが今はスバルに乗っているそうで、いとこ本人はスバルは好きだが、今更乗る気にはなれないって言ってます。 今よりも以前のスバルの方が好きだそうです。  すみません。駄文でした・・・

yukinotiri
質問者

お礼

アルシオーネは名前だけ聞いたことありましたが、すごいデザインですね。 昔から、音は一緒だったんですね。 フラット4と言うんですか??

  • hama-t
  • ベストアンサー率57% (122/211)
回答No.10

どんどんいきましょう~(^^♪ >きらきらしているマークがついているかどうか・・・ 残念ながら、BG系やBH系初期型はレガシィ専用のLをかたどったエンブレムです。 マイナーチェンジで六連星(すばる=プレアデス星団)のエンブレムに変わりましたが。 当時、BH系でGT-B E-TuneかただのGT-Bか外観で判断するのはエンブレムの色(BT-B=赤、E-Tune=グレー)とホイルの微妙な色加減だけだったのは控えめ過ぎやしないかい?と思いましたが。 私の場合、スバルの車に乗り始めたのは親父の影響も強いかも。 もの心ついたころから親父の乗る車(といっても当時はマイナーなスバルレックス5(軽)でしたが・・・^^;)の助手席が好きでよく乗ってましたから。世代がバレる~(@_@;) DNAはちゃんと引き継がれるのですねぇ~

yukinotiri
質問者

お礼

Lだったんですか! ニッサンと同じようなマークだなと思っていました^^

  • bicky
  • ベストアンサー率20% (21/103)
回答No.9

#4です。 何か楽しくなってきた♪ スバリストって、心からスバル愛してるって感じで、いいですね~ > WRCではそういう排気音がしないんですか はい、ビデオや放送見る(聞く?)限りでは。ただ、ものすごい爆音ですけどね。 > 機能の面で多少変わってくるものなんですか? #2の方もおっしゃってますが、排気流がスムーズになります。同じ排気量だったら、空気をたくさん取り込んだ方がパワーが出ます。ゆえに排気がスムーズであれば取り込める空気の量も増えますよね。(厳密にはトルクの問題とかあるので単純じゃないですが) 冬の空気って冷えて圧縮されているんで、夏の暑い時よりエンジンにより密度の濃い空気が取り込めるため、パワーがちょっとだけ出やすいなんて事もあります。 圧縮空気を人工的に作りエンジンに送り込む装置が、レガシーにも搭載されているターボチャージャーです。 本題からずれましたね。ごめんなさい。 実は私もトンネルで窓あけて運転してたクチです。

yukinotiri
質問者

お礼

自分の車ほしいです~何だか、乗っている車がVitzで、車にうとい私が、この質問を立てたことが、心苦しくなってきました^^; でも頑張ります! 空気をたくさん取り込んだほうが、パワーが出るんですね! 夏より冬の方がパワーが出やすいなんて、初めて知りました。 タメになります。 レガシィっていろんな機能がついているんですね~惚れ惚れです^^ トンネルで窓を開けている運転するのは、スバリストの証拠ですね!!

回答No.8

No.6です。 私が鈍感だったかもしれません(^^; 昔にノーマルマフラーの時に助手席に乗っていた 兄貴が「独特の音やねぇ」と言っていました。 今でも運転席ではそんなに音も大きく聞こえないですが、 友達に運転を代わってもらって、助手席か特に 後部座席の助手席側で聞くとかなり大きく、 気持ち良いボクサーサウンド♪が聞けました(^^) 車外で聞いたほうがもっと気持ち良いしてるかも 知れませんね。自分のレガシィの走行中の音 が車外で聞けないのが残念なところでしょうか・・・。

yukinotiri
質問者

お礼

他には無い音ですよね! ポルシェでも同じ音なんですかね(笑) 後部座席の助手席側ですか! 今度、友達に乗せてもらった時、やってみます!^^ 外で聞くのが一番だなんて哀しすぎです! でも実際はどうなんでしょうね!

  • hama-t
  • ベストアンサー率57% (122/211)
回答No.7

乗り遅れた#5です^^; >BH系ってブリッツェンのことですか?? いえいえ、ブリッツェンのベースになった3代目レガシィの車体形式です。 ちなみに私のはGT-B E-Tune(BH5)です。 歴代のレガシィの遍歴を簡単に紹介したHPです↓ http://www.clubciao.com/k_info/special_event/20030618legacy/core.html >乗っているときより、外で聞いているほうが・・・ そうですね、BHあたりから非常に遮音もよくなっているようで、車内は非常に静かですね。 でもノーマルでもマフラー付近で耳を澄ますと「ボボボボ(個人的にはドロドロと聞こえる)」というボクサーサウンドはちゃんとしてますよ。 私なんかは地下道や閉塞された車道を通る際には、少し窓を開けて、反響音に包まれるのが大好きですが。 行き過ぎですか?ちょっと。

yukinotiri
質問者

お礼

HP見ました! きらきらしているマークがついているかどうかで、何代目か判りますね!(素人で...ホントすみません^^;) #6の方も、ドロドロと書いていたので、ボボボじゃないのか、と思っていましたが、よーーーく聞いてみると、そう聞こえるのでしょうか?

yukinotiri
質問者

補足

今が旬★です^^

回答No.6

ノーマルマフラーだとそんなに分からないですね。 私はレガシィ購入後すぐにマフラー交換して、 感動いたしました(^^) NAモデルよりもターボモデルのほうがより、 排気干渉音(ドロドロ音)が強調されていい感じ だったと思いますよ! 現行以前のBH・BE・BG・BDのターボ モデルが一番いい音だと思います! 多分ツインターボシステムの関係上、エキマニの 形状が、より排気干渉を起こしてしまう(不等長) ようになってしまったと思います。

yukinotiri
質問者

お礼

ノーマルマフラーだとそんなに判らないんですか? 私は、乗っているときより、外で聞いているほうが「レガシィだ^^」と判るようです。 まだまだですね。

  • bicky
  • ベストアンサー率20% (21/103)
回答No.4

乗り遅れた~ 元インプレッサ乗りです。 みなさんお答えになってるんで言うことないんですが、 WRC(世界ラリー選手権)のインプレッサは水平対向なのに等長エキマニなので市販車に特有のボボボボ排気音はしません。 市販車はそこまで手を入れられないんでエキマニ(エンジンの排気出口からマフラーをつなぐ管)が同じ長さ(4気筒なので4本出ているがその長さが等しくない)でないために排気ガスが干渉しあい、ああいう音になります。 現行型は改良されておとなしくなっているようですが・・・

yukinotiri
質問者

お礼

そんなことありません(笑) ありがとうございます! WRCではそういう排気音がしないんですか!! 機能の面で多少変わってくるものなんですか?

  • y33gloria
  • ベストアンサー率20% (40/199)
回答No.3

私はあのドドドド音が気に入ってレガシィを購入した一人です。 まさに水平対向エンジン独特の音です。 インプレッサだと少々下品なうるささになりますがレガシィだと大人しめで心地よいです。

yukinotiri
質問者

お礼

心地よいですよね^^ 家の横をレガシィが通ると、ぱっと見てしまいます(笑)

関連するQ&A