- 締切済み
不眠、一人暮らし、仕事
はじめまして。28歳のフリーターです。途中2度、正社員で働きましたがどちらも健康問題を理由に3年以内で退職。転職活動中です。 年とともに健康を崩すことが増え、月経前不安障害が重くなり、子宮内膜症と診断され、自分の不自由さにうんざりしてきました。 元々親には罵倒やヒステリックな命令、暴力で屈しさせられることが多く、人生の多くの決断を穏やかに生きるために自分を犠牲にする方向に進めて、限界を感じ家を出ました。親はそのまま理解することもなく、絶縁を宣告。 私は健康に不安があるなかで東京を離れ、細々と介護のパート勤務ですが、それも体調面で厳しくなり、転職活動をしています。 悩みは、最近不眠とうつで心療内科を婦人科さんで勧められ、睡眠薬と軽い精神安定剤を服用したのですが、それから見ず知らずの人に身障者と言われるようになり、そういう行動もあったように思います、自分でもボーっとするようになり、薬を飲むのをやめて転職活動をしているのですが、不眠で面接会場に行けなかったり、職場を休んだりして、人生棒にふっているような気がします。職場ではイライラさせる人と見られているようです。 私自身が周りを見てしまい、余計不自由なのでしょうが、薬を飲むのは副作用なども怖くてもう飲めません。 学生時代の友人のなかには努力して海外で音楽留学しながら演奏活動をしている人もいるのに、私はどうしたら少しはましになるのだろうと、惨めな気持ちです。高校時代、ピアノで音大を目指していて、結局は親に泣きつかれて入学を諦めたのですが、未練もあり個人レッスンを受け、今日はピアノ講師の面接なのですが、そんなときに限って不眠、不安。仕事も休みたい。 お金もないのに音楽留学したいなあ、なんて妄想する。 どうしたら、地に足のついた生活ができますか?心療内科では、月経前不安障害とだけ告げられたので、やっぱり自分の価値がないだけですかね。 育ちが東京で、震災があってから古い友人に接する機会が増え、戻りたいけど戻れない。複雑な心境です。 厳しい意見も歓迎します。卑屈になっているような気もするので…。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dunedune
- ベストアンサー率21% (207/950)
まずはお医者さんを信用してお薬を飲んで下さい。相手は病気を治すプロなのだから、素人のあなたが自己判断で勝手に薬を止めたりしない事。他人の意見を聞き入れないその頑固さが、病気治療の邪魔をしています。 副作用も多少はあるでしょうが、まずは「不眠とうつ」を薬で調節し、精神状態を安定させることが必須だと思います。安定してきたら、お医者さんと薬の量とか相談すれば良いと思います。 自分の周囲の人をうらやむ気持ちもわかりますが、みんな色んな苦しみを抱えて生きています。苦しいのは相談者だけではありません。顔に出さないだけで、みんな七転八倒しながら生活しています。 職場は仕事をする場ですので、あなたの体調管理ができていないと、やはり陰口を言われても仕方がありません。とにかくお薬飲んで養生をして、体調管理を整えて仕事ができるようにしましょう。 風邪をひいたら風邪薬を飲む。胃が痛かったら胃の薬を飲む。不眠やうつなら安定剤と睡眠薬でコントロールする。それって当たり前の事でしょう? 自分で治せないから医者に罹るのです。素直になって医者を信用することから、相談者は始めた方がいいと思います。
お礼
さっそくのお返事をありがとうございます。薬を飲んで、不眠とうつを調整して仕事をする。それは確かに体調管理で当たり前のことですよね。それは真っ当なことだと思います。 頑固???って、正直思いましたが、確かにそうだったかもしれません。指摘されなければ気がつかなかった。感謝しております。 薬を飲めば、薬を飲んでいない健常者と遜色ないという訳でもないのですが、それもまた、飲んでいない自分が不安定なのだから致し方ない、というところか。 健常者と障害者、白黒分けたがる古い気質も私の失礼なところか。だけども峻巡してもあまり意味はないので、しっかり体調管理して養生しようと思います。むしろ、こんなに分かりやすく体調を崩して私は単純だなあなどと思ってしまいました。いまの職場は寛大なので助かります。ストレスは多くても、それが体調に影響しても、ドクターストップの原因になっていても、社会的な立場で守られているうちはありがたいし、職務の責任をとるべく体調管理はしようと思います。 でもボーッとしてしまうのは辟易してしまうなぁ。ぼやく人ってどうですか?