- ベストアンサー
太陽光発電の補助金について
太陽光発電の設置を検討しておりますが、今年度下期分の申し込み受付が9月1日から始まります。 で、上期の応募状況が予想以上に多く、かなりの人が補助を受けられず、その分下期も殺到してしまいそうとの事なのですが、いったいどの位(日数)で満口になるんでしょうか? ハウスメーカーなどの話では1週間くらいか?という感じなのですが実際はどうなのでしょうか? ちなみに我が家では、まだどこのメーカーで建てるか決まっていない為申し込も見たくても出来ない状況です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先日は雑な回答で、申し訳ありませんでした。 インバータの効率の件ですが、うちのも最大変換効率は95%となっており、インバータの方ではそれに近い効率を持ってると思います。 ただし、そこに来るまでに熱による発電能率の低下、配線による抵抗、インバータ内部の抵抗等があり、インバータに表示される発電量はシステムの70%程度、と言うことでした。はしょりすぎて、申し訳ありせんでした。 で、うちは宮崎なものですから、夏場は非常に暑いです。電池パネルも非常に熱くなって効率はかなり落ちるようです。ただし、設置前にメーカーが持ってきたシミュレーションと、これまでの発電量を見比べると、ほぼ一致してますので、そんなもんかなと納得してますけどね。 どのくらい発電するかのシミュレーションをソーラー関係各社のページでやってますので、試してみるとおもしろいですよ。(下記参照) ちなみに、うちの設置状況は、屋根は切り妻で勾配は5寸勾配です(約27°)。方向は、敷地の関係上約25°西を向いています。で、瓦屋根に載っけるタイプにしています。家が地元工務店の木造だったのと、一体型と載っけ型+瓦一式との値段比較してそんなに変わらないと言われたからです(ホントか!)。瓦も黒にしたので、そんなに目立ちませんしね。半端に一体型にすると、水じまいも心配だったので・・・。 夜間電力は安い分、昼間が少し高いのはご存じでしたか?私知らなくて、えぇぇぇえ!!と言ってしまいました。その分売る電力も高いそうですが、単価の確認はしてません。 長々書いて申し訳ありません。参考になればよろしいですが・・・。
その他の回答 (3)
- hidesan_n
- ベストアンサー率33% (2/6)
そっすね。儲けることは無いかもしれませんが、買電料と売電料は、結構とんとんだったりします。 うちは、オール電化にしましたので、ガス代は基本料金(ガスに基本料金あったけ?)を含めて無くなりますよね。IH調理器も使えば慣れるそうです(家内曰く)。そして何より、節約しよ!て言う姿勢になります、日常が。 あ、補助を受けると、そう言う意識調査や発電実績の報告書を、半年ごとに2年間新エネルギー財団に送らないといけません。そんな大したものじゃないですけどね。 maaさんも、がんばって計画練ってください。経験談程度のアドバイスなら出来ると思います。 どっか、コミュニティで掲示板開くか、探すかしてみましょうか。もっといろんな意見が聞けると思いますよ。
お礼
22日の公庫締め切りに向け、打ち合わせに追われておりお礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 「家」系のホームページも数ありますし、いろいろ効いてみると面白そうですね。 これからも各所で「家系」(ラーメンのよう・・・)の質問をさせていただきますので宜しく御願いいたします。
- mickmama
- ベストアンサー率48% (85/176)
そうは言っても、補助金打ち切りが濃厚のようですからどうしてもつけたければ急がないとね。
- hidesan_n
- ベストアンサー率33% (2/6)
大変残念ですが、9月4日(月)で、1000件の応募があり、締め切ったとのことです。 下記新エネルギー財団のページをごらんになってください。 しかしそんなに慌てて付ける必要はないと思います。 私は昨年太陽光発電付けたのですが、まだまだ効率は良くありません。 電池パネルの効率も理論値で17%前後ですし、さらにインバーター(発電した電気を家庭で使える物に換える機械)も70%程度の効率しかありません。ですのでうちのは、3.2kWのシステムなんですが、最高で2.2~2.3kWの発電しかしません。 価格も(うちのは京セラのシステムですが)、補助を引いても250万手出しでした。 発電効率も、これから開発が進めばどんどん上がっていきますし、太陽光発電が普及するに連れて値段も下がってきてます。 これから付ける人は、補助が無くてもより良く、より安い機械が付けられると思います。 ですので、まず家のシステムをどうするかを十分考えて、その後で太陽光発電のことを考えても遅くないと思いますよ。
- 参考URL:
- http//www.nef.or.jp/
お礼
お答えありがとうございます。 1日で1万件とは・・・。 私は屋根材一体型のユニットを設置したいので、新築時の設置を考えています。ということで、来春の受付があることを祈って計画を続けたいと思います。(あれば良いんですけど。) ところで、システムの効率は大変気になるところなんですが、インバーターの効率がちょっと悪いような・・? 私が見ているカタログ上は95%位は出るみたいなんですが、実測値はそのくらいなんでしょうかね? もしよろしければ設置の状況を教えていただけないでしょうか?(向きや角度など)参考にしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
お礼
大変参考になりました。 やはりカタログスペックと実際は差があるんですね。 我が家も切り妻5寸でいけそうです。角度もほぼ真南に向いているのでガンガン発電してもらいたいと思います。(場所は千葉県です) で、我が家の場合もユニットは京セラ製になる予定です。HPも大変参考になりました。(設定をもっと細かくできるといいのに!京セラさん、その辺よろしく) 我が家もhidesan_n様のようにエコ&売電で大もうけ(そんなの無理!)を目指し、毎日新居の計画をしておりますので今後もよきアドバイスをお願いします。