- ベストアンサー
国家公務員の給与削減・弊害
- 国家公務員の給与削減法案が衆院を通過しました。優秀な人材が官僚を目指さなくなるのではと危惧されています。
- 官僚はほぼ日本最難関の東大法学部出身者で占められていますが、最近はMARCHクラスからも官僚が輩出されています。給与面の問題が原因ではないかと指摘されています。
- 官僚の待遇が悪く、仕事は激務で残業も多いと言われています。給与面での不満もあり、官僚へのバッシングが強まっています。この状況により、優秀な人材が官僚を選ばなくなり、国家の停滞が懸念されています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高給であるべきでしょう。 正直、天下りも、、良いんじゃない・・・・と思っています。。 現在の世論は・・・(個人的な意見です)・・・足の引っ張り合いのような気がします。。公務員給与・待遇等で恐らく自分より良いからなのでしょう・・・。だったら公務員になれよ!!!と言いたくもなります。 人は人です。。。自分は民間人 そちらは公務員 当然、公務員の人は待遇面も将来の安定も考慮し公務員試験を受けたのでしょう??受けて採用になって将来の安定を保持せず失墜させたら・・・・自分自身に置き換えて納得できないでしょう?って思います。 源資が税金だから・・・ソウ言うんだろうけど、、、そういう奴に限って大した所得ネーから大した税金払ってないんだよね・・・正直、私としてはソウ感じています。。税金は高く悔しい気持ちは自分にもあります。 生涯年収を公務員(官僚含む)より多く稼ぐようにガムシャラに働くのが民間人の務めです。公務員は生涯年収が見えるけど民間人は見えない、しかしながら高くもなる要素と低くなる要素、両方ある。。。それってチャンスでしょ?民間人の・・・?ソウ思わない人は・・・・戦わずして逃げる只の負け犬だよね。。。 本当に公務員バッシングは民間人として情けない・・・です。 ((個人的意見です 公務員の味方をする気は全くありません・・・・・ただ最近の世論にウンザリ))
その他の回答 (4)
- 藻黒 知恵蔵(@ameru1999)
- ベストアンサー率28% (624/2203)
でもこの現状でどう思う? 私は少なくともいい状態ではないと思う。 ズル賢く自分さえという考えになっているような まぁ誰しも自分が可愛い でもそれじゃ国はどうなるの? 一部のダメ官僚によって優秀な官僚が避難されるのはかわいそうだけど 優秀な官僚は、保身に走る
お礼
回答ありがとうございます! このままでは絶対だめですよね。 保身に走らない、情熱のある官僚が求められているとは思うのですが、 熱意があっても、 「あれだけ働いてこの給料か・・・」となってしまったら 熱意はそがれると思うんです。官僚だって人間です。 少なくとも頭脳・働きに見合った対価はあげてもいいと思うのです。 (200時間って・・・)
- 3691819
- ベストアンサー率18% (162/873)
こんばんは。 日本中をメチャクチャにしたのは官僚じゃないの? 借金1000兆円もつくり天下りはし放題。 生涯所得は民間企業なんか比べ物にならないくらい 多い。原発事故の責任も誰もとらない。 東大生は学生の時から寄生虫になりたいと 思って公務員になるのでしょうか? 東大生は税金を貪るゴミの集まりなのでしょうか? どっちにしても東大出の官僚のせいで、日本の将来は 真っ暗闇なのはバカでも理解できます。
お礼
回答ありがとうございます。 >生涯所得は民間企業なんか比べ物にならないくらい多い。 どこの民間と比べるかだと思います。 東大の同期の就職先と比べると、三分の一も過言ではないです。 どんどん優秀な学生は来なくなるでしょう。 そうしたら、あまり優秀ではない官僚が増えますます「ゴミ」のようになってしまう気がするのです。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
給与に関しては自分としては別に官僚ならではの問題があります。 官僚になると、官庁の中で必ず派閥抗争がおき、最終目標である事務次官になれなかった派閥の者は退職する暗黙の掟があります。 それれは結局、天下りとなり高い給料をもらうわけです。 結局敗者のほうが給料としては高いんですねw じゃなぜ勝者はそのまま官僚としてそのにいるのか? それは多くの利権がそこにあるからです。 官僚は給料よりも、利権のほうが遥かに収入があることを知ってますよw それを考えれば給料0でもいいくらいです 自分は官僚ではありませんが、身近に官僚を見てきた立場としてはそう思います。 自分は元与党国会議員秘書として国交省の官僚たちといろいろ付き合ってきましたが、そう感じました
お礼
回答ありがとうございます! >官僚になると、官庁の中で必ず派閥抗争がおき、最終目標である事務次官になれなかった派閥の者は退職する暗黙の掟があります。 >それれは結局、天下りとなり高い給料をもらうわけです。 事務次官になれる(利権をえる)のは、ごくわずかですよね。 敗者のほうはといえば、今後天下りは厳しくチェックされますし(少なくとも今までよりは)、旨みは少ないんじゃないでしょうか?
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
収入で職を選ぶ様な人は優秀な人ではない。 官僚にはいらない
お礼
回答ありがとうございます! いくら熱意があっても、それだけじゃすまないような気もするのですが・・・
お礼
回答ありがとうございます! 私も全く同じ意見です。 私も税金の高さに、いらっ!ときますが(笑)、 少なくとも頭脳・働きに見合った対価はあげてもいいと思うのです。 (200時間って・・・)